土曜日, 5月 3, 2025
ホーム ブログ ページ 1788

『アイナナ』流行に敏感そうなキャラランキングTOP10!第1位は百【アンケート結果】


『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキングTOP10

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキングTOP10!

第1位:百(春原百瀬) 476票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第1位:百(春原百瀬)

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

全得票数の18%を獲得して第1位に選ばれたのは、Re:valeのでした!

 

情報収集力や周囲が見えるところ、ノリの良さなどが敏感さをイメージさせたようで、多くのファンが百の名前を挙げています。

 

「千に教えていそう・報告していそう」といったコメントも複数寄せられました。

 

寄せられたコメント

「やっぱり百が色々なことに敏感そう。千とかにもアドバイスしてそうだな~」

 

「人脈が広いから色々なところから情報貰ってそう」

 

 

第2位:姉鷺カオル 295票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第2位:姉鷺カオル

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

TRIGGERのマネージャーを務める姉鷺カオルが第2位です。

 

第1位に選ばれた百と並べて選出する声が多く、メイクに特化した敏感さがありそうという予想がされていました。

 

小物の使い方などを含めたファッションセンスも磨かれていそうですよね。

 

寄せられたコメント

「姉鷺さんはもちろん!」

 

「化粧品系なら敏感そう」

 

 

第3位:九条天 206票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第3位:九条天

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

第3位に選ばれたのは九条天でした。

 

完璧主義・実力主義でプロ意識の高い天なら、どんな時も自分をおろそかにしないようトレンドも追いかけていそうですよね。

 

あまり頓着しなさそうなユニットメンバーの分まで、バッチリチェックしてくれそうです。

 

寄せられたコメント

「自分自身のスタイルはしっかり持ってそうだけど、いつどんなときでも話題についていけるように流行はチェックしてそう」

 

「アンテナが敏感そう。がっくんや龍くんにも言ってそう」

 

 

第4位:和泉一織 195票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第4位:和泉一織

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

IDOLiSH7でマネージャーと組み、ユニットのマネジメントを務める和泉一織が第4位でした。

 

メンバー全員に似合う服や小物などを高いアンテナを張り巡らせ、全員が一番映えるように考えていそうですよね。

 

自分自身の趣味というよりも、職業意識の高さから敏感になっているように思います。

 

寄せられたコメント

「IDOLiSH7のプロデュースをする一織が最も流行に敏感そう。トレンド大切!」

 

「『なるほど……今はこういうのが流行ってるんですね』とか言いながらマネージャーに仕事とかで打診してそう」

 

 

第5位:亥清悠 151票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第5位:亥清悠

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

第5位にはŹOOĻのボーカルである亥清悠がランクインしました。

 

年相応の少年らしさや言葉遣い、振る舞いなどが得票の理由となったようです。

 

「高校で新しい情報を仕入れられそう」といったコメントも寄せられていました。

 

寄せられたコメント

「実はかなり若者言葉を使ったりしているんだよね。『プリクラ撮りたい!』とG4Yで言った時もそうだけど、女子高校生みたいな感じだから一番ははるちゃんだと思う」

 

 

第6位:六弥ナギ 147票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第6位:六弥ナギ

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

IDOLiSH7のメンバーで、類まれなる美貌とアニメ好きな面を持つ六弥ナギが第6位でした。

 

ファッションなどのトレンドもですが、ナギならアニメのトレンドについてもかなり詳しそうですよね。

 

寄せられたコメント

「前は広告塔になってしまったけど、きっと今は洋服やブランドに取り入れてそう」

 

「絶対アニメの流行りを知っている」

 

 

第7位:四葉環 141票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第7位:四葉環

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

第7位に選ばれたのはIDOLiSH7の最年少、四葉環でした。

 

第5位の悠と同じく、教室で過ごしているだけでもトレンドに触れられる環境の高校生という立場が得票理由のひとつになっていそうです。

 

