土曜日, 9月 13, 2025
No menu items!
ホーム ブログ ページ 9040

【本日みつけたお買い得品】風呂場でも使える防水ポータブルTVが3,100円引きで最安値 – PC Watch


 OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、パナソニックの10型液晶TV「プライベート・ビエラ UN-10L11-K」を対象に、会員限定の3,100円引きクーポンを提供中だ。クーポンの適用により、価格比較サイトで最安値の3万9,800円にて購入できる。期限は「今だけ」。

 本製品は、10型モニターとチューナー、充電台からなるTVシステムだ。モニターにはバッテリを内蔵。チューナーとはワイヤレスで接続し、モニターを持ち運んで好きな場所でTV番組を視聴できる。モニターはIPX6/7相当の防水性能を備え、お風呂やキッチンなどの水回りでも使用可能。タッチ操作に対応しており、濡れた手でも各種操作を行なえる。

 YouTubeやhulu、DAZNなどの動画ストリーミングサービスにも対応。また、チューナーにはUSBポートを備え、別売の外付けHDDを接続すれば番組録画も可能だ。

 モニターのバッテリ駆動時間は最長3時間。

OCNオンラインショップで購入する





Source link

Views: 0

【イベント告知】春だけの幻想風景、白川湖の水没林がライトアップ – デジカメ Watch


山形県飯豊町は、春限定で現れる白川湖の水没林を照らすライトアップイベントを4月19日(土)から実施する。

ライトアップには高出力のLEDライト8台を使用して幻想的な空間を演出。ガソリンを燃料とする発電機ではなく、ポータブルバッテリーを活用することで、静かでリラックスできる環境を提供するという。

飯豊連峰の雪解け水が白川湖に流れ込み、シロヤナギの木々が水面に浮かぶように見える「水没林」は、毎年春の約2カ月間だけ出現する自然現象。2023年にはナショナルジオグラフィックス誌に取り上げられ、2025年はJR東日本の東北プロモーション「TOHOKU RELAX」にも選ばれた。

早朝の白川湖の水没林

開催期間

4月19日(土)、4月20日(日)、4月26日(土)〜5月11日(日)

協力金

1,000円/人
※ライトアップ実施日の17時00分〜21時00分に入場する場合





Source link

Views: 0

【急げ】Amazonで『白州 Story of the Distillery 2024』が激安セール中! クーポン利用は4/10で終了


毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。当記事ではイチオシの目玉商品をピックアップしていく。

今回は以前も紹介した『サントリープレミアムセレクション』だ。プレミアムウイスキー「白州 Story of the Distillery 2024」が入ったセット商品で、25740円がなんと15%クーポン利用で21879円となる。

それ以外にも「山崎 Story of the Distillery 2024」が入ったお得なセット商品もあるので最後までチェックしていただきたい。

プレミアムウイスキーをおトクにゲットできるチャンスを見逃すな!

・目玉商品3選

ちなみに、今回紹介する酒セットは酒好きのYoshioが「めっちゃお得!」と大興奮していたものである。

普段はアホの上司などと散々言われているが、実はYoshioのワインやウイスキーに関する知識は相当なもの。それなりにいい酒を飲んできているらしいので信頼できる……はず!


※記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がロケットニュース24に還元されることがあります。
※価格や割引率は2025年4月9日時点のものです。また、商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率が変動する可能性もあります


「白州 Story of the Distillery 2024」は現在、Amazonで1本19620円で販売中。それを考えるといかにこのセットがおトクかご理解いただけるかと思う! 

ちなみに、セットになった「登美の丘 赤 時のかさね(赤ワイン)」もAmazonで5615円で販売中のもの。ワイン通のYoshioいわく「ほどよく酸味もあり翌日はマイルドになって美味しい高級ワインだった」というおすすめの1本だ!

白州を21879円で購入したら、高級ワイン(5615円)とプレモル10本(2941円相当)がオマケで付いてきたといった感じだろうか。ヤバすぎるだろ、このセット。


「山崎 Story of the Distillery 2024」は、現在Amazonで1本22680円で販売中。一方、シャンパン「ローランペリエロゼ」は1本17489円(Amazon)で販売しているので、単純に足し算しても40169円となり、さらにワイングラスもオマケで付く。そう考えると、この最強セットが28985円で買えるのは破格と言っても良いかもしれない。。


「山崎 Story of the Distillery 2024」は、現在Amazonで1本22680円で販売中。一方、ジャンパン「ローランペリエブリュットミレジメ」は12818円で販売しているため、合計は35498円となる。このセットも非常におトクだ!

──以上である。

今回ピックアップしたセール対象アイテムはほんの一部。ほかにも魅力的な商品はまだまだ揃っているので、ぜひAmazonのタイムセールを利用してみてほしい。


参考リンク:Amazonタイムセール
執筆:ロケット編集部
Photo:RocketNews24.





