水曜日, 7月 23, 2025
No menu items!
ホーム ブログ ページ 6781

G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定



 ジー・モードは本日(2025年4月16日),同社が展開する「G-MODEアーカイブス」が5周年を迎えたことを記念した公式生番組を配信した。その中で,G-MODEアーカイブス+シリーズで初登場となるフロム・ソフトウェア作品をはじめとしたタイトルの新情報が明らかになった。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定



「G-MODEアーカイブス」5周年特設サイト

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

 フロム・ソフトウェアからフィーチャーフォン向けにリリースされた「ARMORED CORE MOBILE MISSION」が,Nintendo Switch/PC向けに登場する。Nintendo Switch版は本日から配信されており,PC版はSteamで4月30日から配信予定となっている。価格はそれぞれ1100円(税込)。
 ARMORED CORE MOBILE MISSIONは,3D戦闘メカアクション「アーマード・コア」シリーズで,2004年にフィーチャーフォン向けにリリースされたタイトルの移植作となる。
 多種多様なパーツを組み合わせ,オリジナルのメカを作り出すという基本のシステムはそのままに,携帯電話向けに見下ろし型のトップビューを採用している。
 選べる装備パーツは,機体パーツや武器と合わせて30種類以上。パーツに応じて外観が変化し,カラー変更もできるため,メカを自分好みの外観にしてミッションを遂行していく。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定



My Nintendo Store「ARMORED CORE MOBILE MISSION」

Steam「ARMORED CORE MOBILE MISSION」

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

 発売が発表されたもう1つのタイトルが,アトラス作品「真・女神転生」シリーズよりフィーチャーフォン向けにリリースされた「真・女神転生-20XX」だ。こちらはNintendo Switch版が4月24日,PC版がSteamで5月8日に配信が予定されている。価格はそれぞれ1800円(税込)。
 真・女神転生-20XXは,悪魔を仲魔にする「仲魔システム」や,仲魔を合成し強力な仲魔を作る「悪魔合体システム」,行動によって主人公の属性が「LAW」や「CHAOS」に変化する「属性システム」など,真・女神転生シリーズのシステムを継承するフィーチャーフォンのみで配信されたオリジナル作品だ。
 大破壊後のトウキョウに建設された近未来都市TOKYOミレニアムを舞台に,その居住エリア「ヴァルハラ」のスラムで暮らす一人の少年を主人公にした物語が展開する。少年はある事件をきっかけに,人々を支配するヴァルハラの統治者の打倒を目指すことになる。その特訓のために悪魔の蔓延る旧地下街に降り立った少年は,記憶を失った謎の少女と出会う。この2人が迎える物語の結末とは……。
 真・女神転生-20XXでは,「悪魔×悪魔」の合体だけでなく,特定のアイテムを入手することで「悪魔×剣」の合体や,「剣×剣」といった「剣合体」も可能となっている。さらに,さまざまなイベントでの振る舞いが影響してストーリーは変化していく。少年と少女にどんな運命が待ち受けているのかを見届けよう。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定



Steam「真・女神転生-20XX」

※Nintendo Switch版のストアページは4月24日に公開予定
 また,ARMORED CORE MOBILE MISSIONと真・女神転生-20XXのほかに,「ARMORED CORE MOBILE 2」と,「真・女神転生 東京鎮魂歌」の発売も明らかになった。詳細は順次公開していくとのことだ。

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

 5周年を記念して,G-MODEアーカイブスとG-MODEアーカイブス+のタイトルが最大50%オフになるセールをMy Nintendo StoreとSteamで開催中だ。対象タイトルなどの詳細は,ストア特設ページで確認してほしい。

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

My Nintendo Storeセールページ

Steamセールページ

「G-MODEアーカイブス」5周年特設サイト


【G-MODEアーカイブス+】フロム・ソフトウェア作品が初登場!『ARMORED CORE MOBILE MISSION』本日より配信開始/アトラス作品『真・女神転生-20XX』4/24配信予定

株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎https://gmodecorp.com/)は、本日YouTubeにて配信した『G-MODEアーカイブス5周年記念生放送【じもチューブ第8回】』内で、「G-MODEアーカイブス+」初登場となるフロム・ソフトウェア作品をはじめとした新情報を発表しました。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

皆様の応援のもと「G-MODEアーカイブス」「G-MODEアーカイブス+」(以下、G-MODEアーカイブス)は5周年を迎えることができました。本当にありがとうございます!
▼放送アーカイブ
https://youtube.com/live/akg38-Vu0Hg
▼5周年特設サイト
https://info.gmodecorp.com/gmodearchives/5thanniversary/
以下、放送内で発表した新情報をご紹介します。

5周年記念タイトル(1)『ARMORED CORE MOBILE MISSION』
Nintendo Switch版:4/16、Steam版:4/30に配信予定!

