月曜日, 7月 21, 2025
No menu items!
ホーム ブログ ページ 6716

去年買ってあんまり使わなかったアンカーのマルチタップ兼USB充電器が大活躍した話 – ケータイ Watch


 去年買ったけどあまり使っていなかったマルチタップ兼USB充電器がスゲく役立った。モノは「Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)」

Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)はコンセント×2を備えたUSB充電器で、USB-Cポートの単ポート最大出力は140W。サイズは約162×79×18mmで、重さは約300g(本体のみ/ACケーブル除く)。

 ちょっとした出張があり、やや高出力なUSB充電器とマルチタップを持っていく必要があった。ほか、M3 MacBook Air 13インチとミラーレスカメラも必要。まあ、どうせ、けっこうな荷物になるんだから……と思って高出力USB充電器とマルチタップを出してみたら、うわっ予想以上に嵩張る!

とりあえず出してきたマルチタップとUSB充電器。嵩張り感が満載である。

 いやもうちょっと口数の少ないマルチタップと、コンパクト気味なUSB充電器にすればいいのだが……どちらも押し入れにしまっちゃって……あ、アレを持っていくのは? と思い出したのが前出のAnker Prime Charging Station(6-in-1,140W)である。

 以前は机上に出して使っていたのだが、けっこうフットプリントを取るのでたまにしか使わなくなってしまった。また、俺的充電傾向として、コンセントに挿して使うUSB充電器ではなく、小型のポータブル電源を使うようになったので、机上にコンセントは必要なくなり、Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)の使用頻度はさらに落ちていた。

 さておき、Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)を出してきたら……おぉっ、これなら出張に持ち出すにおいて嵩張りにくい感じ。あとACケーブルが1本で済むから、スッキリと持ち出せる。

Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)だと、2口のマルチタップとUSB充電器が合体しており、さらにACケーブルが1本で済むので嵩張らない。そうか……コレは出張用の便利電源だったのか。

 結果、スゲくシンプルに出張へとマルチタップ&高出力USB充電器を持ち出せたカタチ。死蔵していた「Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)」に活躍の場ができたゼっ!!!

薄い! iPhone 16 Pro Maxくらいのサイズ感

 Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)の魅力は薄さだと思う。サイズは約162×79×18mmで、重さは約300g(本体のみ/ACケーブル除く)。一般的なマルチタップより少し薄く、多くのUSB充電器より少し薄い。

 ただし、フットプリントは一般的なマルチタップよりもずっと大きい。だが、実際に机上に置いた感じは、iPhone 16 Pro Maxくらいのフットプリント。使う時は少々場所を取るが、携帯性はiPhone 16 Pro Max+ACケーブルといった感じ。

 率直なところ、Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)は机上で常用するには邪魔な感じ。スペックは後述するが、出力は単ポート140Wと十分高く、マルチタップとしての定格電力も1000Wでモバイル機器利用用途としては十分実用的。あと表示も便利&愉快。なのだが、平べったいUSB充電器が机上にいつもあると、やっぱり邪魔なのであった。

 一方で、その薄さは携帯しやすさにつながる。前述のとおりiPhone 16 Pro Maxに近いサイズ感なので、バッグ内などで嵩張りにくい。専用ケーブルは適度にしなやかな&細めなので、巻いてもあまり嵩張らない。

手に持った感じも大判スマートフォンを持った感じに近い。

定格電力1000Wに対応したケーブルだが、細めでしなやかなので巻きやすく嵩張りにくい。

 実際、前述の出張にはAnker Prime Charging Station(6-in-1,140W)を傾向したわけだが、持ち運びやすく好都合だった。また、マルチタップとUSB充電器を同時に使える感覚なので、充電などを開始するまでの手間も少なくてイイ感じであった。

せり上がるコンセント、ポートはUSB-CとUSB-Aが2つずつ、便利な表示

 Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)はどんな製品なのか? 主だった特徴を見ていこう。

 まず興味深いのがコンセント部。ACプラグを挿すとコンセント部がせり上がるのだ。本体の厚みは一般的なACプラグの長さとほぼ同じなので、本体を薄くするために独自の“せり上がり機構”を搭載したものと思われる。

