声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」のライブ配信「わしゃ生」が本日19:00に実施される。今回は,KUROGAMESの「鳴潮」をプレイします。3月27日に公開となったVer2.2「真偽分かつ逆塔」の内容を,PS5とスマホのクロスプレイで遊びながら紹介します。
Source link
本日19:00からのわしゃ生では,KURO GAMESの「鳴潮」をプレイ。最新アップデートの紹介や,PS5版とのクロスプレイを体験してみます
自衛隊の船舶専門の輸送部隊 新たに発足 呉基地で編成完結式
南西地域の離島などに自衛隊の部隊や装備を速やかに運べるようにするため、船舶専門の輸送部隊が新たに発足し、6日、広島県の呉基地で編成完結式が行われました。
Source link
Z世代1200人のリアルボイスから生まれた『青春エモフレグランス』 | TABI LABO
街を歩けば、カフェのBGMも、ショップのディスプレイも、SNSのトレンドも、めまぐるしく変化する毎日。そんな情報過多な時代を生きる感度の高い世代にとって、「本当に欲しい」と思えるモノに出会うのって、意外と難しい。
そんな心を掴む、Z世代ど真ん中の「エモい」香水にスポットを当ててみよう。
ティーンのリアルを詰め込んだ香水
Z世代のトレンドを牽引する雑誌『nicola』と、幅広い世代から愛される「エンジェルハート」、そしてバラエティショップ「ドン・キホーテ」が異色のコラボ。Z世代の「いま欲しい」を形にしたフレグランスが、2025年4月1日から全国のドン・キホーテ店舗で発売されている。
創刊28年の歴史を持つ『nicola』は、読者との距離の近さが魅力。読者組織「ガールズラボ」を通じて、Z世代の香水に対する意識調査を実施。集まったアンケートは1000件を超えるという。
香りの好みはもちろん、香水を使いたいシチュエーションや、学校の規則など、リアルな声が商品開発に反映された。ファンイベント「ニコラミーティング」では、読者約80名を対象に対面リサーチも実施。「学校につけていくならこの香り!」「クリアなボトルが今っぽい」など、本音を引き出した。
©株式会社新潮社
「青春エモ」とパーソナルカラー
完成したフレグランスは、Z世代に人気の淡いカラーを中心としたボトルデザイン。取り外し可能なシリコン製リボンもキュート。
パッケージのテーマは「青春エモ」。どこか懐かしい、エモーショナルな雰囲気がZ世代の心を掴む。さらに、香りごとに異なるイラストが描かれ、個性を表現できるのもポイント。
近年、パーソナルカラー診断が人気を集めているように、Z世代は自分らしさを追求する傾向が強い。香水も、ファッションやメイクと同じように、個性を表現するツールの1つとして捉えられているに違いない。
ティーン世代に絶大な人気を誇る、二コラ専属モデルの星乃あんな(左)と十文字陽菜(右)©株式会社新潮社
パッケージのイラストは「青春エモ」がテーマ。香りごとに異なるデザインがエモい!と二コラモデルにも好評©株式会社新潮社
香りのレイヤードという選択肢
香りが導く、新しい自分。
香水の使い方にも変化の兆し。単に香りをまとうだけでなく、複数の香りを重ねて、自分だけのオリジナルな香りを作り出す「香りのレイヤード」を楽しむ人も増えている。
今回のコラボフレグランスは、6種類という豊富なラインナップも魅力。その日の気分やファッションにあわせて、単独で使うのはもちろん、香りを重ねて、自分だけのオリジナルな香りを作り出すのもおもしろい。
香水は、自己表現の手段であり、日常を彩る魔法。
「今日はどんな香りをまとおうかな?」そう考える時間も、また楽しいもの。香りは、記憶と結びつきやすい。お気に入りの香りを身につければ、過去の素敵な思い出が蘇ってくるかもしれない。また、新しい香りに挑戦すれば、まだ知らない自分に出会えるかもしれない。
香水が、あなたの個性を引き出し、新たな魅力を発見するきっかけになる。そんな予感がする。
©株式会社新潮社
『青春エモフレグランス』
【発売場所】全国のドン・キホーテ・アピタ・ピアゴ
※一部店舗を除く
【発売日】2025年4月1日
※店舗によって発売日が前後する場合があります
【価格】2,200円(税込)
Top image: © 株式会社新潮社
『ヘブンバーンズレッド』×「豊島園 庭の湯」コラボフォトレポート。ワイン色の『ヘブバン』コラボジャグジーにコラボグッズと目白押し!
『ヘブンバーンズレッド』×「豊島園 庭の湯」コラボフォトレポート。ワイン色の『ヘブバン』コラボジャグジーにコラボグッズと目白押し!
Source link
アニメ「メダリスト」フィギュア国別対抗戦とコラボ、初日に春瀬なつみが場内アナウンス
つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」と「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」のコラボが決定。4月17日に行われるオープニングセレモニーの場内アナウンスを結束いのり役の春瀬なつみが担当する。
Source link
S.A.R.メジャー1st EPのタイトルは「202」、発売日も決定
S.A.R.のメジャーデビューを飾る1st EPのタイトルが「202」(ニーマルニ)に決定。4月23日にポニーキャニオン内のIRORI Recordsから配信リリースされる。
Source link
にじさんじ 四季凪アキラ発案の魔法少女アニメ、制作陣も期間もガチすぎる
にじさんじ所属のVTuber・四季凪アキラさんが4月1日、ショートアニメーション作品『エイプリ・レディーズ』を自身のYouTubeチャンネルで公開しました。このアニメーションは、3人の乙女(?)ヒーローが、街を襲う怪人に立ち向かうというストーリー。エイプリルフールに投稿されたネタ動画かと思いきや、カートゥーンにリスペクトを感じる作風とハイクオリティなアニメーションで、目を見張る映像に仕上がっています。にじさんじの乙女(?)ヒーローが活躍する魔法少女アニメ『エイプリ・レディーズ』は、四季凪アキラさ…
Source link