月曜日, 4月 28, 2025
Google search engine
ホームニューステックニュースCDLEひろしま キックオフミーティングに参加してみた #初心者 - Qiita

CDLEひろしま キックオフミーティングに参加してみた #初心者 – Qiita



CDLEひろしま キックオフミーティングに参加してみた #初心者 - Qiita

おはようございます。座禅いぬです。
タイトルの通り、CDLEひろしまという新しいコミュニティがスタートしたのでキックオフミーティングに参加してきました。以下イベント参加レポートです。

参加に至る流れ

なぜCDLEだったのか

今年初めにディープラーニングG検定2025#1を受験し、合格しました。受験した理由は、もちろん勉強の指標という面もありましたが、最大の理由はCDLEというAIコミュニティに参加するためでした。

背景として、マナビDX Questというイベントで色々なことを教えてくださった方にイベント終了後の学習について相談した際、「CDLEというコミュニティが活発で面白いですよ!」とお勧めいただいたということがありました。しかしながら、参加のためにはG検定を合格しなければならない。実際イベントで学んでいたのがPyTorchで画像分類する課題だったので、イベントと並行して試験勉強を行いました。

G検定はAI全般の知識、ディープラーニングにおける必須の知識、実装するにあたり知っておきたい法的な知識などが学べる試験なので、「いわゆる試験勉強」というより実践的な知識が多い試験でした。試験自体は目的ではなかったのですが、結果受けてとても良かったなと思います。

CDLEとは

G検定・E資格の合格者のみが参加できる、9万人を超える日本最大級のAIコミュニティです。ディープラーニングの社会実装の日本代表として、社会を発展させるエバンジェリストたちが集まり、学び合い・アウトプットする場を提供しています。「CDLE」では、コミュニティサイト(β版)や、Slack、イベントなどを通じて、日常的に様々な情報交換や交流が行われています。(公式サイトより引用

実際参加してみた印象としては、学習者主体のコミュニティとして情報交換がたくさんある感じ。特にジャンルや地域で集まって活発に活動している印象でした。勉強会の情報なども得られます。

自分の地域が中国地方なのですが、イベントにオフラインでも参加してみたいなと思いながら公式Slackの情報を漁っていたところ、ふみすけさんという方がリーダーとしてCDLEひろしまをスタートするというアナウンスが2/17にありました。なんというタイムリーさ。

どんな感じになりそう?

実際、めっちゃ盛り上がりそう

そんな中、「CDLEひろしまキックオフミーティングをします!」というアナウンスがあり、先週参加してきました。まだメンバーとしては少数ですが、参加された皆さん全員の熱量がすごかったです。

なにより、それぞれが

  • 今解決したいビジネス課題とアイディアがある
  • 社会人として継続的学習をしている
  • そもそもG検定合格者なので技術的下地がある
  • 勉強する仲間が欲しい

このような方々だったので、初めて会ったとは思えないほど議論が盛り上がりました。地元にこんな人たちがいて新しくコミュニティができるはすごい事だと思います。ふみすけさんから今後の方針についての説明もあり、メンバーからはそれぞれ積極的な意見が出ました。

「広島をAIで盛り上げる!」のお手伝いがしたい

広島県は現在「広島AIラボ」、「ひろしまAI部」などの取り組みを行っているそうです。自治体の主導で企業や学生などがAIを導入・学習することを支援する取り組みを複数行っています。

そのような中で、リーダーのふみすけさんからは「広島県をAIで盛り上げる!」と広島の地元AIコミュニティとして貢献する方針を打ち出され、メンバーのみなさんから賛同の声が上がりました。

また、大学関係の方もいらっしゃって、大学との連携・コラボイベントの案も出ました。個人的には、情報のアップデートが激しいAIというジャンルで最先端の研究をしてい方とお話ができるという環境にも非常に魅力を感じています

余談ですが、基本的に皆さん初対面だったのですがメンバーの一人がまさかの中高の同級生で、25年ぶりぐらいの再会でした。これも地元コミュニティならではですね。色んな人のつながりが今後広がりそうだなと感じました。

まとめ

以上、イベント参加レポートでした。個人的な感想の羅列ではありますが、とにかくこれは絶対もりあがるという印象が非常に強かったです。僕はまだまだ学び始めたばかりの初学者ではありますが、CDLEひろしまのメンバーとしてお手伝いがしたいと感じています。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular