日曜日, 7月 6, 2025
No menu items!
ホーム ブログ ページ 6286

精子の真の泳ぎ方を解明!「スクリュー状の渦」を発生させていた


精子はただ尾を使って、ひらひら泳ぐだけではないようです。

このほど、豪モナシュ大学(Monash University)らの最新研究で、精子は「スクリュー状の渦巻き」を発生させて、泳ぎを効率化させていることが明らかになりました。

これまでの研究では、主に液体表面近くでの精子の動きのみが調べられてきましたが、3次元での詳しい遊泳メカニズムが可視化されたのは今回が初めてです。

研究の詳細は2025年4月8日付で科学雑誌『Cell Reports Physical Science』に掲載されています。

目次

  • 精子はスクリュー式に泳いでいた!
  • 精子の「3次元的な泳ぎ」の解明は世界初の成果

精子はスクリュー式に泳いでいた!

私たちはしばしば、精子を“泳ぐ存在”としてイメージします。

鞭毛と呼ばれる尾をしならせて、体液中をひらひら泳ぐ姿でよく表現されます。

しかし新たな研究では、そんな単純な姿とはまったく異なる、より複雑で魅力的な実態が明らかになりました。

チームは今回、先進的な3Dイメージング技術を用いて、精子の泳ぎとその周囲の流れ場を再構築することに。

その結果、精子はコルク抜きのような渦巻き状の流れを生み出しており、しかもそれが精子の体に付着し、完全に同調して回転していることが明らかになったのです。

この協調したスピン運動が、精子の前進運動を強化し、まっすぐな進路を維持する助けとなっていました。

こちらが実際の映像です。

研究主任のレザ・ノスラティ(Reza Nosrati)氏はこう説明します。

「まっすぐな輪ゴムをねじって螺旋状にしたところを想像してください。そこにさらにもうひとひねり加えると、超螺旋(スーパーヘリックス)と呼ばれる、より強く巻かれた構造になります。

精子にとっては、この液体の超螺旋的な”ひねり”が運動を強化し、精子に追随するように渦が収束していくことで、より効率よく泳ぐことを可能にしていたのです」

この運動の中心にあるのが、精子の鞭毛です。

ムチのようにしなりながら動くこの尾が、精子を前へと押し進めています。

鞭毛の動きによって周囲の体液に渦が生まれ、コルク抜きのようにねじれた流れが、精子の後ろや周囲に形成されていました。

精子の「3次元的な泳ぎ」の解明は世界初の成果

この研究は、精子の運動性に関する理解を大きく前進させるものです。

これまでの研究では、主に液体の表面近くでの精子の動きが調査されてきましたが、より詳しい鞭毛の動きと、それを取り巻く3次元的な流体の流れ場の両方を同時に可視化したのは、今回が世界初の成果だといいます。

画像
精子の周囲に発生する超螺旋構造/ Credit: Reza Nosrati et al., Cell Reports Physical Science(2025)

また今回の研究対象はヒトの精子でしたが、その知見は生殖分野を超えて、多くの分野に応用可能です。

この発見は、微生物学や流体力学の新たな研究領域を開くものでもあります。

たとえば、バクテリアのような“微小なスイマー”がどのように移動し、表面に付着するのかといったことを理解することで、感染の経路やバイオフィルム(細菌の集合体)形成の研究に貢献することが期待されます。

「こうしたビジュアル化によって、精子や他の微生物がどのようにさまざまな流体環境を進み、動いていくのか、流体力学的な理解が大きく深まるのです」とノスラティ氏は語っています。

全ての画像を見る

参考文献

Sperm don’t just swim, they screw their way forward
https://phys.org/news/2025-04-sperm-dont.html

Sperm use corkscrew-like fluid flows to screw through their path to fertilization
https://interestingengineering.com/health/sperm-use-cockscrew-movement-to-move-forward?group=test_a

元論文

Superhelix flow structures drive sperm locomotion
https://doi.org/10.1016/j.xcrp.2025.102524

ライター

千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。

編集者

ナゾロジー 編集部



Source link

Views: 0

バイクに乗っておしゃべりをしながら世界の謎に迫っていく新作ADV「ガールズメイドプディング」,SteamやSwitch向けに配信開始



 KAMITSUBAKISTUDIOが手がける音楽×ゲームプロジェクト「ANMC(アノマチ)」は,新作タイトル「ガールズメイドプディング」を本日(2025年4月10日)リリースする。価格は1200円(税込)。本作は,人の消えた町を旅する少女たちを描くアドベンチャーゲームだ。さらに,ローンチトレイラーも公開された。



Source link

Views: 0

『餓狼伝説City of the Wolves』プロデューサーインタビュー掲載! 『Pokémon LEGENDS Z-A』などの新作情報や『ポケマスEX』の豪華付録も必見(2025年4月10日発売号)【今週の週刊ファミ通】



『餓狼伝説City of the Wolves』プロデューサーインタビュー掲載! 『Pokémon LEGENDS Z-A』などの新作情報や『ポケマスEX』の豪華付録も必見(2025年4月10日発売号)【今週の週刊ファミ通】



Source link

Views: 0

「JALモバイル」始動–月35GBが2400円、マイルも貯まる格安SIM – CNET Japan


 日本航空(JAL)とインターネットイニシアティブ(IIJ)は4月9日、マイルがたまるMVNO(格安SIM)サービス「JALモバイル」の提供を開始した。


日本航空
日本航空

※クリックすると拡大画像が見られます

 JALモバイルでは、月間データ容量を2GBから55GBまで選べる。容量別の月額料金と、毎月付与されるマイルは下記の通りだ。

 ・2GB:850円(毎月25マイル付与)
 ・5GB:950円(同上)
 ・10GB:1400円(毎月50マイル付与)
 ・15GB:1800円(同上)
 ・25GB:2000円(毎月100マイル付与)
 ・35GB:2400円(同上)
 ・45GB:3300円(毎月130マイル付与)
 ・55GB:3900円(同上)


