土曜日, 9月 13, 2025
No menu items!
ホーム ブログ ページ 8904

目の色を変える1万2000ドルの手術が人気急上昇中 – ナゾロジー


なぜ今、“瞳の色”を変える手術が広がるのか?

目の色を変える1万2000ドルの手術が人気急上昇中目の色を変える1万2000ドルの手術が人気急上昇中
目の色を変える1万2000ドルの手術が人気急上昇中 / Credit:Boxer Wachler Vision InCredit:

瞳のは生まれつきの個性の中でも特に印象深い要素の一つです。

「ブラウンの瞳をブルーに変えたい」「グリーンの瞳に憧れる」という思いを抱いてきた人々は少なくありません。

そうしたニーズに応える形で、2000年代には「虹彩インプラント」という方法が海外で一部行われていましたが、眼内に人工の虹彩(カラーディスク)を挿入するため、慢性的な炎症や緑内障、白内障などの重篤な合併症が多発し、医療界では「リスクが高い」との判断から推奨されなくなっています。

この反省を踏まえ、安全性と自然な仕上がりを追求する方法として登場したのが、角膜に色素を注入して瞳の色を変える「コスメティック・ケラトピグメンテーション」です。

具体的には角膜層にドーナツ状のチャネルを形成し、そこに色素を埋め込むことで“虹彩の上から着色する”というイメージになります。

角膜を扱うため侵襲が比較的少なく、施術は20分程度で完了し、痛みが軽度とされるのが特徴です。

ヨーロッパの一部クリニックで2010年代に開発され、2019年頃からアメリカで導入が進み、SNSを中心に話題が拡散されました。

そして2024年現在、両目で1万2000ドルという高額費用にもかかわらず、この手術を希望する人が急増しています。

しかし、角膜に対する操作である以上、視力低下や感染症などの合併症が懸念されるほか、色素の品質や成分が公表されていない事例もあるため、長期的な安全性を危ぶむ専門家も少なくありません。

そこで本記事では、角膜着色手術の実態と背景、過去に行われてきた虹彩インプラントとの比較を交えつつ、その利点と懸念点を多角的に検証します。

また、実際に手術を受けた患者の体験談や、研究者や医師が指摘するリスクとメリットを整理し、「自分の目」という重要な器官を守るための指針を提供したいと考えています。

目は非常にデリケートな器官であり、いったん障害が生じると日常生活に深刻な影響を及ぼす可能性があります。

単に「瞳の色を変える」という美容的な狙いであっても、一歩間違えれば生涯にわたる視力障害に直結しかねません。

最先端技術として急速に人気が高まる角膜着色手術の実態とリスクを正しく理解し、今後の動向を見極めることは、今まさに多くの人々が求める情報だと言えるでしょう。





Source link

Views: 0

ゲームズワークショップが「第63回静岡ホビーショー」への出展を決定。お馴染みの人気商品に加え,イベント限定ミニチュアも販売される



 ゲームズワークショップ日本支店は本日(2025年4月11日),5月14日から18日にかけてツインメッセ静岡で開催されるイベント「第63回静岡ホビーショー」への出展情報を公開した。会場では「ウォーハンマー」シリーズを中心とする人気商品に加えて,2025年のイベント限定ミニチュアが販売される。



Source link

Views: 0

『神椿學園新聞部』V.W.Pメンバーがドット風ビジュアルに、都市探索學園ADVが発表。『ナツノカナタ』『ガールズメイドプディング』のKazuhide Okaが開発を担当 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com


『神椿學園新聞部』V.W.Pメンバーがドット風ビジュアルに、都市探索學園ADVが発表。『ナツノカナタ』『ガールズメイドプディング』のKazuhide Okaが開発を担当
 KAMITSUBAKI STUDIOは、新作ゲーム『神椿學園新聞部』を発表した。発売日は未定で、Steamでの発売を予定している。

 KAMITSUBAKI STUDIOが手掛けるオリジナルIPプロジェクト“神椿市建設中。”シリーズの最新タイトルとしてリリースされる都市探索學園アドベンチャーゲーム。神椿市を舞台に、本作独自のシナリオが展開。学園生活を送る5人のキャラクターたちとの交流が楽しめるという。ドット風ビジュアルも特徴だ。

