土曜日, 5月 24, 2025
ホームゲーム攻略記事Gジェネエターナル:エターナルロード(オルタナティブEX)を攻略した所感と軽い攻略あけお

Gジェネエターナル:エターナルロード(オルタナティブEX)を攻略した所感と軽い攻略あけお

🧠 攻略概要:

概要

この記事は、Gジェネエターナルのエターナルロード(オルタナティブEX)の攻略に関するプレイヤーの所感と攻略方法を詳述したものです。特に編成や立ち回り戦略について、具体的なユニット構成や戦術が述べられています。

要約

  • プレイヤーの経験: エターナルロードを攻略した経験を共有。
  • 編成の工夫: 他のプレイヤーが作成した動画を参考に、自身の手持ちを使ってアレンジした編成を使用。
  • 第一部隊:

    • ストフリ(キラ): 高いダメージを出せる効率的なアタッカー。
    • バルバトス: 他機体とも相性が良く、ダメージを多く発揮。
    • 青枠(オデル): サポート役としてデバフを施す。
    • フリーダム: 中距離からの優れた支援能力。
    • バルバトス(EX): タンクとしての役割も果たす。
  • 第二部隊:

    • マチュ: 敵を支援する役割を持つ優秀なアタッカー。
    • エピオン: 高い攻撃力を持ち、デバフも施す。
    • エアリアル(EX): MVPで、強力なデバフを実施。
    • ギスⅡ(ヨナ搭乗): 防御固めとしての役割。
    • ジェミナス02: あまり活躍しなかったが、防御支援を行う。
  • 攻略戦略:

    • 初期位置の確認と敵の能力を設計。
    • アルヴァトーレの速やかな排除が最優先。
    • 敵を安全に誘導し、効果的なデバフを活用する。
  • まとめ:
    • デバフ供給の重要性と、敵の排除戦略がカギ。
    • 敵を誘導しスムーズな移動を心がけることの重要性。

この記事は、プレイヤーにとっての参考や、今後の攻略の役に立つ情報を提供しています。

Gジェネエターナル:エターナルロード(オルタナティブEX)を攻略した所感と軽い攻略あけお

あけお

皆様ごきげんよう
なんと今日も今日とてエターナルロード記事

なんやかんやオルタナティブのエキスパートも攻略できてしまったので、どんな風に遊んだかを記事として残しておきます

前置きはこんなところで早速いきましょ

編成の話

今回編成に使ったのはこちら
ちなみに今回も編成はとある動画を参考に、手持ちでできるだけ楽したいアレンジみたいなことをしている

まず参考動画はこちら

この人の動画、編成意図がすごく分かりやすくて実攻略動画もついてるのでおすすめガチャ機体凸とかも入ってたりするけど、結構額面通りの動きをしてくれるので今回は動きも編成も結構参考にしまくった

上記動画を受けた上で、作成した編成がこちら

第一部隊

・ストフリ:キラ(destiny)まとまったダメージを無凸でもこれでもかと出してくれる現行でも相当ヤバいアタッカーマスターリーグの凸素材ゲットしたら真っ先にこいつに使うかな?と思うぐらい優秀なんだけど、例によってエタロEXでも大活躍単純に射程5で上から殴れるのがすごいツヨイ

仮に殴られる位置に置いたとしても、スウェーで避けてしまうというなかなかにお狂いな立ち回りで無理矢理ドラグーンをねじ込もう

・バルバトス(開発版):アスナ
宇宙世紀EXでも遺憾無くその力を発揮した「攻撃機体のせアスナ最強伝説」オルタナティブ界でも存分に発揮してくれたちなみにsp化しましたしかも前回は「ZのSP化がだるい」という理由でなんとなくユニコーンに載せており、テンション武装のない機体で運用していたが、今回は満を持してテンション武装持ちアタッカー機体での採用開発機体とは思えないぐらいのダメージを「自発殴り・2回支援」の合計3回叩き出してくれるじつはダメージ見るとストフリより出してた そらそうかって感じはするね

・青枠:オデルこないだのアストレイイベでもらえた結構優秀なサポーター特殊デバフを巻いてくれるいいひと

ただ、射程が噛み合ってないというか初動でデバフ撒くと死ぬのでスウェーもちな上、SSRの支援とか火力面も期待できないぶん、必要なくなったら盾にまで出来ちゃう防御型のオデルを採用

この兄さんもSSRにしちゃ妙に優秀なので手に入れたらみんな育ててみよう

・フリーダム(EX):キラ(seed)
ビームデバフ要因なのに結構火力も出してくれる優秀支援
ただし、青枠同様4マス攻撃なので、スウェー持ちを載せる必要あり…といいつつ普通にキラが持ってる
なんだかんだで相当活躍してくれたので、今回評価を改める機会になったかもしれない
持っていなければ、上記動画のようにPストとかが入れ替え候補に入るはず こちらも開発なのでガチャ機体じゃないし、射程5でデバフが撒けるので優秀