Source link

Views: 0

『ペルソナ3 リロード』主人公が大川ぶくぶ先生によるデフォルメ姿でフィギュア化!ユーモラスかつポップな雰囲気に



『ペルソナ3 リロード』主人公が大川ぶくぶ先生によるデフォルメ姿でフィギュア化!ユーモラスかつポップな雰囲気に

『ペルソナ3 リロード』主人公が大川ぶくぶ先生によるデフォルメ姿でフィギュア化!ユーモラスかつポップな雰囲気に



Source link

Views: 0

『ペルソナ3 リロード』無料体験版発表&配信開始。「最初の大型シャドウ」討伐まで体験でき、製品版に引き継ぎ可能 – AUTOMATON


アトラスは4月9日、『ペルソナ3 リロード』の体験版を発表し、配信開始した。PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Microsoft Store)のプラットフォームにて配信中。

『ペルソナ3 リロード』は、アトラスから2006年に発売されたPS2向けRPG『ペルソナ3』のリメイク作品だ。舞台は、1日と1日の間に隠された「影時間」が存在する世界。主人公はある事情から、港区の人工島ポートアイランドにある月光館学園高等部へ編入してきた男子高校生だ。主人公は学生寮へ入ってから数日後、影時間に迷い込み謎の怪物シャドウに襲われてしまう。襲撃をきっかけに心の力「ペルソナ」に目覚めた少年は、ペルソナ能力者たちが集まる「特別課外活動部(S.E.E.S.)」へ加入し、仲間たちとともに影時間でのシャドウとの戦いを繰り広げていく。

『ペルソナ3 リロード』では、オリジナルのシナリオやキャラクター、コマンドバトルといったゲームの内容はそのまま、グラフィックの刷新やインターフェイスの改善などを実施。キャラクターのサイドエピソード追加といった補完もされており、新たな装いで『ペルソナ3』の物語を描く。DLCとしては、エクスパンションパスも用意されており、同DLCコンテンツとしては『ペルソナ3フェス』に収録されていた後日談である「エピソード アイギス」のリメイクも含まれている。

同作の発売は2024年2月2日。そこから1年強を経ての体験版の配信となる。無料体験版では以下のコンテンツが楽しめる:

・迫りくる最初の試練「大型シャドウ」討伐までの物語
・学校や街中で出会うさまざまなキャラクターとの絆を結ぶ「コミュ」イベント
・潜入する度に構造が変わるダンジョン「タルタロス」の探索
・あなただけの新たなペルソナを生み出す「ペルソナ合体」

本作のストーリーの導入部分での重要シーンや、コアとなる要素が楽しめる体験版といえそうだ。体験版でプレイしたセーブデータは、製品版でも引き継ぐことができるとのこと。

『ペルソナ3 リロード』は、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Microsoft Store)向けに発売中。Xbox Game Pass(Xbox/PC/クラウド)にも提供中。無料体験版も配信中である。



Source link

Views: 0

相互関税 90日間停止を承認 トランプ大統領 中国の追加関税は125%に引き上げ | NHK



相互関税 90日間停止を承認 トランプ大統領 中国の追加関税は125%に引き上げ | NHK

アメリカのトランプ大統領は9日、SNSへの投稿で、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を課す措置について、75か国以上が報復措置をとらず問題の解決に向けて協議を要請してきているとして、90日間、停止することを承認したと発表しました。一方で、中国からの輸入品への追加関税については、あわせて125%に引き上げると発表しました。



Source link

Views: 0

「クレヨンしんちゃん」実写化ショートムービー、大人のしんのすけ役に高橋文哉



「クレヨンしんちゃん」実写化ショートムービー、大人のしんのすけ役に高橋文哉

臼井儀人原作によるアニメ「クレヨンしんちゃん」と「やかんの麦茶 from 爽健美茶」がコラボレート。アニメ「クレヨンしんちゃん」初となる実写化ショートムービーが、本日4月9日に「やかんの麦茶」の公式Instagram、YouTubeのコカ・コーラ公式チャンネルで公開された。



Source link

Views: 0

りりあ。「完璧聖女」主人公の思いを表現、新曲「愛とか。」リリース



りりあ。「完璧聖女」主人公の思いを表現、新曲「愛とか。」リリース

りりあ。の新曲「愛とか。」が本日4月10日に配信リリースされた。



Source link

Views: 0

「人員増加を求める前に『AIではその仕事ができない理由』を示せ」とShopifyのCEOが従業員に伝える – GIGAZINE



カナダのeコマース企業であるShopifyトビアス・リュトケCEOが、従業員宛のメモで「人員やリソースの増加を求める前に、チームはAIを使ってもやりたいことができない理由を示さなくてはなりません」と伝えたことが明らかになりました。リュトケCEOは仕事にAIを活用することに熱意を持っており、従業員のパフォーマンス評価にもAIの使い方を含める予定だと述べています。


Shopify CEO: Prove AI can’t do jobs before asking for more headcount
https://www.cnbc.com/2025/04/07/shopify-ceo-prove-ai-cant-do-jobs-before-asking-for-more-headcount.html

