MFGシリーズ(FRONITER)

 各社から、GeForce RTX 5060 Ti搭載PCの販売が順次始まっている。GeForce RTX 5060 Tiは、最新のBlackwellアーキテクチャを採用した新型ミドルクラスGPUで、DLSS 4に対応したことでレイテンシを低減しつつ前世代比2倍のフレームレートを実現する。

FRONTIER

 FRONTIERからは、フルタワーケース採用の「MFG」と「GHL」、ミニタワーケース採用の「GK」の3シリーズから新製品が登場する。

 例としてフルタワー「FRMFGB760/B」の場合、Core i7-14700F、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(16GB)などを搭載し、価格は26万4,800円。

 フルタワー「FRGHLB760/SG1」の場合、Core i7-14700F、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(8GB)などを搭載し、価格は25万9,800円。

 ミニタワー「FRGKB760/CG1」の場合、Core i7-14700F、16GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(16GB)などを搭載し、価格は24万9,800円。

GHLシリーズ

GKシリーズ

TSUKUMO

G-GEAR Aim GB7A-D251/B

 TSUKUMOからは、「G-GEAR Aim GB7A-D251/B」の1機種が登場。Ryzen 7 7700、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(8GB)などを搭載し、価格は21万9,800円。

サイコム

G-Master Spear Z890

 サイコムからは、ゲーミングモデル6機種、映像編集者向けプロフェッショナルモデル4機種の計10機種が登場。さらに4月23日からプレミアムモデルでも4機種が販売される予定。

 基本構成は例として、ゲーミングモデル「G-Master Spear Z890」の場合、Core Ultra 7 265K、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Tiなどを搭載し、価格は33万6,250円。

 映像編集者向けプロフェッショナルモデル「Lepton Motion Pro X870/A」の場合、Ryzen 7 9700X、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Tiなどを搭載し、価格は34万8,760円。

Lepton Motion Pro X870/A

サードウェーブ

GALLERIA XA7R-R56T 7800X3D/RTX5060Ti 16GB搭載

 サードウェーブからは、Core UltraやRyzen採用の計4機種が登場。「GALLERIA XA7R-R56T 7800X3D/RTX5060Ti 16GB搭載」の場合、Ryzen 7 7800X3D、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(16GB)などを搭載し、価格は28万9,980円。

 「GALLERIA XA7C-R56T Intel Core Ultra搭載」の場合、Core Ultra 7 265F、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(8GB)などを搭載し、価格は24万9,980円。

Lightning-G AV-Ti7XW Ryzen7 5700X/RTX5060Ti 16GB搭載

 「Lightning-G AV-Ti7XW Ryzen7 5700X/RTX5060Ti 16GB搭載」の場合、Ryzen 7 5700X、16GBメモリ、500GB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(16GB)などを搭載し、価格は18万9,979円。

 「Lightning-G AV-Ti7XW Ryzen7 5700X/RTX5060Ti 8GB搭載」の場合、Ryzen 7 5700X、16GBメモリ、500GB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(8GB)などを搭載し、価格は17万9,980円。

マウスコンピューター

G TUNE DG-A7G6T

 マウスコンピューターからは「G TUNE DG-A7G6T」と「G TUNE DG-A7G6T(ホワイトカラーモデル)」の2機種が登場。

 どちらも、Ryzen 7 9700X、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 5060 Ti(16GB)などを搭載。価格はG TUNE DG-A7G6Tが31万9,800円、G TUNE DG-A7G6T(ホワイトカラーモデル)が32万7,500円。

G TUNE DG-A7G6T(ホワイトカラーモデル)



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link