金曜日, 7月 4, 2025
金曜日, 7月 4, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュースFRUITS ZIPPER・CUTIE STREETがFNS歌謡祭で松浦亜弥の桃色片想いをカバー←あまりの下手さに放送事故を起こし炎上してしまう:ハムスター速報

FRUITS ZIPPER・CUTIE STREETがFNS歌謡祭で松浦亜弥の桃色片想いをカバー←あまりの下手さに放送事故を起こし炎上してしまう:ハムスター速報



FRUITS ZIPPER・CUTIE STREETがFNS歌謡祭で松浦亜弥の桃色片想いをカバー←あまりの下手さに放送事故を起こし炎上してしまう:ハムスター速報

0 :ハムスター速報 2025年7月04日 09:14 ID:hamusoku
『FNS歌謡祭』 松浦亜弥の代表曲を歌った「アイドルコラボ」に不満続出“話題性”頼みで問われた番組の中身

7月2日、フジテレビ系の音楽特別番組『2025 FNS歌謡祭夏』が放送された。

問題の企画は番組終盤、「今聴きたい 平成名曲メドレー」と題しておこなわれた。

「平成に流行した曲を令和の人気アーティストがカバーするものです。KARAの『ミスター』をME:I、MONGOL800の『小さな恋のうた』をTravis Japanの松田元太さんと松倉海斗さん、松浦亜弥さんの『桃色片想い』をアイドルグループ『FRUITS ZIPPER』と『CUTIE STREET』が歌唱しました」(芸能記者)

懐かしの楽曲が披露されたが、Xでは

《桃色の片想い下手すぎる》

《桃色片想い♡若い女の子が歌うだけで成立する楽曲ではないことが、きょうわかりました》

《こんな大勢いてもあやや1人分にもならん桃色片想い》

《こりゃひどいなwあややに手出さないほうがいいよ》

など、松浦の代表曲を歌唱した「FRUITS ZIPPER」と「CUTIE STREET」による“アイドルコラボ”に不満の声があがっている。

「2グループで一つの曲を歌う形になりましたが、ソロの楽曲を複数人でパート分けしてカバーしたためか、曲の出だしや音程に難があると感じる視聴者もいたようです。松浦さんは高い歌唱力で知られていますし、どうしても本家と比較されてしまうのは仕方ないでしょう」(前出・芸能記者)

https://www.msn.com/ja-jp/news/fns歌謡祭

そのうち動画は消されると思います。

カバーさせてもらった立場で曲名まで間違える始末

本家動画

1:ハムスター名無し2025年07月04日 09:59 ID:ra88zDES0

まじでひでーなこれ・・・

2:ハムスター名無し2025年07月04日 10:01 ID:HydM.j5T0

こういうのって、歌は口パクで別に収録したのを流してダンスに集中と思っていたけど
これ踊りながら歌っているからこういう事になったのでは?

12:ハムスター名無し2025年07月04日 10:05 ID:ra88zDES0

>>2
ちなみに松浦亜弥は口パクやってないんだよな

36:名無しのハムスター2025年07月04日 10:12 ID:..k70Y0j0

>>2
踊りながら歌うとこれになるならアイドル辞めちまえよ

3:名無しのハムスター2025年07月04日 10:01 ID:iKmalEoB0

この曲でアイドルとして本物か偽物か見極められる。

4:ハムスター名無し2025年07月04日 10:02 ID:R9OLPRaA0

お茶の間が凍り付く

5:名無しのハムスター2025年07月04日 10:02 ID:vcnNVX.c0

そりゃテレビ番組よ?お察しだろ

6:ハムスター名無し2025年07月04日 10:03 ID:CLfPnR6W0

下手クソのカラオケ大会を見せられて誰が嬉しいんだろうな
自曲あるんだからそっちを歌わせてあげればいいのに
元曲ファンも歌わされてるアイドルファンも、誰も徳しないだろ

7:名無しのハムスター2025年07月04日 10:04 ID:VJRGXBYe0

口パクじゃないだけマシだろ!

って思ったら、曲名まで間違えると承認欲求全開のバケモノでどうしようもなかったでござる。

8:名無しのハムスター2025年07月04日 10:04 ID:9iZaqgiu0

合唱なら歌の下手さ誤魔化せるのに?!