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

「G-MODEアーカイブス」5周年記念タイトル1つ目として、フロム・ソフトウェアからフィーチャーフォン向けにリリースされた『ARMORED CORE MOBILE MISSION』が、Nintendo Switch/Steamにて復刻決定!
Nintendo Switch版は、本日4月16日(水)より配信開始いたしました。
Steam版は、4月30日(水)に配信予定です。ぜひウィッシュリスト登録をしてお待ちください。
【Nintendo Switchストアページ】
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000088044
【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/3633410/

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

https://www.youtube.com/watch?v=72UeoUzVmvE
傭兵となりオリジナル機体でミッションを遂行せよ!
戦場を駆けるシンプルで奥深い爽快メカアクション。

「ARMORED CORE MOBILE MISSION」は、2004年にフロム・ソフトウェアからフィーチャーフォン向けにリリースされた作品。1997年に発売されたプレイステーション用ソフト「アーマード・コア」から続くフロム・ソフトウェアの人気3D戦闘メカアクションシリーズです。
シリーズの特徴である、多種多様なパーツを組み合わせ、オリジナルのメカを作り出すという基本のシステムはそのままに、携帯電話向けに見下ろし型のトップビューを採用。
選べる装備パーツは、機体パーツや武器と合わせて30種類以上。パーツに応じて外観が変化し、カラー変更もできるため、自分好みの外観にすることも楽しめる!
性能の違う各パーツを状況に応じて組み変え、オリジナルの機体を操りミッションを遂行せよ!
【タイトル】G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE MISSION
【価格】1,100円(税込)
【ジャンル】3D戦闘メカアクション
【ゲームプレイ人数】1人
【対応機種】Nintendo Switch、Steam
【対応言語】日本語
【IARC】7+
【コピーライト】(C)FromSoftware, Inc.(C)G-MODE Corporation
【公式サイト】https://info.gmodecorp.com/gmodearchives/fromsoftware/armoredcoremobilemis
sion/
【YouTube】https://youtu.be/72UeoUzVmvE
【Nintendo Switchストアページ】
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000088044
【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/3633410/
Steam版は、4月30日(水)配信予定です。ぜひウィッシュリスト登録をしてお待ちください。

5周年記念タイトル(2)『真・女神転生-20XX』
Nintendo Switch版:4/24、Steam版:5/8に配信予定!

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

「G-MODEアーカイブス」5周年記念タイトル2つ目として、アトラス作品「真・女神転生」シリーズよりフィーチャーフォン向けにリリースされた『真・女神転生-20XX』が、Nintendo Switch/Steamにて復刻決定!
Nintendo Switch版は4月24日(木)、Steam版は5月8日(木)に配信予定です。
Steam版は、ぜひウィッシュリスト登録をしてお待ちください。
【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/3652460/
※Nintendo Switchのストアページは、4月24日(木)公開予定です。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

https://www.youtube.com/watch?v=1ThD903ZS68
強さを渇望する少年と、記憶をなくした少女。
思惑が交錯するヴァルハラで、2人が迎える結末とは…。

