水曜日, 5月 14, 2025
ホームニュースPCニュースEIZO、プロ向け30.5型4Kモニター。前モデルから性能と利便性アップ - PC Watch

EIZO、プロ向け30.5型4Kモニター。前モデルから性能と利便性アップ – PC Watch


ColorEdge CG3100X

 EIZOはプロ向け30.5型4Kモニター「ColorEdge CG3100X」を8月25日に発売する。価格はオープンプライスで、EIZOダイレクトでの直販価格は69万5,200円。

 4,096×2,160ドットの高解像度モニターで、キャリブレーションセンサーを内蔵。映像制作、プロフォトやデザイン、印刷、3DCGといったクリエイティブワークに最適とする。

 前機種の同CG319Xに対し、輝度が350cd平方/mから500cd平方/mに、コントラスト比が1,500:1から1,800:1に上がるなど、明暗部が混在するHDR映像の制作に強くなったという。前機種と同様に、映画や放送の国際規格に準じた専用カラーモードも搭載する。

 今回のCG3100Xでは、新たにUSB Type-Cが追加されており、USB PD(94W)によるノートPCへの充電や、ドッキングステーション的な使い方に対応。有線LANも備えており、利便性が向上している。

 そのほかの特徴として、FRL(Fixed Rate Link)によるHDMI信号の伝送モードに対応。HDMI接続時に、4K解像度で12bitの入力をサポートできるため、より滑らかな階調の表示が可能となっている。本製品にはFRL対応のHDMIケーブルが標準で同梱されている。

 主な仕様は、パネルが非光沢IPSで、画素密度は152ppi、表示色は約10億7,000万色、視野角は上下左右178度、応答速度は15ms(中間色)、色域はAdobe RGBカバー率97%、DCI-P3カバー率99%。

 インターフェイスは、USB Type-C(DisplayPort+USB PD)、DisplayPort、HDMI、USB 3.2 Gen 1 1基(アップストリーム)、USB 3.2 Gen 1 2基、USB 2.0 2基、Gigabit Ethernet、ヘッドフォン出力などを装備。

 本体サイズは721×290×428.1~583.1mm、質量は約12.3kg。上35度/下5度のチルト、左右344度のスイベル、155mmの昇降に対応。100mmのVESAマウントも備える。





Source link

Views: 1

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職