9:名無しのハムスター2025年07月04日 10:05 ID:EUOI0Pam0

あややは歌唱力バツグンだったもんなあ

もう少し歌える人に歌ってほしいよな

11:ハムスター名無し2025年07月04日 10:05 ID:YUr38B.10

アイドルつーのはこんなもんやぞ

13:名無しのハムスター2025年07月04日 10:05 ID:99C7aJTL0

あややって表現力あったんやなと初めて気付けた

14:名無しのハムスター2025年07月04日 10:05 ID:4jAyOeLV0

複数人で分担して下手さ誤魔化そうという魂胆の時点でアカンやろ

15:名無しのハムスター2025年07月04日 10:05 ID:LahvxkTE0

ピンクと緑の櫻井じゃない方ひどいな

16:ハムスター名無し2025年07月04日 10:06 ID:vFeFIajy0

私は良いと思う
アイドルなんて下手な時代から応援していくものだろう
しっかしほんと全然声出てねーな
発生練習とかちゃんとしとんのか?

17:名無しのハムスター2025年07月04日 10:06 ID:mYounOTE0

だから生は辞めておけとあれほど

18:ハムスター名無し2025年07月04日 10:06 ID:TnSVNfGN0

歌唱力は仕方ないとしても
ブリブリのカワイイでしょ仕草がキツイ・・・
結構歳いってるように見える連中だけどやり過ぎなんじゃ

19:名無しのハムスター2025年07月04日 10:06 ID:XGPcYJs.0

松浦亜弥はキャラクターはともかく、実力はあったもんなあ。
最後のアイドルって触れ込みはガセじゃないさ。

20:名無しのハムスター2025年07月04日 10:06 ID:YWezPwRt0

そりゃソロのアイドルが出てこなくなった訳ですよ

22:名無しのハムスター2025年07月04日 10:07 ID:FecB6Ya.0

ナゼナマウマデヤラセタ

24:ハムスター名無し2025年07月04日 10:07 ID:aGkIRCZt0

ヌルッとした曲になってるな

25:名無しのハムスター2025年07月04日 10:08 ID:YFTHucg.0

え、なんでこんなに酷いの……?
松浦亜弥凄かったんだな
こいつらろくに練習もしてないのか?

30:名無しのハムスター2025年07月04日 10:11 ID:H.g4rRjo0

あややは可愛いけどぶりっ子はしない、この歌をキリッと歌い上げてるとこも良いんだよね

32:名無しのハムスター2025年07月04日 10:11 ID:oHJWOij00

微妙にハモってなくね?

34:名無しのハムスター2025年07月04日 10:12 ID:9uBlYmBH0

あややがすごいのさ!

35:名無しのハムスター2025年07月04日 10:12 ID:Y4eH.t.a0

あややすごすぎてはるな愛が口パクしか出来ないといっていたからな

38:名無しのハムスター2025年07月04日 10:13 ID:EIXZgfHy0

下手なのは若いからとフォロー出来ない…松浦亜弥が15歳で歌ってた曲だから。
まぁソロでデビューしてる人とグループでデビューしてる人と比べるのも可哀相だと思う

42:名無しのハムスター2025年07月04日 10:13 ID:xCfbRijd0

当時松浦亜弥に興味はなかったけど、歌を聴いて不快に感じたこともたしかになかった
アイドル歌手みたいなのの歌なんてこんなもんか、っての多いけど、松浦亜弥は違ったんだな

44:ハムスター名無し2025年07月04日 10:14 ID:0L9hHdwn0

個人Vtuberの歌枠かな

初音ミク 流星ア ラ モード
https://amzn.to/3HoqqKa

//platform.twitter.com/widgets.js
// Social Buttons
(function(d,s){
var js;
var fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
var add = function(url,id){
if(d.getElementById(id)){return;}
js = d.createElement(s);
js.src = url;
js.async = true;
js.id = id;
fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);
};
add(‘//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1′,’facebook-jssdk’);
add(‘//platform.twitter.com/widgets.js’,’twitter-wjs’);
add(‘http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js’,’hatena-js’);
}(document,’script’));



続きをみる


🧠 編集部の感想:
このニュースは、音楽の伝統と現代のアイドル文化の間にあるギャップを描いています。松浦亜弥の「桃色片想い」のような名曲を歌いこなすには、相応の実力が必要だということが再認識されました。今後は、単なる話題性ではなく、質が求められる時代になってほしいと感じました。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -