木曜日, 5月 15, 2025
ホームニューステックニュースARグラスをカメラにする「XREAL Eye」 - デジカメ Watch

ARグラスをカメラにする「XREAL Eye」 – デジカメ Watch


XREALは、ARグラスの「XREAL One」に写真・動画の撮影機能を追加する「XREAL Eye」の予約を5月14日(水)に開始した。スマートフォンを使うことなく、ARグラスでの撮影が可能になる。

「XREAL One」に取り付けて使用する1,200万画素のデジタルカメラ。「XREAL One」を利用しながら、ARグラス越しの光景を撮影できる。

重量は1.35g。装着して「XREAL One」のマルチファンクションボタンを押すことで、2,016×1,512のJPEG、もしくは1,600×1,200のMP4を撮影できる。単押しで静止画、長押しで動画記録になる。

動画記録時には、「XREAL One」内蔵のステレオマイクによる音声収録も可能。静止画・動画ともに電子式手ブレ補正が作動する。

データは「XREAL One」の内蔵2GBメモリーに記録。スマートフォン型のデバイス「XREAL Beam Pro」への保存も可能だ。

なおセキュリティ対策として、撮影時にはシャッター音とフラッシュ発光が発生する。消音・消灯の設定はない。

  • 対応機器:XREAL One
  • 記録媒体:ARグラス搭載内蔵フラッシュメモリ(最大2GB)
    ※XREAL Beam Pro使用時は、XREAL Beam Proに保存
  • 静止画撮影:2,016×1,512、JPEG、シャッター音あり、LED点灯あり
  • 動画撮影機能:1,600×1,200、MP4
  • 手ブレ補正機能:EIS(電子動体ブレ補正)
  • 連続撮影可能時間:15秒・30秒・60秒(ARグラスのメニューから設定)
  • 外形寸法:12×8×15mm
  • 重量:約1.35g





続きを見る


🧠 編集部の感想:
ARグラス「XREAL Eye」の登場は、撮影の自由度を高める革新的な試みですね。スマートフォン不要で、手軽にAR体験を記録できるのは魅力的です。ただ、セキュリティ面での配慮が求められそうですね。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職