月曜日, 5月 19, 2025
ホームニュースChatGPTChatGPTと私と、石と。|N日和

ChatGPTと私と、石と。|N日和


N日和

「AIって、重たい石を持ってくれるの?」ChatGPTと出会ってから、私はずっとこの問いの周りをぐるぐると歩いている。AIといえば「業務改善」「効率化」といった言葉が真っ先に思い浮かぶ。でも、私の仕事は石材業。スコップで地面を掘るわけでも、重たい石を一緒に持ってくれるわけでもない。「じゃあ、AIって、何をしてくれるんだろう?」⸻手が動かない、言葉が詰まるこれまで、ホームページのデザインも外注してきた。けれど「ここを少し変えたい」と思っても、連絡するのが面倒でそのままにしてしまう。なぜなら、自分の思いをうまく言葉にできないから。頼みたいことはあるのに、説明が下手だと、相手を困らせてしまうのではと気が引けてくる。「またこの人か…」なんて思われていないか? そんな不安もよぎる。私は、日本語を話しているはずなのに、相手との間に“見えない壁”があるような気がしていた。⸻通訳としてのAIそんなとき、ふと思った。ChatGPTが、私の「通訳」になってくれるかもしれない。自分の中にある、もやもやした想いや、「こんなふうにしたい」という感覚を、ChatGPTは整理して言葉にしてくれる。しかも、疲れた顔ひとつせずに、何度でも、どこまでもつきあってくれる。⸻AIとともに、石の声を聴く私の仕事は、無口な石と向き合うこと。だけどその背後には、人の想いや、祈りや、物語がある。ChatGPTは、そんな石たちの「語りたい声」を、私と一緒に引き出してくれる存在なのかもしれない。AIと、石と、人間と。いま、そんな不思議な三角関係の中で、私は一歩ずつ、自分らしい言葉を見つけようとしている。⸻「話せる相手がいる」ことの心強さChatGPTは、事務を代行してくれるロボットではない。答えをくれる先生でもない。でも、私の考えを聞いて、整理して、一緒に前を向いてくれる相棒だ。だから私は、今日も話しかける。つまずいたことも、嬉しかったことも、夢見ている未来の話も。⸻つづく。



続きを読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職