本作は、悪魔を仲魔にする「仲魔システム」や、仲魔を合成し強力な仲魔を作る「悪魔合体システム」、行動によって主人公の属性が”LAW”や”CHAOS”に変化する「属性システム」などの、『真・女神転生』シリーズ恒例の人気システムを継承するフィーチャーフォンのみで配信されたオリジナル作品です。
大破壊後のトウキョウに建設された近未来都市『TOKYOミレニアム』。その居住エリア「ヴァルハラ」のスラムで暮らす一人の少年。ある日、ケンカの現場をテンプルナイトに見られ、追われることになった少年は、友人の紹介で出会った謎の男から「強くなる手助けをする代わり、人々を支配するヴァルハラの統治者を倒す」約束をし”COMP”を受け取る。そして特訓のため、悪魔の蔓延る旧地下街に降り立った少年は、記憶を失った謎の少女と出会う。果たしてこの2人が迎える物語の結末とは…。
さらに本作では「悪魔×悪魔」の合体だけではなく、特定のアイテムを入手することで、「悪魔×剣」の合体や「剣×剣」といった「剣合体」も可能となっている。さまざまなイベントでの振る舞いで影響して変化するストーリーのラストを迎えたとき、プレイヤーにどんな運命が待ち受けているのだろうか。
【タイトル】G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX
【価格】1,800円(税込)
【ジャンル】RPG
【ゲームプレイ人数】1人
【対応機種】Nintendo Switch、Steam
【対応言語】日本語
【IARC】12+
【コピーライト】(C)ATLUS(C)G-MODE Corporation
【公式サイト】https://info.gmodecorp.com/gmodearchives/atlus/megaten20xx/
【YouTube】https://youtu.be/1ThD903ZS68
【Nintendo Switchストアページ】
※後日公開予定です。
【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/3652460/
Steam版は、5月8日(木)配信予定です。ぜひウィッシュリスト登録をしてお待ちください。

さらに復刻決定を発表した2タイトル!

さらに「G-MODEアーカイブス+」にて、2タイトルが復刻決定!
ゲームの詳細は順次お知らせ予定ですので、ぜひ続報をお待ちください。
■『ARMORED CORE MOBILE 2』

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

【タイトル】G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE 2
フロム・ソフトウェア作品
【コピーライト】(C)FromSoftware, Inc.(C)G-MODE Corporation
■『真・女神転生 東京鎮魂歌』

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

【タイトル】G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生 東京鎮魂歌
アトラス作品
【コピーライト】(C)ATLUS(C)G-MODE Corporation

「G-MODEアーカイブス」最大50%オフセール開催!

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

5周年を記念して「G-MODEアーカイブス」「G-MODEアーカイブス+」のタイトルが最大50%オフとなるセールを開催中!
気になるタイトルは、この機会にぜひお求めください。
【セール期間】2025年4月16日(水) 0:00 〜 4月29日(火) 23:59
【Nintendo Switchストアページ】
https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_gmodesale
【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/franchise/G-MODEArchives

復刻希望フィーチャーフォンゲームを大募集!

画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / G-MODEアーカイブス+「ARMORED CORE MOBILE MISSION」,Switch版が本日発売。「真・女神転生-20XX」も4月24日に配信決定

復刻してほしいフィーチャーフォンゲームの 「タイトル・メーカー名」と「#GMODEアーカイブス」タグをつけて、対象ポストを引用リポストして教えてください。
【対象ポスト】
https://x.com/GmodePR/status/1907267335045644796
※開発の参考にさせていただきますが、復刻のお約束はできないことをご了承下さい。

G-MODEアーカイブスとは

「G-MODEアーカイブス」「G-MODEアーカイブス+」は、かつてフィーチャーフォンで配信されていたゲームアプリを当時のまま忠実に再現し、現行のコンシューマゲーム機に配信する復刻プロジェクトです。
「失われゆく、全てのアプリを救う」をテーマに、たくさん存在した名作やユニークな作品、心に残るゲームをゲーム性はそのまま、より快適に遊べるよう移植します。
フィーチャーフォンゲームの権利やソースをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ私たちにご連絡ください。
▼「G-MODEアーカイブス」ポータルサイト
https://gmodecorp.com/gmodearchives/

株式会社ジー・モードについて

モバイル・PC・コンシューマに事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。
自社開発タイトルの『みんなで空気読み。』『鳥魂』シリーズが好評配信中。
アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業や、フィーチャーフォンゲーム復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス」を展開。2018年より、新たにNintendo Switchをはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。
【公式Web】https://gmodecorp.com
【公式X(旧Twitter)】https://X.com/GmodePR
【Facebook】https://www.facebook.com/Gmodecorp
【YouTube】https://www.YouTube.com/GmodePR
【Weibo】https://weibo.com/gmodepr
【Bilibili】https://space.bilibili.com/3546670082033741
【Steam】https://store.steampowered.com/publisher/G-MODE
※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。
※画像や動画はすべて現在開発中のものです。
株式会社ジー・モードのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/1474