価格表
価格表

※クリックすると拡大画像が見られます

 回線はNTTドコモとKDDIを利用可能。さらにeSIMにも対応する。

 また、10GB以上の新規契約では一律500マイルを付与する。さらに、JALモバイルユーザーにはJALの国内および国際線利用時に追加のボーナスマイル(国内線50マイル、国際線100マイル)を加算する特典などを用意する。

 サービス開始に合わせて、2025年5月末までに新規契約したユーザーには通常500マイルの新規特典を1000マイルに増量するキャンペーンも実施する。

Amazonで現在開催中のセールを見る

コンセントに挿して充電器にもなるAnkerのモバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック)





Source link

Views: 0

芦田愛菜さんの座右の銘 あまりにもワイ達に刺さりすぎて苦しいと話題に


01541b_main

続きを読む



Source link

Views: 0

Google、Gemini 2.5 ProでDeep Researchが使えるように – PC Watch


 Googleは8日、Gemini 2.5 Pro(Experimental)向けのDeep Research機能を展開開始した。Gemini Advancedプランを契約しているユーザーは、プロンプトの入力エリアからDeep Researchが選択可能となっている。

 Deep Researchは、ユーザーからの指示に応じて、多数のWebサイトから情報を収集/調査/分析し、レポートとして出力してくれるエージェント機能。生成されたレポートを評価する同社のテストでは、Gemini 2.5 Pro(Experimental)のDeep Researchは競合のOpenAI Deep Researchと比べ、2倍以上高い評価を得られたとしている。

同社によるテストの結果





Source link

Views: 0

重いACアダプターもガッチリ保持、回転式6ポートを備えた電源タップ – ケータイ Watch


 サンワサプライの「700-TAP046DBRM」は、壁面備え付けのコンセントを拡張できる分配アダプターだ。コンセントの口数を増やすだけでなく、さまざまな付加価値を追加できる製品だ。

製品本体。3×2個口に加えて中央にUSBポートを搭載する

 本製品は壁面設置を前提とした形状で、壁面のコンセントに差し込むことで、6個口へと拡張できる。口は左右に3個口ずつあり、正面から挿したり、横から挿したりと、取り付け方に応じて向きを90度回転させられる。狭いところに配線する場合や、隣の口に干渉しがちなACアダプターを取り付ける場合に重宝する。

3×2個口のコンセントは90度スイングさせられるので隣の口と干渉しにくい

横から見たところ。下部のプラグは本体を支えるためのダミー

 さらに本体正面にはUSB Type-Aポートを搭載している。USB Type-Cではないため急速充電には対応しないが、2ポート合わせて3.4Aまで対応するので、タブレットの充電にも問題なく対応する。また本体下部には全ポートを一括オン・オフできる集中スイッチを搭載しているなど、使い勝手も配慮されている。

USBポートは未使用時はスライドシャッターで口を塞いでおける

 そんな本製品がユニークなのは取り付け方法だ。本製品はプラグと並んで樹脂製のダミープラグを備えており、壁面コンセントの隣の口に挿して自重を支える構造になっている。一見するとコンセントの口をひとつ無駄にしているように見えるが、合計1400Wというトータルの容量が変わるわけではないので、決して無駄にしているわけではない。

ダミーのプラグは上下にスライドさせて28~45mmの間隔で位置を調整できる

壁面コンセントに取り付けたところ。ダミーのプラグで支えているため保持力は強固

 本製品は回転するギミックを備えているせいで本体は厚みがあるが、この機構があるおかげでコンセントに差し込んだ場合も安定している。コンセントの間隔に合わせて幅も調整できるので、位置が合わず差し込めないという問題も起こらない。1400Wを超えると自動的に遮断されるブレーカーも搭載するので、家電製品をつなぎすぎることもない。

ACアダプターを隣の口に干渉させず、配線を横に逃がしたり、正面に出したりと自在な配線が可能。出力合計は1400Wまで

 ボディはホワイトとブラックのほか、今回筆者が購入した木目調もラインナップしており、家庭への導入にもマッチする。電源タップを床面に置くことなく、見た目にスッキリした状態を維持しつつコンセントの口数を増やしたい場合に、おすすめできる製品だ。

製品名 発売元 実売価格
700-TAP046DBRM サンワダイレクト 3980円





Source link

Views: 0

冷蔵庫の中で見つけた“信じられないもの” シュールすぎる光景に反響「こんな姿に……」



冷蔵庫の中で見つけた“信じられないもの” シュールすぎる光景に反響「こんな姿に……」

ゆっくり休養してほしい。



Source link

Views: 0

『ELDEN RING』インスパイアのソウルライク×テーブルトークRPG『Bitter Chalice』クラファン開始30分で目標資金を調達!



『ELDEN RING』インスパイアのソウルライク×テーブルトークRPG『Bitter Chalice』クラファン開始30分で目標資金を調達!

『ELDEN RING』インスパイアのソウルライク×テーブルトークRPG『Bitter Chalice』クラファン開始30分で目標資金を調達!



Source link

Views: 0

EU 米関税への対抗措置を発動へ



EU 米関税への対抗措置を発動へ

EU 米関税への対抗措置を発動へ



Source link

Views: 0