・バルバトス(EX):ミカマジでミカさん最高ですって感じのアタックデバフタンクこいつなんか額面の数倍固く感じるんじゃが気のせいか?EXレンチメイスの攻撃-30%デバフを撒けばサポーターたちも攻撃を耐えられたりするようになるので、作戦の要みたいな存在

HP回復とレンチメイスEXでなんとかしよう

続いて編成2 5枠目は入れ替えていいかも

第二部隊

・金枠:マチュ
こちらは「支援攻撃を使い切る」が大目標になってるアタッカーという認識でオッケーといっても、なんだかんだ火力もポンポン出してくれるので、結構強い

そしてパイロットは今をときめくクソガキお嬢様のマチュを採用 スウェーとアタックブーストもちなので入らないところが想像できないほど強い

エタロEXは割と1挙動も無駄にできないので、こう言うアタッカーは相当ありがたい

・エピオン:バナージ
こいつも支援使わせ&火力って感じのキャラ
宇宙世紀でもオルタナティブでもデカビームサーベルをぶん回すバナージアタックブーストとスウェー持ってるのが偉すぎるんだけど、近射程の最大火力はさすがにそんなに出せない

それでも火力はバリバリ出るので、金枠ともども優秀でございます

・エアリアル(EX):スレッタ今回のMVP枠と言っていいほど活躍防御デバフを射程5からピュンピュン巻いてくれる上、スレッタ自体がアタックブースト持ち&高射撃値なので火力まで出してくれる
支援2回と射程外デバフ撒きで毎ターン6〜9万ほどは出してくれるほど
こいつをどこに置くかが相当悩ましいEXでもあった

・ギスⅡ:ヨナ多分防御型ならヨナが乗ってりゃなんでもいい枠相変わらず2回ほど攻撃を受けても沈まない堅牢さを持つので、防御範囲に入れてフォースガードしてればよい
使うたびに思うがヨナ優秀すぎるだろ…

・ジェミナス02:マツナガオデルからパクった機体に乗ったがあんまり活躍しなかった 支援防御一回やってくれたぐらいかな?

防御型総じてそうなんだけど、自身が攻撃を喰らったら邪魔だったりするので、反撃能力がある程度あるって結構大事かもしれない
なによりレンジブーストしても届かない武装が多かったので単純にジェミナス02載っけたのが失敗だった感はちょっとある

ということで編成はこんな感じ

続いては立ち回りの話

ステージ攻略

初期位置:立ち回りの流れ

まず初期位置の画像がこちら上からデビルガンダム・アルヴァトーレ・パトゥーリアが並んでいる敵位置に対して、第一部隊はパトゥーリア寄り、第二部隊はデビルガンダム寄りでスタートここで気をつけなければならないのは2点

①アルヴァトーレがえげつないバフを持ってて、こいつから処理しないとまず上下二体の攻撃がやばいことになる
②パトゥーリア・デビルガンダムともに距離が離れている上、射程が長い武装を持っている関係で、上下から処理しようとするとそもそも移動時間が足りない

上記二点から、まずアルヴァトーレを撃墜する方向で動こう

アルヴァトーレを撃墜後は、比較的近づいているデビルガンダムを次ターンで処理→パトゥーリアを処理 って流れになると思う

安全地帯ついて

各方面で言われていることだが、各敵には「こちらから殴れるが相手は殴れない場所」所謂安地が存在する

まずアルヴァトーレは射程5の武装がないので、射程5武装で攻撃する限りはこちらに反撃してこない

続いてデビルガンダム
こちらは画像見てもらった方がわかりやすいので画像を交えつつ説明を

デビルガンダム武装1デビルガンダム武装2

上記二つがデビルガンダムの武装射程なんだけど、ざっくり言うと「デビルガンダムから一マス隙間を開けていればそこが安全地帯」

パトゥーリア武装1

続いてパトゥーリアは、隣接キャラに攻撃する手段が存在しない

この各範囲にユニットを飛び込ませて、安全にデバフを撒いたり近接アタッカーで殴りかかったりしよう

移動距離が足りねえ問題&誘導の方法

多分上記を頭に入れて動いても、どこかで「移動時間が足りねえ!」ってなってターン制限で敗北したりすると思う

その上で重要なのが「できるだけパトゥーリアを後ろに下げず、デビルガンダムを下から撃って処理する」だと感じた
そのために自分はミカをパトゥーリアに単騎で右に隣接させアタックデバフをひたすら撒きながら、力の限りレンチメイスを叩き込む方向で解決した

右側にずれてくれればくれるほど、エアリアル等の第二部隊は合流しやすくなるので、かなりおすすめ

以上が、恐らく全ての気をつける点だと思われる

まとめ

大きな争点はこの三つだと思う

①編成は3種デバフの安定供給と、まとまった火力を出せるメンツがいれば居るほど楽になる!②アルヴァアロンがヤバすぎなのでまずこいつをどう倒すか考えよう!

③できるだけこちらの移動がスムーズになるように敵を誘導しながら立ち回る!

この三点できっと君もクリアできるぞ!

というかずんだもんのゲームチャンネル本当にめっちゃすごい いつもありがとうございます

あけお

最近見たもの やったことについて時間が空いた時に記事を書く男



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職