歌手/アーティスト・Adoさんの公式YouTubeチャンネルの登録者数が800万人を突破した。

登録者数800万人という記録は、国内ソロ音楽アーティストとして初の快挙となる(米津玄師さんが762万人と続いている)。

10代から活動を続ける“歌い手”の代表であり進化形

Adoさんは、2017年に動画投稿サイトで活動を開始。いわゆる“歌い手”のシーンを出自として持つ。

10代からその歌声が注目され、2020年に「うっせぇわ」でユニバーサルミュージックからメジャーデビューを果たすと、瞬く間に社会現象的なヒットを巻き起こした。

同曲のYouTube再生数は現在3.7億回を数え、以降も「ギラギラ」「阿修羅ちゃん」「新時代」などの楽曲が次々と話題に。自身の歌唱動画やMVがYouTubeで公開されるたびにミリオン再生を記録している。

映画、CM、そして世界へ──拡張を続けるAdoの表現領域

近年は、映画『ONE PIECE FILM RED』での歌唱キャストとして参加し、アニメ/音楽の両シーンで大きな話題を呼んだ。

2024年及び2025年には2度のワールドツアーも開催。日本を代表するアーティストとして、グローバルな注目を集めている。

圧倒的な歌唱力と多様なボーカル表現に加えて、「顔を出さない」というネット発アーティストとしてのスタンスも、現代的なセルフプロデュースの在り方として特徴的となっている。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

音楽・映像部門では、VOCALOIDやDTMなど多様なカルチャーが絡み合い複雑化するインターネット音楽シーンの現状を発信。ジャニーズから歌い手、ネット発アーティストまで、音楽やMV、映画を対象に、最先端技術を使った映像や膨大な時間がかけられたアナログ手法の作品、それらを生み出すクリエイターを紹介している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link