寄せられたコメント

「同級生の会話から拾ってそう(聞いて/見てなさそうにみえて理解しようとアンテナ張ってるやつ)」

 

 

第8位:棗巳波 126票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第8位:棗巳波

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

ŹOOĻのパフォーマー、棗巳波が第8位でした。

 

隙のない見た目をつくりそうな立ち振る舞いも理由の一つかと思いますが、さまざまな楽曲を手掛けるアーティストとして、音楽の流行りにはしっかりアンテナを立てていそうですよね。

 

 

第9位:和泉三月 125票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第9位:和泉三月

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

第9位には、IDOLiSH7から和泉三月が選ばれました。

 

プロ意識の高さや話題の幅広さから、かなり色々なジャンルでアンテナを張り、流行をチェックしている姿が想像できます。

 

寄せられたコメント

「オフの日に今時JKが来るような店で服を買いに行くシーン(心苦しくなるあのシーン)があるから流行に敏感そうなイメージ」

 

 

第10位:御堂虎於 91票

『アイドリッシュセブン』流行に敏感そうなキャラランキング第10位:御堂虎於

引用:アニメ『アイドリッシュセブン』公式X

 

ŹOOĻのパフォーマーを務める御堂虎於が第10位でした。

 

裕福な生まれから、自然にトレンドが周囲に集まるような生活がうかがえる虎於。

 

自然と目が肥えているでしょうし、女性にモテるためにも流行はしっかりチェックすることでしょう。

 

 

「流行に敏感そうな『アイナナ』キャラランキング」第1位は百!

Re:valeの片割れ・が、流行に敏感そうな『アイナナ』キャラランキング第1位に選ばれました!

 

人脈や情報収集力、そして本人の性格から、アンテナの高さとそれを取り入れる柔軟性がうかがえますよね。納得のTOP獲得です。

 

またTOP10入りしたキャラクターたちは、その流行を仕事に生かすタイプと自分自身のために使うタイプが混在しているようで、興味深い結果となりました。

 

元記事ではすべてのコメント・投票結果を確認できます。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

第11位~20位までの結果はこちら!

第11位:小鳥遊紡 66票

第12位:八乙女楽 60票

第13位:大神万理 56票

第14位:狗丸トウマ 54票

第15位:ミスター下岡 51票

第16位:七瀬陸 42票

第17位:逢坂壮五 40票

第18位:岡崎凛人 36票

第18位:九条理 36票

第20位:二階堂大和 30票

 

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

[プレイレポ]右手と左手の協力プレイで挑む「Ambidextro」。開始5秒で脳がバグる



[プレイレポ]右手と左手の協力プレイで挑む「Ambidextro」。開始5秒で脳がバグる

 Steamにて920円で販売中の「Ambidextro」は,魔女に誘拐された王子と王女を救うため,半分に切断された魔法使いを左右同時に操作する独創的な2Dアクションだ。脳の処理能力を超えるような挑戦でありながらも,絶妙な難度設計により徐々に上達していく感覚が味わえる。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

J1町田 監督のパワハラ報道を否定



J1町田 監督のパワハラ報道を否定

J1町田 監督のパワハラ報道を否定

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

今週発売の新作ゲーム『South of Midnight』『オールインアビス イカサマサバキ』『コマンドス オリジンズ』『スター・オーバードライブ』他



今週発売の新作ゲーム『South of Midnight』『オールインアビス イカサマサバキ』『コマンドス オリジンズ』『スター・オーバードライブ』他

今週発売の新作ゲーム『South of Midnight』『オールインアビス イカサマサバキ』『コマンドス オリジンズ』『スター・オーバードライブ』他

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

韓国 “ユン前大統領めぐる捜査 本格化の見通し” 現地報道



韓国 “ユン前大統領めぐる捜査 本格化の見通し” 現地報道

韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領は罷免されたあと、大統領公邸に滞在していて、近く離れるとみられています。ユン氏の今後について、現地メディアは「非常戒厳」をめぐって起訴された内乱罪のほかにも、捜査が本格化する見通しだと伝えています。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