 開発は『

ナツノカナタ』、『ガールズメイドプディング』を手掛けたKazuhide Oka氏、キャラクターデザイン・アートディレクションはなるめ氏、ロゴ&グラフィックデザインはすとろぼ氏が担当。

 また、本作を試遊できるイベント“KAMITSUBAKI GAME SHOW IKEBUKURO”が2025年4月19日・20日に池袋・サンシャインシティ文化会館ビルで開催。このイベントの参加費は無料だ。

以下、プレスリリースを引用

椿が手がける新作ゲームタイトル都市探索學園ADV「神椿學園新聞部」発表 ティザートレーラー公開

4月19日(土)、20日(日)池袋・サンシャインシティ文化会館ビルで初試遊可能なイベントを開催!

[IMAGE]

 KAMITSUBAKI STUDIOは、新作ゲームタイトルである都市探索學園アドベンチャーゲーム「神椿學園新聞部」を発表いたしました。
 本作は、KAMITSUBAKI STUDIOが手がけるオリジナルIPプロジェクト「神椿市建設中。」シリーズの最新タイトルとしてリリースいたします。

バーチャルアーティスト・V.W.Pを元にしたキャラクターが登場する「神椿市建設中。」シリーズから最新作が発売決定

 KAMITSUBAKI STUDIOが2019年から開発している「神椿市建設中。」は、バーチャルアーティストグループ・V.W.Pを元にしたキャラクターたちが登場するオリジナルIPプロジェクトです。共創型ARGやTRPG、リズムゲームやアドベンチャーゲームをリリースし、今年7月には待望のTVアニメ化も控えています。
 都市探索學園アドベンチャーゲーム「神椿學園新聞部」は、同プロジェクトの最新タイトルとして発表されました。

[IMAGE][IMAGE]

 これまでの「神椿市建設中。」関連タイトルと同じく神椿市が舞台で、メインキャラクターも共通となっていますが、シナリオは本作独自のものとして展開。学園生活を送る5人のキャラクターたちの交流を楽しむ“都市探索學園アドベンチャー”となっています。

 本作の開発は

『ナツノカナタ』『ガールズメイドプディング』のKazuhide Okaが担当。キャラクターデザイン・アートディレクションをなるめ、ロゴ&グラフィックデザインをすとろぼが手がけ、これまでの「神椿市建設中。」関連タイトルとは雰囲気を大きく変えた可愛らしいドット風ビジュアルとなっています。

 発売日は現在未定で、

「神椿市建設中。」シリーズ公式X等で最新情報を発信予定。ぜひフォローの上、情報公開をお待ちください。

本作を試遊できるイベントを4月19日(土)、20日(日)池袋・サンシャインシティ文化会館ビルにて開催

 2025年4月19日(土)、20日(日)池袋・サンシャインシティ文化会館ビルにて開催の「KAMITSUBAKI GAME SHOW IKEBUKURO」にて、「神椿學園新聞部」の試遊版を初公開いたします。
 「KAMITSUBAKI GAME SHOW IKEBUKURO」はKAMITSUBAKI STUDIOのゲームコンテンツを体験できるPOPUPイベントで、ADV「神椿市建設中。REGENERATE」やTCG「KAMITSUBAKI CARD GAME」など様々なタイトルをプレイできるイベントです。
 参加費無料の本イベントで、「神椿學園新聞部」や神椿関連タイトルに触れてみてください。

都市探索學園アドベンチャーゲーム「神椿學園新聞部」概要

  • ジャンル:都市探索學園アドベンチャーゲーム
  • プラットフォーム:Steam
  • プレイ人数:1人
  • 対応言語:日本語 / 英語 / 繁体字 / 簡体字
  • 発売日:未定
  • 開発:Kazuhide Oka (ANMC)

■本作の特徴

「神椿學園新聞部」は、少女たちとともに神椿市の「ウワサ」や「ヒミツ」を調査する都市探索學園アドベンチャーです。
神椿學園に通う化歩たちと一緒に學園生活を送ったり、新聞部の活動として街を探索していきます。

