台湾にて23日まで開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2025で、ASRockがブースを出展中。AMDのRadeon RX 9060 XTやIntelのArc Pro B60搭載カードなど、新製品を展示していた。
Radeon RX 9060 XT搭載カードでは、「Radeon RX 9060 XT Challenger 16GB OC/8GB OC」、「Radeon RX 9060 XT Steel Legend 16GB OC/8GB OC」が登場。GPUクロック(ブースト/ゲーム)は、前者が最大3,290MHz/2,700MHz、最大3,320MHz/2,780MHzとなっている。
また、「Radeon AI Pro R9700 Creator 32GB」や「Arc Pro B60 Creator 24GB」、も展示。GPUクロックは、前者が2,920MHz(ブースト)/2,350MHz(ゲーム)、後者が2,400MHz。パッシブクーラー採用の「Arc Pro B60 Passive 24GB」も並べられていた(GPUクロックは未定)。
またゲーミングモニター製品では、Phantom Gamingブランドから、フルHD/520Hz対応27型の「PG27FFX2A」やWQHD/400Hz対応27型の「PG27QFW2A」、マザーボード製品ではフラグシップの「X870E TAICHI OCF」、クリエイター向けの「X870 Taichi Creater」、配信者向けの「X870 LiveMixer WiFi」なども展示されていた。
🧠 編集部の感想:
ASRockが新型GPUを展示したことで、次世代グラフィックス技術に期待が高まります。特にRadeon RX 9060 XTの性能は、ゲーマーやクリエイターにとって魅力的です。COMPUTEX TAIPEI 2025での新製品発表は、業界のトレンドを示す重要なイベントになりそうです。
Views: 3