母が安楽死 仏門入ったスイス女性



母が安楽死 仏門入ったスイス女性

母が安楽死 仏門入ったスイス女性

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 国内版と多言語版の“2万円差”にも反応



「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 国内版と多言語版の“2万円差”にも反応

任天堂が4月2日に発表した新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。国内で主に流通するとみられる日本語・国内専用機は4万9980円で発売予定だ。価格設定に対し、XなどのSNSでは日本のユーザーから「思ったより安い」「5万円を切るとは思っていなかった」という声が続出している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

160年の時を超えて……おばあちゃんの「ヘアブラシ」がTikTokで大バズり



サブリナ・カーペンターやソフィア・リッチーなど、海外セレブたちの間で、ツヤのある美しいヘアスタイルが人気を集めている。じつは、その立役者として、創業140年を超える老舗ヘアブラシブランド「メイソン・ピアソン」の存在があることはご存知?

今回は、伝統的なヘアブラシブランドが、なぜ今、Z世代から支持を集めているのか、その秘密に迫る。

一流が認める品質の高さ
そして、進化する美の基準

メイソン・ピアソン」は、1862年にロンドンで創業したヘアブラシブランド。ほどよい刺激を与えながら地肌の血行を良くし、艶やかな髪を育てるその品質の高さは、“ヘアブラシ界のロールスロイス”と称されてきた。

「The Washington Post」が紹介したところによると、近年の女性のヘアスタイルトレンドは、ナチュラルでマットな質感よりも、シルクのように滑らかで光沢のある艶髪が主流になりつつあるという。メイソン・ピアソンのブラシは、まさにこのトレンドに合致したアイテムとして、若い世代を中心に再注目されているという。

同社常務取締役のBea Morrison氏によると、2〜3年前まではブランドのオンラインエンゲージメントは、主に40代から50代半ばの顕在層が中心だったそうだが、SNS戦略に切り替えたここ数ヵ月で、顧客の大部分が34歳以下へと様変わり。昨年は、25〜30%の売上げ増となったようだ。

girlswhocluster / Instagram

エフォートレス・ラグジュアリーを体現する
現代のステータスシンボル

メイソン・ピアソンのヘアブラシは、その品質の高さから、一度購入すれば一生涯使い続けられるとも言われている。丁寧に作られた美しいデザインは、高級ブランド品のような特別感を演出し、所有する喜びを満たしてくれる。

このような背景から、同社のヘアブラシは、高価でありながらも、自分自身の価値観やライフスタイルを表現する、ある種の現代におけるステータスシンボルとして、Z世代の心を掴んでいると言えるのかもしれない。

近年、Z世代の間でトレンドとなっている、「エフォートレス・ラグジュアリー」。これは、肩肘張らずに自然体でいながらも、上質なものを取り入れ、自分らしい豊かさを追求する姿勢を表している。

同社のヘアブラシは、高価ではあるものの、毎日のヘアケアを通して、自分自身を大切にする時間を与え、内面から美しくなるための投資と捉えてみれば、エフォートレス・ラグジュアリーを体現するアイテムとして、Z世代から支持を集めているのも納得できる。

marinagudov / TikTok
margeklim / TikTok

「メイソン・ピアソン」が繋ぐ
世代を超えた価値観

創業から160年以上、時代を超えて愛され続けるメイソン・ピアソンのヘアブラシ。その背景には、妥協のない品質へのこだわりと、普遍的な美しさへの追求がある。

目まぐるしく変化する現代において、真に価値あるものを選び、長く愛用したいと考える人々にとって、「メイソン・ピアソン」は、世代を超えて受け継がれていく、確かな品質と魅力を持つブランドとして、これからも愛され続けるだろう。