■本作のあらすじ

記憶喪失のあなたは、中央に高い塔がそびえる街「神椿市」で目を覚ます。
そこで出会った少女「森先 化歩」に誘われて、「神椿學園新聞部」の一員として活動することに。
學園生活や街での調査を通して、あなたは化歩やほかの部員たちとの交流を深めていく。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

■参加クリエイター

開発:Kazuhide Oka

[IMAGE]


キャラクターデザイン・キービジュアル・アートディレクション・イラスト制作:なるめ

[IMAGE]


ロゴ・グラフィック制作:すとろぼ(PHASE STUDIO)

[IMAGE]

■ゲームシステム

學園で少女たちと交流を描く「シナリオパート」と神椿市を探索する「調査パート」で進行します。

《調査パートについて》
街を歩き回り、各地で発生しているイベントを見つけることで調査を進めていきます。
一部のイベントではプレイヤーのパラメータによって「調査判定」が行われます。
パラメータは調査の中でアイテムやパークを集めて強化することができます。

■「KAMITSUBAKI GAME SHOW IKEBUKURO」開催概要

  • 開催日時:2025年4月19日(土)、 20日(日) 13:00〜19:00
  • 場所:サンシャインシティ文化会館ビル 5F
  • 参加費:無料


《出展タイトル》

  • TCG「KAMITSUBAKI CARD GAME」
  • リズムゲーム「神椿市協奏中。」
  • 2D ADV「神椿市建設中。REGENERATE」
  • テキストADV「ムーンレスムーン」
  • ガールズトーク・ツーリングADV「ガールズメイドプディング」
  • 都市探索學園アドベンチャーゲーム「神椿學園新聞部」



Source link

Views: 0

東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由


juk

続きを読む



Source link

Views: 0

eスポーツ専用施設「e-sports SQUARE」が4月30日に閉館、秋葉原での11年の営業に幕 – AKIBA PC Hotline!


 GLOE株式会社は、同社が運営するeスポーツ専用施設「e-sports SQUARE」を、4月30日(水)をもって閉館すると発表した。

 e-sports SQUAREは、秋葉原駅徒歩5分に位置するeスポーツ関連施設。競技用ステージ、観戦スペースが設置され、eスポーツイベントや番組収録などが行われており、4月5日(土)にもNVIDIA主催のイベントが開催されるなど、イベントスペースとしても活用されてきた。

 2011年11月オープンの「e-sports SQUARE 市川店」が2014年1月に現在の秋葉原に移転し「e-sports SQUARE AKIHABARA」としてリニューアルオープン。その後「e-sports SQUARE」への名称変更を経て、4月30日(水)をもって秋葉原での約11年の営業に幕を下ろす形となった。

 なお同社は都内の本社機能やスタジオなどを集約予定で、移転後はスタジオ機能については継続予定としている。





Source link

Views: 0

【編集後記】2025年4月11日 – AV Watch


山崎健太郎

アナログプレーヤーの調子が悪く、これを機に、グレードアップするかと思案中。音や価格も重要ですが、ラックの一番上に置くものなので、デザイン的にも「カッコいいなぁ」と毎日ニヤニヤできるものにしたいところ。とりあえず貯金しないとなぁ……。

阿部邦弘

このトップ画像を見るだけでも、ピーク輝度の爆上がり具合を感じていただけるのではないでしょうか? MLA-OLED購入された方には大変申し訳ないです。……RGB4スタックOLED、すんげーイイです!

酒井隆文

先週金曜日はお休みを頂いてF1日本グランプリを現地観戦してきました。

前職で鈴鹿サーキットには何度も足を運んでいますが、プライベートで行くのは初めて。駅からサーキットまでのシャトルバスに乗ったり、バスの発着場から15分くらいかけてコースまで歩いたり……いろいろと新鮮でした。

せっかくなので望遠レンズをレンタルして撮影にも臨みましたが、なにせF1マシンが速すぎて……。乗り物優先の被写体AFにかなり助けられました。





Source link

Views: 0

71歳おじいちゃんと21歳ワンコの“花見ショット”→ChatGPTを使ったら…… 「涙出るほど笑った」「勝手に加工すなw」



71歳おじいちゃんと21歳ワンコの“花見ショット”→ChatGPTを使ったら…… 「涙出るほど笑った」「勝手に加工すなw」

「いや誰?」ってなる。



Source link

Views: 0

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト



『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

レベルファイブは、サッカーRPG『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の発売日を2025年8月22日に決定しました。

◆『イナズマイレブン』シリーズ最新作が8月22日に発売!