Source link

Views: 0

スパロボ新作『スーパーロボット大戦Y』新情報を発表する番組が4月20日19時配信。『スパロボDd』アプデ情報や関連グッズの紹介も


スパロボ新作『スーパーロボット大戦Y』新情報を発表する番組が4月20日19時配信。『スパロボDD』アプデ情報や関連グッズの紹介も
 『スーパーロボット大戦』のゲーム情報や関連商品情報を発信する番組『スパロボシリーズ情報局』が2025年4月20日19時に配信決定した。
 番組は3部構成を予定しており、第1部では家庭用最新作『
スーパーロボット大戦Y』(スパロボT)の新情報発表会、第2部ではアプリ『スーパーロボット大戦DD』(スパロボDD)のアップデート情報、第3部では関連玩具が紹介される。

広告

以下、プレスリリースを引用。

スーパーロボット大戦 配信番組『スパロボシリーズ情報局』2025年4月20日(日)19:00配信決定!

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年4月20日(日)19時よりスーパーロボット大戦 配信番組『スパロボシリーズ情報局』を配信いたします。

[IMAGE]

スパロボシリーズ情報局 概要

スーパーロボット大戦に関するゲーム情報や関連商品情報をお届けする配信番組です。
今回は三部構成でお送りします。
第一部では家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』の発表会、第二部ではスマートフォン向けアプリ『スーパーロボット大戦DD』の運営チームから、最新情報やアップデート情報などをお届けします。
さらに第三部では関連グッズの情報もお伝えします。是非ご覧ください。

<番組スケジュール>※第一部は収録番組、第二部・第三部は生配信番組となります。

  • 【第一部】『スーパーロボット大戦Y』→『スーパーロボット大戦Y』発表会にて最新情報を公開!
  • 【第二部】『スーパーロボット大戦DD』→『スーパーロボット大戦DD』の最新情報を公開!
  • 【第三部】『スーパーロボット大戦』シリーズ関連玩具紹介コーナー→『スーパーロボット大戦』シリーズに関連する玩具などの関連商品をご紹介!

配信日時

2025年4月20日(日)19:00~配信開始予定

※番組は予告なく変更・終了になる可能性があります。

出演者(敬称略)

【第一部】
  • MC:石川利恵
  • 『スーパーロボット大戦Y』プロデューサー:戸澗宏太(バンダイナムコエンターテインメント)
  • 『スーパーロボット大戦Y』ディレクター:小椋亙(バンダイナムコフォージデジタルズ)
【第二部・第三部】
  • お笑い芸人:がっつきたいか
  • 『スーパーロボット大戦DD』プロデューサー:オオチヒロアキ(バンダイナムコエンターテインメント)



スパロボ新作『スーパーロボット大戦Y』新情報を発表する番組が4月20日19時配信。『スパロボDd』アプデ情報や関連グッズの紹介も

{content}

Source link

Views: 0

【Amazonセール】シャープの4K液晶テレビ「AQUOS」がセール価格で販売中 – GAME Watch


型番:4TC65FN1

 シャープ(SHARP)の4K液晶テレビ「AQUOS」がAmazonにてセール価格で販売されている。期間は4月30日23時59分まで。

 今回セール価格となっているのは、4K液晶テレビ「AQUOS」の2023年と2024年モデル。画面サイズ(インチ)違いの計5機種が対象となっている。

 リモコンからネット動画サービスにアクセスできる「アプリダイレクトボタン」を搭載。映画館にも採用されている音声フォーマット「Dolby Atmos」に対応し、立体音響を家庭でも手軽に楽しめる。

 詳細なスペックなどは各商品ページより確認可能。なお、購入の際はセール価格が適用されているかなども確認してほしい。





Source link

Views: 0

日本人 韓国で米を買い始める 10kg3000円


k

4月に入ってもコメの価格が上がり続け最高値更新中 備蓄米をJAに渡し続ける石破政権が無能すぎると話題に
https://hamusoku.com/archives/10870935.html
備蓄米をどれだけ放出しても絶対にコメの価格が下がらない理由
https://hamusoku.com/archives/10870429.html