Top image: © iStock.com / Cicy



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

「ザクII」×初音ミクが反則級の可愛さ!オリジナルイラスト使用のラバーマスコットがガシャポンに展開



「ザクII」×初音ミクが反則級の可愛さ!オリジナルイラスト使用のラバーマスコットがガシャポンに展開

「ザクII」×初音ミクが反則級の可愛さ!オリジナルイラスト使用のラバーマスコットがガシャポンに展開

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

『レッド・デッド・リデンプション2』『デビル メイ クライ 5』『Cult of the Lamb』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ


PCゲーマーにはおなじみのSteamでは、日々多数のゲームにおいてセールが実施されている。そこで本稿では、この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

ここで取り上げるのは、今回のセールにて最安値を更新したタイトル、およびこれまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルだ。初セールとなったタイトルも含まれる。基本的には、ある程度レビュー評価の高いタイトルを優先してピックアップしている。

Devil May Cry 5
・アクションゲーム『デビル メイ クライ』シリーズのひとつ。ソロプレイおよび一部オンライン協力プレイに対応。悪魔退治を生業とするネロを主人公とし、またシリーズおなじみのダンテや新キャラのVもプレイアブルとなり、銃や剣などを駆使したスタイリッシュアクションで悪魔たちと戦う。ネロは、義手であるデビルブレイカーを使った固有アクションが特徴。
税込747円/75%オフ(ストアページ

Red Dead Redemption 2
・西部開拓時代が終わりを迎えた1899年のアメリカを舞台とするオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム。文明化に逆らって生きる主人公のアーサー・モーガンとダッチギャングは、無法者の一掃を始めた法執行官から逃れ、アメリカ中部およびフロンティアを冒険する。
税込2154円/75%オフ(ストアページ

REKA
・伝説の魔女の弟子となって旅をするアドベンチャーゲーム。巨大なニワトリの脚が付いた歩く家に乗って、19世紀ヨーロッパをモチーフにした田舎の世界を探索し、出会った村人からクエストを請け負う。クエストでは魔法を駆使する場面もあり、獲得した資源にて家をカスタマイズ可能。そうして家を拡充させながら、歩く家と一緒にまだ見ぬ土地へと歩みを進める。
税込1725円/25%オフ(ストアページ

Lost Words: Beyond the Page
・言葉の世界を冒険するパズルアクションゲーム。とある少女の私的な日記のページにて、浮かび上がる言葉の上を歩いたり、言葉のパズルを解いたりする。そうして少女の心象風景を描いた美しい世界へと向かい、また日記へと戻ることを繰り返しながら物語を進めていく。
税込228円/85%オフ(ストアページ

Cult of the Lamb
・カルト教団の運営とローグライトアクションを組み合わせた作品。ソロプレイおよびローカル2人協力プレイに対応。足を踏み入れる度に構造を変える旧き信仰の土地を探索しバトルを繰り広げ、拠点に帰ると教団運営を通じて、信者の忠誠心によってアクションパートの強化をおこなう。
税込1285円/50%オフ(ストアページ

Microtopia
・ロボットのアリ(蟻)を繁殖させるコロニー構築シミュレーションゲーム。電子ゴミで溢れた不思議な世界を舞台とした工場自動化シムのようなゲームプレイとなり、働きアリを導き資源である電子ゴミを集めさせ、それをもとにさまざまな施設を作り、また女王アリに餌を与えながら、女王アリに幼虫を産ませてアリを繁殖させていく。
税込1840円/20%オフ(ストアページ

ΔV:土星の環
・ 土星の環を舞台にした宇宙採掘シミュレーションゲーム。プレイヤーは小惑星採掘宇宙船の船長となり、環の小惑星群で鉱物を採掘して売却する。また、武器を密輸したり賞金稼ぎをしたりといったこともでき、得たお金で宇宙船をアップグレードしていく。宇宙船は、宇宙空間らしい挙動をすることが特徴で、スラスターを駆使して制御しなければならない。
税込434円/57%オフ(ストアページ