プラグを挿すとコンセント部がせり上がる。

 給電用USBポートはUSB-C×2とUSB-A×1。最大で140Wの出力が可能だ。各ポートの最大出力は以下の出力表のとおり(※画像はメーカー直販サイトより抜粋)。

4つの給電用USBポートは本体手前にある。あまり使いやすい位置ではないが、これも本体の薄さを追求した結果の位置だと思われる。

 Anker Prime Charging Station(6-in-1,140W)はUSBポート付近上面にディスプレイを搭載しており、全ポートの合計出力、各ポートのW表記出力、各ポートのアンペア・ボルト表記出力を表示できる。リアルタイムで変化する数値表示なので、現在どのポートからどういう給電がされているのかよくわかり、実用的でありかつ興味深い。表示の切り替えは本体右側面のボタンで行う。

こんな表示がなされる。※画像はメーカー直販サイトより抜粋。

 といった感じのAnker Prime Charging Station(6-in-1,140W)。ほかの特徴やスペックなどはAnker直販サイトの商品ページよりご確認いただきたいが、出張に持参するマルチタップやUSB充電器をシンプルにまとめたい人にはかなりオススメ。興味があればジックリとチェックしてみてほしいッ!!!





Source link

Views: 0

『ShapeHero Factory』高評価の秘密は、“近所の山に登るくらいでいい”需要にアリ。意外となかった、工場建設×ローグライト+タワーディフェンスゲーム – AUTOMATON


工場建設×ローグライト+タワーディフェンス=『ShapeHero Factory』。 そんな本作が高評価を受けている秘密は、意外と需要が多かった「近所の山に登るくらいでいい」という感覚にマッチしたことにあります。 どんなゲームでどんな人にうってつけのゲームなのか、この動画を見ればわかるかもしれません。



Source link

Views: 0

“新たな補正予算案の編成 見送る”自民幹部 物価高対策めぐり



“新たな補正予算案の編成 見送る”自民幹部 物価高対策めぐり

物価高対策をめぐり、自民党幹部は、今年度予算の執行を通じて、エネルギー価格の抑制などに取り組むとして、新たな補正予算案の編成は見送る考えを示しました。



Source link

Views: 0

高齢者向けNISAの創設検討 金融庁



高齢者向けNISAの創設検討 金融庁

高齢者向けNISAの創設検討 金融庁



Source link

Views: 0

ネット空間に氾濫する「性的ディープフェイク」 各国で問題化 法規制や摘発強化が進む



ネット空間に氾濫する「性的ディープフェイク」 各国で問題化 法規制や摘発強化が進む

生成AIで作成したわいせつな画像のポスターをネットオークションで販売したとして、警視庁保安課が20~50代の男女4人を逮捕した。AI技術を使ってわいせつな動画や画像を作成する「性的ディープフェイク」。技術の加速度的な進歩によって、こうした画像などの作成が容易になり、インターネット上に氾濫している。各国は摘発強化や法改正を進めている。



Source link

Views: 0

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ販売!A賞は特大ダイカットアクリルパネル


TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ発売

4月10日(木)よりTVアニメ「わたしの幸せな結婚」オンラインくじが販売。

 

A賞には特大ダイカットアクリルパネル(全2種)、B賞にはキャンバスボード(全3種)、C賞にはBIGアクリルスタンド(全5種)、D賞にはA3マット加工ポスター(全8種)、E賞にはホログラム缶バッジ(全12種)がラインナップされました。

 

【販売開始日】

2025年4月10日(木)

 

【販売価格】

1回770円(税込)

 

【お届け時期】

2025年8月上旬より順次発送予定

※注文状況や配送状況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。

 

【くじ販売ページ】

DRAW!DRAW!