続きを読む



Source link

Views: 0

東大、水冷をチップに埋め込む技術。700W/平方cmの熱処理を達成 – PC Watch


 東京大学 生産技術研究所の野村政宏教授らの研究チームは14日、世界最高レベルの冷却効率と高い安定性を実現したという「三次元マイクロ流路構造」を持つ水冷システムを開発したと発表した。

 電子機器の小型化が進む一方で発熱は増加傾向にあり、熱処理が課題となっている。その中で現在注目されているのが「埋め込み冷却」と呼ばれる方法で、チップ自体に小さな水路を作り、その中に冷却液を流すことで熱を効率よく取り除くことを狙う。また、冷却液の気化熱を利用することで、高い冷却効率が期待できる。

 ただ、このような微小な水路の中で液体が沸騰して気体になる過程をうまく制御するのが難しく、チップの熱で生じた水蒸気が冷却水を壁面から遠ざけ、効果的な冷却を妨げるとともに、動作を不安定にしていた。今回研究チームはこの課題を解決するために「マニホールド」と「キャピラリー構造」の技術を組み合わせた。

 具体的には、まず2つのシリコン基板を組み合わせ、一方の基板にはマイクロ流路、もう一方には冷却水を効率よく分配するための太い水路(マニホールド)を形成。マイクロ流路の側壁付近には、微細な柱(マイクロピラー)を設置し、これが毛細管現象を利用したキャピラリー構造として機能、水の薄い膜が熱いシリコンに接触しやすくなることで効率的な冷却を実現できるという。

模式図

 冷却水はまず入口から複数のマニホールド構造に流れ込み、マイクロ流路に流れ込んで熱を吸収。その際に一部が蒸気に変わって気化熱で大きな熱をチップから奪って、マイクロ流路から別のマニホールド構造に流れ込んで排出される。2つのマニホールドにより冷却水と排水が混ざることなく熱を運び出す。

 実験の結果、9個のマニホールド構造を備えた設計では、1平方cmあたり700Wという高い熱処理能力(臨界熱流束)を達成しながら、マニホールドがない従来設計と比較して水の流れの抵抗(圧力降下)を62%も低減できたという。これはマニホールドによる水路内流速の低下によって水が流れる距離が短くなったことによるものだという。

 また、マイクロピラーにより、壁面の薄い水の膜が保持され、熱い壁面が常に水と接触した状態が維持され、水蒸気が主に水路の中央部を流れるようになるため、452W/平方cm以上ではチャネル壁面の温度変動が大幅に減少し、安定動作が可能になったという。

性能の評価

ほかの冷却システムとの比較

 現在のAI技術では膨大な数の高性能半導体チップが使われ、その冷却にも莫大な電力が消費されているが、今回の研究結果をこうした分野に応用することで、エネルギー消費量の削減が実現できるとしている。





Source link

Views: 0

【キャンペーン】エプソンのプリンターで「映えるプリント」キャンペーン – デジカメ Watch


対応機種の1つ「EP-887Aシリーズ」

エプソン販売株式会社は、対象プリンター購入者や写真投稿者に抽選でプレゼントが当たる「#映えプリWキャンペーン」を4月17日(木)から開始する。キャンペーンは「映えるプリンター購入キャンペーン」と「映えるプリントX写真投稿キャンペーン」の2本立てで展開する。

抽選で合計200名に5,000円分のギフトが当たるキャンペーン。期間は4月17日(木)10時00分から6月1日(日)23時59分まで。

映えるプリンター購入キャンペーン

対象機種を購入して専用サイトから応募すると、抽選で100名にBRUNO onlineギフト5,000円分が当たるキャンペーン。

対象製品

  • EP-887Aシリーズ
  • EW-M757Tシリーズ

映えるプリントX写真投稿キャンペーン

メーカーや機種を問わず家庭用プリンターで印刷したアルバムなどの写真をSNSに投稿することで応募できる。

XでエプソンFan公式アカウント(@EpsonFan)をフォローし、自宅のプリンターで印刷した作品を「#映えプリ #myprintstory #epson」の3つのハッシュタグとアカウントのメンションを付けて投稿する。

