ニュース
「Slogan」は、2024年8月にリリースした2ndアルバム『2:be』の1曲目に収録されている、2000年代中頃のヒップホップを時空を超えて現代に生まれ変わらせた傑作。どこまでいってもブレないアティチュードを表明した、文字通りBE:FIRSTのこれからの“Slogan”として輝く一曲です。
なお、同ライヴの本編はPrime Videoにて独占配信中。“宇宙”をコンセプトにしたド派手な演出とBE:FIRSTの真骨頂とも言えるライヴパフォーマンスが29曲に渡り繰り広げられています。 また、BE:FIRSTは2025年4月からアメリカ・アジア・ヨーロッパの全12都市を回る初のワールド・ツアー〈BE:FIRST World Tour2025 -Who is BE:FIRST?-〉を開催中。さらにフジテレビ系
木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主題歌の「夢中」が大きな話題を呼ぶ中、5月28日(水)にはニュー・シングル「グリット」のリリースを控えています。
詳しくはこちらをご覧ください。
編集部の感想:
BE:FIRSTの新曲「Slogan」が4大ドームツアーのオープニングを飾るとは、ますますグループの成長を感じます。2000年代のヒップホップを現代風にアレンジした楽曲は、彼らの独自性を際立たせていますね。Prime Videoでの独占配信も嬉しいですし、世界ツアーへの期待が高まります!
Views: 0

![[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1785.jpg)
![[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1784.jpg)
![[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1783.jpg)
![[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」](https://www.cdjournal.com/image/feature/top/feature848.jpg)
![[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1782.jpg)
![[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1781.jpg)
![[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1779.jpg)
![[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1780.jpg)
![[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1778.jpg)
![[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1777.jpg)
![[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1775.jpg)
![[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1776.jpg)




