金曜日, 5月 16, 2025
ホームニュースアニメニュースCloverWorks、クリエイター育成事業を発表 『ぼざろ』斎藤圭一郎、けろりらが指導 - KAI-YOU

CloverWorks、クリエイター育成事業を発表 『ぼざろ』斎藤圭一郎、けろりらが指導 – KAI-YOU

アニメスタジオ・CloverWorksが作画クリエイターの育成プロジェクトを発表した。TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の監督・斎藤圭一郎さんと、同作のキャラクターデザイン及び総作画監督を担当したけろりらさんが、クリエイターの育成を担当する。育成プロジェクトの参加者希望者は、CloverWorks公式サイトの採用ページで6月30日(月)まで募集している。斎藤圭一郎、けろりらに師事しながら作品制作に取り組む本育成プロジェクトでは、「作画の分野において、アニメーターという枠にとらわれず、絵を武器に作品制作に永く参加していただける人を募集」。採用された場合は、アニメーション制作の工程を教わりながら、実際に新規プロジェクトの立ち上げに関わり、斎藤圭一郎さんとけろりらさんと作品制作に取り組むことになるという。プロジェクトの発表に際して、斎藤圭一郎さんはXで「この混沌としたアニメ業界の未来の中で、面白い作品を日々の生活の中で継続して作っていけるチームを作りたいと思っています。ご賛同いただける方のご応募をお待ちしてます」と呼びかけている(外部リンク)。『ぼっち・ざ・ろっく!』や『着せ恋』を制作するCloverWorksCloverWorksは、2018年に株式会社アニプレックスの100%出資子会社として設立されたアニメスタジオ。近年は『ぼっち・ざ・ろっく!』『その着せ替え人形は恋をする』『トラペジウム』といった話題作を制作してきた。『ぼっち・ざ・ろっく!』本PV“作画育成監督”という育成に特化したポジションを創設するなど、以前よりクリエイターの育成に力を入れてきたスタジオでもある。こうした試みは、CloverWorksが良質な作品を制作し続けていくためには、スタジオの未来を担う人材への投資が不可欠だという考えのもと推進されてきたものだ。今回の育成プロジェクトはその一環として実施される。

KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門

執筆

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。アニメ・漫画部門では、毎クールの注目アニメや自主制作のインディーアニメ、少年漫画をはじめとした話題の作品、Webtoonから、編集部が読んで・見て面白かったアニメ・漫画のレビューなどを紹介。日本のポップカルチャーを代表するコンテンツを商業・同人の隔てなく、クリエイターと作品の双方から深く堀り下げて発信している。。

この記事が気に入ったらフォローしようポップカルチャーの最新情報をお届けします



続きを見る


🧠 編集部の感想:
CloverWorksのクリエイター育成プロジェクトは、未来のアニメ業界にとって非常に重要な一歩だと感じます。斎藤圭一郎さんとけろりらさんの指導のもと、新しい才能が育つことを期待しています。アニメーション制作に関わる機会が多くの人に開かれることは、業界の活性化にも繋がるでしょう。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職