抽選で100名にスマートフォン用デジタルギフト「QUOカードPay」5,000円分がプレゼントされる。





Source link

Views: 0

【悲報】たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」wwwww


1: 名無し 2025/04/06(日) 09:24:38.35 ID:zrRTTfWY9
「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。
大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ焼たこば」がXで2025年4月1日、物価高騰により商品を値上げしたところ客足が一気に遠のいたとしながら、店の「信念」を訴えている。詳しい状況を取材した。
■値上げ初日に「買って下さったのは3人だけ」
同店は材料費や光熱費の高騰で4月1日から商品価格を変更するとし、「今まで通り、味は落とさず価格を値上げさせていただきます」などと予告していた。
そして値上げ初日の閉店後、「正直にお伝えします ほとんどのお客様に買っていただけませんでした」と告白。一方で下記のように考えを伝えた。
「ウチは創業以来、材料も味も一切変えておりません 仕入れ値が上がる度、売値も上げさせていただきました 『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます それが信念であり、お客様との約束です」
続く投稿では「大阪のたこ焼き界だけに残る悪しき文化 ”安い店が正義” 『駅前の方が安いで!』何回も言われました。正直悔しかった」とエピソードを明かし、「でも自分の信念は絶対に曲げません。 ”変わらぬ味を子に孫に” 昔好きだった店に久しぶりに行ったら不味くなってる方が嫌だから」と重ねて訴えた。
一連の投稿はXで注目され、理解を示す声も広がっている。
たこ焼たこば代表は4日、J-CASTニュースの取材に、価格はたこ焼き1個80円(税込)から90円を変えたと答えた。値上げ初日の売り上げについて尋ねると、「何割減ったどころか、買って下さったのは3人だけでした。何割減か?と聞かれたら9割減ですね」と説明した。
◼「普通に商売していたら絶対に激安は不可能」
過去の値上げ時は、客足が遠ざかることはなかったと記憶しているとのこと。一方で今回は、来店したにもかかわらず、価格を目にすると、買わずに帰る客ばかりだったと振り返る。Xの投稿にあったように他店の方が安いと訴える客や、「値上げしたん知らずに買いに来たから、今日は前の価格にまけて欲しい」といった発言が飛び出る場面もあったという。
たこばのたこ焼きは具のタコが大きいことも特徴的だ。しかし、仮に価格据え置きで販売しようとした場合には、タコが小さくなるほか、種類が変わる、たこ焼き自体が小さくなる、材料が安価な海外産に変わる、より安価な容器に変わる――といった影響が考えられるとした。
代表は「大阪ではまだまだ『たこ焼き=激安』のイメージが強く残っております」とし、
「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は
・屋台で営業の為、家賃を払っていない
・そもそも闇営業(営業許可を受けていない。)
・昔は粉と水のみでしか生地を作っていない。(今、ダシなり卵なり牛乳なり沢山入れます。)
そんな時代の頃と、今を比べる事自体がおかしいと思います」
と考えを述べた。
ほかに、家賃や人件費、高い光熱費、税金といった支出があると列挙したうえで、「普通に商売していたら絶対に激安は不可能です。それを理解していただきたい」と呼びかけている。
[J CASTニュース]
2025/4/4(金) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1712456ecfc5bb882902901c90ab743d209fe8
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743811891/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743899078/


続きを読む



Source link

Views: 0

パナマ港湾、ハチソンとの港湾取引から分離か=関係者 – The Wall Street Journal発



パナマ港湾、ハチソンとの港湾取引から分離か=関係者 - The Wall Street Journal発

パナマ港湾、ハチソンとの港湾取引から分離か=関係者 – The Wall Street Journal発



Source link

Views: 0

「天才だw」モンハンワイルズで“あの超有名人”を再現したら…… 子どもから大人まで知る人物の完全再現に「めっちゃ好き」



「天才だw」モンハンワイルズで“あの超有名人”を再現したら…… 子どもから大人まで知る人物の完全再現に「めっちゃ好き」

装備の工夫が秀逸。



Source link

Views: 0

自由な建築システムが好評価の最大4人協力プレイ対応新作オープンワールドサバイバル早期アクセス開始!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2025年4月16日】



自由な建築システムが好評価の最大4人協力プレイ対応新作オープンワールドサバイバル早期アクセス開始!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2025年4月16日】

自由な建築システムが好評価の最大4人協力プレイ対応新作オープンワールドサバイバル早期アクセス開始!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2025年4月16日】



Source link

Views: 0