Larcin Lazer
・プレイヤーの記憶力が試されるパズルゲーム。170種類以上のステージが収録され、プレイヤーは泥棒となり、お宝を獲得して脱出する。ただし、ステージ内にはレーザートラップが多数仕掛けられており、プレイヤーが動き出すと見えなくなる。また、警備員や鍵付きの扉などのギミックも存在し、レーザートラップの位置を思い出しながら攻略を目指す。
税込420円/65%オフ(ストアページ

デスクトップ小動物牧場
・小さな動物たちを育てながら牧場を発展させる放置系ゲーム。PCのデスクトップ画面の下部分にだけゲーム画面が表示されるスタイルが採用。さまざまな種類の動物が収録され、餌を与えて大人にまで成長すると、一定時間毎にコインを落とす。それをもとに新たな動物を追加したり、牧場施設を建てたりする。
税込480円/20%オフ(ストアページ

Webbed
・小さな蜘蛛が主人公の2Dアクションゲーム。緑豊かな森や地中に広がる洞窟などのステージが用意され、プレイヤーは蜘蛛の糸を駆使して進んでいく。グラップリングフックのようにスイングしてステージを移動できるほか、任意の場所に糸を張ることも可能。橋にしたり、蜘蛛の巣を作って宙を飛び回る虫を捕らえたりできる。
税込606円/40%オフ(ストアページ

Bunhouse
・ウサギになって温室を管理するシミュレーションゲーム。ソロプレイおよび最大4人でのローカル協力プレイに対応。森の中の温室に植木鉢を並べて、さまざまな植物を適切に管理しながら育てる。育てた植物は売却し、得たお金で温室をアップグレードできる。
税込1025円/50%オフ(ストアページ

Proverbs
・5万4000以上のピースからなる巨大なグリッドパズルを完成させるパズルゲーム。『マインスイーパー』風のシステムが採用され、数字のヒントをもとにマスに色を塗っていく。そうして少しずつイラストを完成させていくことで、絵画「ネーデルラントの諺」をモチーフにした絵が浮かび上がってくる。
税込600円/40%オフ(ストアページ

最後に、今週発売されローンチセールが実施中の作品を紹介。すでに高い評価を獲得しているタイトルを一部ピックアップした。

スルタンのゲーム
・策略・欲望・道徳的ジレンマが交錯する奇妙な世界を描くカードRPG。スルタンの忠実な臣下であるプレイヤーは、残酷なるゲームをすることを命じられる。7日ごとに1枚のスルタンカードを引き、各種リソースを管理しながら、カードに記された殺戮・色欲・征服・散財の指令を遂行することを目指す。達成できなければ死が待っている。
税込2520円/10%オフ(ストアページ

Haste
・崩れゆく世界をハイスピードで駆け抜けるアクションゲーム。ランダム生成される多種多様な環境のステージを舞台に、崩壊に巻き込まれる前にクリアを目指す。走り続けることでどんどん加速していく超高速ゲームプレイが特徴で、入手したアイテムによるビルド構築要素も存在する。
税込1840円/20%オフ(ストアページ

セフィリア
・ウサギキャラで戦うローグライト・アクションゲーム。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。巨大な塔の頂上にある村で暮らす主人公となり、敵と戦い塔を下っていく。道中では、特別な効果を得られるアーティファクトや、隣接するアーティファクトの効果を強化する石板を入手でき、それらをインベントリ内に配置しておこなうビルド構築要素が特徴。
税込1530円/10%オフ(ストアページ

The Chef’s Shift
・レストランを舞台にしたタイピングゲーム。6つの国のレストランが収録され、指定された文字を入力して、料理の調理から接客、ネズミや泥棒への対処まで、さまざまな仕事をこなす。次々に訪れる状況に素早く対処するタイピングスキルが求められ、また調理設備などを拡充できる要素も存在する。
税込1350円/10%オフ(ストアページ

Steamでは、ここで紹介したタイトル以外にも多数のゲームが現在セール中だ。なお、タイトルによってセール終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0