 

 

景品ラインナップ

A賞 特大ダイカットアクリルパネル(全2種)

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ A賞 特大ダイカットアクリルパネル(全2種)

 

 

B賞 キャンバスボード(全3種)

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ B賞 キャンバスボード(全3種)

 

 

C賞 BIGアクリルスタンド(全5種)

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ C賞 BIGアクリルスタンド(全5種)

 

 

D賞 A3マット加工ポスター(全8種)

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ D賞 A3マット加工ポスター(全8種)

 

 

E賞 ホログラム缶バッジ(全12種)

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ E賞 ホログラム缶バッジ(全12種)

 

 

購入特典 特典ブロマイド(全6種)

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』オンラインくじ 購入特典 特典ブロマイド(全6種)

 

一度のお会計で10回分ご購入ごとに特典ブロマイ(全6種)の中からランダムで1枚、20回分購入ごとにランダムで5枚プレゼント!

 

詳細は「DRAW!DRAW! -ドロー!ドロー!-」の販売ページをご確認ください。

 



Source link

Views: 0

米津玄師が主題歌担当、アニメ「ジークアクス」ノンクレジットオープニング映像公開



米津玄師が主題歌担当、アニメ「ジークアクス」ノンクレジットオープニング映像公開

米津玄師の楽曲「Plazma」を使用したテレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のノンクレジットオープニング映像が、ガンダムのYouTube公式チャンネルで公開された。



Source link

Views: 0

寺田克也の最新画集『THIS AND THAT』刊行 ライブドローイングに米山舞が参加 – KAI-YOU


イラストレーター/漫画家として活動する寺田克也さんの最新画集『THIS AND THAT』が刊行される。発売日は5月20日(火)。

画業42周年を迎える寺田克也さんが、近年制作してきた展示/仕事用のイラストを収録した一冊となる。

また、画集の発売を記念した個展「宇宙から来た!」及びイラスト展×ライブドローイングイベント「寺田克也新画本発売万歳エキシビジョン2025!」も開催される。

「描くための装備」の探究──道具への哲学も詰め込まれた一冊

画集には、イラストだけでなく、寺田克也さんが日常的に使用している画材と、画材のそれぞれに対する本人のコメントも掲載。

鉛筆やボールペン、iPadなど、多種多様なアナログ/デジタル画材を駆使し、今なお表現を進化させ続ける寺田克也さんの「現在地」が凝縮されている。

あとがきには「絵もやっぱりじぶんがじぶんの絵を探索できるような装備が重要」との一文が記されており、表現の根幹にある「描く手段」への哲学がにじむ。

収録イラストに使用された画材は多岐にわたる。

・Apple Pencil × Procreate × iPad Pro(12.9または13インチ)
・筆ペン(Kuretake筆ごこち、ぺんてる筆) × スケッチブック(CANSON その他)
・色鉛筆(サンフォード カリスマカラー) × スケッチブック(CANSON その他)
・ZEBRA紙用マッキー(時折カラーペンシルも足される) × キャンバス + リキテックス ジェッソ(下地材)

アナログとデジタルを自在に行き来しながら描かれた作品が多数収録されているという。

個展及びライブドローイングイベントも開催 米山舞がゲスト参加

画集の発売を記念し、東京・北青山のGALLERY HOUSE MAYAにて個展が開催される。会場では画集の先行販売が行われ、限定のバリアントカバー版も販売が予定されている。

バリアントカバー版

さらに、銀座蔦屋書店での特別イベント「寺田克也新画本発売万歳エキシビジョン2025!」も開催決定。巨大なキャンバスに1週間をかけて描く、長大なライブドローイングが披露される予定だ。

同イベントではゲストとして、『キズナイーバー』『プロメア』などの作画監督や、『サイバーパンク:エッジランナーズ』『LAZARUS ラザロ』のED映像などを手がけるアニメーター/イラストレーターの米山舞さんが参加。

期間中、寺田克也さんと米山舞さんの2人によるライブドローイングを同会場で展開。アニメーションとイラストレーションの最前線に立つ2人の表現が交差する貴重な空間となる。