2025年3月末に、リュトケCEOは従業員に宛ててAIの業務活用を奨励する内容のメモを送りました。この内容が何者かにより、ある程度の悪意を持ってリークされたことから、リュトケCEOは自らメモの全文をX(旧Twitter)に投稿しています。

メモには「反射的なAI使用が今やShopifyの基本的な期待になっています」と記されており、リュトケCEOはこれまでも毎週の動画やポッドキャスト、講演などでAIの有用性を訴えてきたそうです。リュトケCEOは、「私のキャリアの中で、AIは仕事の進め方に対する最も急速な変化です」と述べており、すでにAIが自分たちのスキルや技術を補強し、足りないものを埋める能力に感銘を受けてきたとのこと。

リュトケCEOは、AIはこれまで可能だと思われていたものの10倍もの貢献をしてくれる「素晴らしい同僚」だと主張し、その上でAI自体の性能も時間と共に10倍に成長すると指摘。「以前なら取り組むことすら選ばなかったようなあり得ないような仕事に、反射的かつ見事にAIを使って取り組み、100倍の仕事を成し遂げる人たちをたくさん見てきました」とリュトケCEOは語っています。

リュトケCEOは、Shopifyは前年比20~40%成長する会社であり、従業員や自分自身を含めた幹部がそんな会社で働き続けるためには、毎年少なくともそれ以上の成長を遂げなくてはならないと主張。この目標は大変なもののように聞こえますが、AIを活用できれば決して無理なものではなく、Shopifyの「絶え間ない学習者であれ」「変化を生き残れ」というコアバリューに合致するものだと訴えました。


リュトケCEOにとって、AIの効果的な活用はShopifyの全員に期待するベースラインだとのこと。「今日、AIはあらゆる商売の道具であり、その重要性は増すばかりです。正直に言えば、自分の技術にAIを応用するスキルを学ぶことから逃れるのは不可能だと思います」とリュトケCEOは述べ、AIを使わなければ停滞し、失敗するだろうと警告しています。

Shopifyは会社としてAIの使用を推し進める中で、従業員のパフォーマンスレビューや同僚の評価にも、AIの使い方についてのアンケートを加える予定です。AIの学習は自己責任であるものの、Shopifyの社内はさまざまな最先端AIツールにアクセスする環境が整っており、開発者向けにMicrosoft CopilotやCursor、ClaudeなどのAIツールが事前準備されているとのこと。さらに、Slackなどには開発したAIプロンプトを共有する場所がたくさん存在しているそうです。

さらにリュトケ氏は従業員らに対し、「人員やリソースの増加を求める前に、チームはAIを使ってもやりたいことができない理由を示さなくてはなりません。もし自律的なAIエージェントがすでにチームの一員だったとしたら、この領域はどのようになるでしょうか?この質問をすることは、実に楽しい議論やプロジェクトにつながります」と述べ、人員増加を求める前にまずはAIの活用を検討するべきだと呼びかけました。

なお、Shopifyが2024年末に発表した(PDFファイル)年次報告書によると、Shopifyの総従業員数は2023年の8300人から8100人に減少したとのこと。Shopifyは2022年に従業員の14%を解雇したほか、2023年にも従業員の20%を解雇するなど人員削減を進めています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
3人以上の定期的な会議をすべて「永久に」キャンセルするとShopifyが決定、経営陣は「会議はバグ」「本日をもってバグを修正する」と宣言 – GIGAZINE

ラッパーのカニエ・ウェストが運営する公式ストアをShopifyが閉鎖、ナチス・ドイツのシンボルである鉤十字を使った商品を販売したとして – GIGAZINE

「Shopifyの口座がなぜか凍結され売上金が引き出せなくなってしまった」という体験談 – GIGAZINE

打倒Amazonの「Shopify」が従業員の10%をクビに、巣ごもり需要後退で業績に暗雲 – GIGAZINE

「Amazon対抗馬」ともいわれるShopifyの効率的なシステム移行方法とは? – GIGAZINE

最強の捕食者Amazonを打ち負かすのは多様性を持った「真のプラットフォーム」だという指摘 – GIGAZINE

「AIは実際のところ従業員の生産性を低下させている」という指摘 – GIGAZINE

SalesforceのCEOが「AI導入が成功したので今年はエンジニアを雇わない」と発言 – GIGAZINE



Source link

Views: 0

お弁当の枠を超える!サーモスだから保温力抜群な「ヌードルコンテナー」



お弁当の枠を超える!サーモスだから保温力抜群な「ヌードルコンテナー」

スープジャーと汁漏れしにくい容器がセットになった麺対応の弁当箱「ヌードルコンテナー」をご紹介します。麺とスープを別々の容器に入れて持ち運べるので、麺が伸びる心配もありません。ランチタイムにうどんやそうめんが楽しめたら最高ですよね。



Source link

Views: 0