GIGABYTEは4月21日、新製品となるPCケース「C201 PANORAMIC」および「C201 PANORAMIC ICE」を、4月25日より日本で発売開始すると発表した。価格は9980円と1万980円。
GIGABYTEの新しいPCケースは、前面と側面には3mm厚のスモーク加工強化ガラスが使用されており、内部を広く見せるピラーレス設計だ。この設計により、ガラスパネルに穴あけ加工が不要であり、損傷のリスクを軽減している。また、標準で120mmのARGBファンが3基搭載され、RGBライティングは13種類の発光エフェクトをサポートする。
「C201 PANORAMIC」と「C201 PANORAMIC ICE」は、Micro ATXおよびMini-ITX規格のマザーボードに対応している。拡張ベイには410mmの拡張カード、190mmの高さのクーラー、および360mmクラスのラジエーターを天井部に搭載可能だ。ドライブベイは2.5インチ×1と2.5/3.5インチ×2を搭載している。さらに、天井部と側面のマグネット式、防塵フィルターと底面のスライド式防塵フィルターが付属しており、利便性にも優れている。
I/OポートにはUSB 3.0が2つ搭載され、ユーザーの利便性を一層高めている。「C201 PANORAMIC ICE」は、「C201 PANORAMIC」と同じ機能を持ちながら、鮮やかな白いカラーで提供されており、異なるデザインのオプションを求めるユーザーに最適だ。