本作は、熱いストーリーと大迫力の必殺技が持ち味のサッカーRPG『イナズマイレブン』シリーズの最新作です。当初は『イナズマイレブン アレスの天秤』の名前で2018年に発売予定でしたが、開発の遅れや制作体制の一新などから度重なる延期を経験。新たに2025年6月に発売予定とされていましたが、この度再び延期をして8月22日に決定しました。

本作では、新たな主人公による「ストーリーモード」と、過去キャラ総登場の「クロニクルモード」を軸に搭載しています。ストーリーモードでは、新主人公「笹波雲明」が南雲原中学校を舞台に、廃部になっていたサッカー部の復活に挑戦。頂点に君臨する雷門中学校に勝利することを目指します。

「クロニクルモード」は、歴代イナズマイレブンの全試合を追体験できる1人プレイ対戦ルートモードです。高次元の存在「マインドイーター」を倒すべく、「究極化身」を生みだせる最強のイレブンを集めるため歴史を巡る冒険に出発。歴史通りのバトルを再現するやり込み要素も用意されています。

この他にも1人プレイ対戦やオンライン対戦、2Pタッグモード、オンライン大会モードといった充実の対戦モード、アバターを作ってプレイヤー同士で交流できる「キズナステーション」などが搭載されています。

◆ニンテンドースイッチ2にも対応!

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』はニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Steamに加えて、新たにニンテンドースイッチ2への対応も発表。「ニンテンドースイッチ2エディション」として高品質に進化しているとのことです。2025年8月22日に発売予定で、ダウンロード専売となります。

©LEVEL5 Inc.





Source link

Views: 0

「偽警官」の注意情報 本物だった



「偽警官」の注意情報 本物だった

「偽警官」の注意情報 本物だった



Source link

Views: 0

『忘却バッテリー』ポップアップショップが東京・大阪・福岡で開催!バンドテーマの描き下ろしが爆イケ


「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」詳細

POP UP SHOPには“バンド”がテーマの描き下ろしイラストや新規描き起こしのPOPArtを使用したグッズが多数登場。

 

定番グッズの缶バッジをはじめ、デカキャラミラーやスマキャラスタンドなど普段使いしやすいグッズもラインナップされました。

 

 

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」

 

今回の新作グッズに使用している描き下ろしイラストでは、清峰葉流火、要圭、藤堂葵、千早瞬平、山田太郎が自身のイメージカラーのスーツを着用。

 

また、ギターやベースを手にし、今からライブが始まりそうな雰囲気を醸し出しています。

 

POPArtでは、カラフルなTシャツ姿を描いており、描き下ろしイラストに登場する5人とともに土屋和季、国都英一郎、巻田広伸、桐島秋斗の4人も参加!

 

より華やかで盛大なバンドらしい雰囲気を表現しています。

 

【描き下ろしイラスト使用グッズ】
・缶バッジ(全5種) ※ブラインド
・アクリルカード(全5種) ※ブラインド
・アクリルスタンド(全5種)
・A3クリアポスター(全1種)
・キャラクリアケース(全5種)
・デカキャラミラー(全1種)

<描き下ろしイラスト登場キャラクター>

清峰葉流火、要圭、藤堂葵、千早瞬平、山田太郎

 

【POPArt使用グッズ】
・缶バッジ(全9種) ※ブラインド
・アクリルぷちスタンド(全9種) ※ブラインド
・スライド式小物ケース(全3種)
・スマキャラスタンド(全1種)

<POPArt登場キャラクター>
清峰葉流火、要圭、藤堂葵、千早瞬平、山田太郎、土屋和季、国都英一郎、巻田広伸、桐島秋斗

※ブラインド商品はランダムで1種が当たる単品と、BOX内全種がゲットできるコンプリートBOXをご用意しています。

 

 

描き下ろしイラスト

缶バッジ(全5種) ※ブラインド

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」缶バッジ(全5種) ※ブラインド

 

缶バッジは、大きさおよそ5.7cm。キャラクターのお顔部分をクローズアップしており、清峰葉流火たちのさまざまな表情がより見やすいデザインになっています。

 

商品のデザインには音符も♪ バンド感漂うオシャレなアイテムに!

