AIコーディングツール「Cursor」は、大学生を対象にPro版機能を1年間無料で提供するキャンペーンを開始した。対象者は、Cursorアカウントと大学のメールアドレス(.edu)が一致し、ステータスが確認できる学生。
Cursorは、チャットを使ってAIがコードベースを参照しながらそれと対話できる機能や、コードについて簡単な質問をAIに尋ねる機能などを搭載しする開発ツール。学生はメモやファイル、課題リポジトリを接続することで、タスクに合わせたサポートを受けられるほか、サンドボックス環境でタスクや実験的な学習も可能。
Pro版には、無制限の補完機能(無料は2,000回)、月間500件の高速プレミアムリクエスト(バックエンドで最優先処理、GPT-4/GPT-4o/Claude 3.5/3.7 Sonnetなど。無料版はなし)、無制限の低速プレミアムリクエスト(無料版は50回)が含まれている。
1年後は通常価格(月額20ドル)でのサブスクリプションに自動更新される仕組みで、利用者はいつでもキャンセルできる。
Cursor is now free for students. Enjoy!
— Cursor (@cursor_ai)May 6, 2025
Views: 4