KAI-YOU inc. CEO. 1986年生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。出版社での書籍編集業務や、大手SNS運営会社でWeb/コミュニティディレクター等を経験し、2011年にKAI-YOU inc. を創業。2013年にKAI-YOU.netをリリース。様々なポップカルチャーに関連するプランニングやマーケティング、プロデュースを行う。編集記者としては、インターネットやストリートなどで発生するUGCやアマチュア文化に強い関心を持ち、ジャンルレスに取材・編集・研究を行う。



Source link

Views: 0

トランプ大統領がAppleのティム・クックを支援するために関税を引き下げたことを認める – GIGAZINE



メモ


2025年4月2日、ドナルド・トランプ大統領は相互関税を発表しましたが、その後、スマートフォンや半導体などの電子機器は対象外としています。この除外措置はAppleのティム・クックCEOを支援するためのものであると、トランプ大統領が認めました。

Trump confirms he reduced tariffs to help Tim Cook
https://appleinsider.com/articles/25/04/14/trump-confirms-he-reduced-tariffs-to-help-tim-cook


トランプ大統領はすべての輸入品に一律で10%の基本関税を課した上で、国・地域別に税率をさらに上乗せする「相互関税」を発表しました。その後、アメリカの相互関税に報復措置を行わなかった国々に対し、国・地域別の税率上乗せ分を90日間停止することも発表しています。

トランプ大統領が相互関税導入を発表してハイテク業界に大打撃、Apple・Amazon・Meta・NVIDIA・Alphabet・Microsoftの株価が急落 – GIGAZINE

by Gage Skidmore

さらにその後、トランプ政権は相互関税から除外される製品カテゴリリストを公開。このリストにはスマートフォン、ノートPC、ハードディスク、半導体といった電子機器が含まれます。ただし、免除されるのは中国製品に対する125%の関税と、世界共通のベースライン関税の両方で、中国に対してかけられている20%の関税は従来通り適用されます。

トランプ大統領が相互関税の対象からスマホ・PC・半導体などの電子機器を除外 – GIGAZINE


2025年4月14日、トランプ大統領はエルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領との公式会談後に行われた記者会見で、「私はとても柔軟な人間です。自分の考えを変えることはありませんが、柔軟に対応します」「皆さんもそうあるべきです。壁があっても、ただ通り抜けるのではなく、時には壁を迂回したり、下をくぐったり、上を通ったりしなければいけない時もあります」「もしかしたら、これからいろいろなことが起こるかもしれませんが、ティム・クックと話し合っています」「最近、私はティム・クックを助けました」と語り、相互関税から一部の電子機器を除外した理由がAppleを助けるためであることを示唆しました。

トランプ大統領による記者会見の様子は以下の動画でもチェックできます。

REPORTER: You mentioned short-lived tariffs exemptions. Which specific products?

TRUMP: I’m looking at something to help some of the car companies. They need a little bit of time. I speak to Tim Cook.

[image or embed]

— Aaron Rupar (@atrupar.com) 2025年4月15日 1:23

なお、電子機器に対する関税除外について、ハワード・ラトニック商務長官は「永久的な免除のようなものではない」と語っており、相互関税とは別に半導体に関税をかけると説明しています。

トランプ政権がスマホや半導体などの電子機器への関税は「1~2カ月で復活する」と発言、相互関税とは別の半導体関税の対象となる方針 – GIGAZINE


トランプ大統領は「関税の例外はない」と断言していますが、唯一確かなのはクックCEOの要求により電子機器が関税から除外されたということです。クックCEOはトランプ大統領から称賛された数少ないビジネスリーダーのひとりで、トランプ大統領は同氏を「ティム・アップル」と呼んでいます。

なお、クックCEOはトランプ大統領の大統領就任式に100万ドル(約1億4300万円)を寄付するなどして、いち早くトランプ大統領との友好関係を構築しています。

1.5億円超をAppleのティム・クックCEOがトランプの大統領就任式に寄付 – GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする



Source link

Views: 0