 

 

アクリルカード(全5種) ※ブラインド

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」アクリルカード(全5種) ※ブラインド

 

大きさおよそ7cm×9cmのアクリルカードは、カバンやポーチにもしまいやすいサイズ。

 

お部屋に飾って眺めることはもちろん、お出かけを一緒に満喫するのにもピッタリです!

 

 

アクリルスタンド(全5種)

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」アクリルスタンド(全5種) 「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」アクリルスタンド(全5種)

 

縦横最大15cmのアクリルスタンドは、清峰葉流火たちの全身を堪能できるグッズ。

 

普段は見ることのできないカラースーツ姿、そして五線譜と音符が描かれた台座など、“バンド”テーマならでは描き下ろしイラストをじっくり楽しんでみてください!

 

 

A3クリアポスター(全1種)

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」A3クリアポスター(全1種)

 

プラスチック素材のA3クリアポスターは、光を通すとキャラクターが描かれた部分以外は透明感が出るグッズです。

 

カッコいいイラストをA3サイズ(29.7×42cm)というビッグサイズで眺めることができる、満足度の高いアイテム!

 

 

キャラクリアケース(全5種)

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」キャラクリアケース(全5種)
「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」キャラクリアケース(全5種)

 

キャラクリアケースは、イベントのチケットやポストカードなど、A5サイズ(14.8×21cm)以内の用紙をしまっておくのに役立つ硬質クリアケースです。

 

実用アイテムとしてはもちろん、飾って眺めるアイテムとしても◎

 

 

デカキャラミラー(全1種)

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」デカキャラミラー(全1種)

 

デカキャラミラーは、大きさおよそ縦12cm×横9cm×厚さ0.6cm。

 

カバンにしまって持ち運びやすいコンパクトミラーなので、お出かけ先で身だしなみを整えるのに便利なグッズです。

 

 

POPArt

缶バッジ(全9種) ※ブラインド

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」缶バッジ(全9種) ※ブラインド

 

キュートなPOPArtを使った新作グッズからも、大きさおよそ5.7cmの缶バッジが登場!

 

思い思いの表情で、演奏&歌唱を楽しむバンド風のイラストを、お手元で眺めてお楽しみください。

 

 

アクリルぷちスタンド(全9種) ※ブラインド

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」アクリルぷちスタンド(全9種) ※ブラインド

 

大きさおよそ7cm×7cmのアクリルぷちスタンドは、POPArtのイラストの可愛さを存分に堪能できる「手のひらサイズ」のアイテム。

 

スッキリとしたコンパクトなサイズ感の中に収められた、個性溢れるバンドマン姿をじっくりと眺めてみては?

 

※大きさはキャラクターによってやや異なります。

 

 

スライド式小物ケース(全3種)

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」スライド式小物ケース(全3種)

 

大きさおよそ縦4cm×横9cm×厚さ1.2cmと、ポケットにも入れられるスライド式小物ケースは全3種。

 

アクセサリーやサプリメントなどの小物を収納・持ち運びする際にもご使用いただけます!

 

 

スマキャラスタンド(全1種)

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」スマキャラスタンド(全1種)

 

清峰葉流火たち9人が揃ってデザインされた、15cm×7cmのアクリル製スマホスタンド「スマキャラスタンド」も登場。

 

スマキャラスタンドは台座を組み合わせるとスマホが立てかけられ、下部には充電コードが通る穴も!

 

スマホを置いて充電するのはもちろん、飾るだけでも心が満たされます。

 

 

新作グッズを購入して、ポストカードもゲット!

「『忘却バッテリー』POP UP SHOP IN TOWER RECORDS」新作グッズを購入して、ポストカードもゲット!

 

今回発売したTVアニメ『忘却バッテリー』の新作グッズを含めた関連商品を2,200円(税込)お買い上げごとに、ポストカード(全7種)をランダムで1枚プレゼントします。

 

ポストカードの絵柄には、今回登場した描き下ろしイラスト&POPArtを使用!

 

詳細は公式サイトをご確認ください。

 



Source link

Views: 0