これまで愛用していたワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーの調子が悪くなったので、新たなモバイルバッテリーを手に入れた。選ぶ基準は、ワイヤレス充電(Qi)への対応と、ノートパソコンも充電できる30W出力に対応しているモデル。以上の2点を搭載するモデルは、今では少なくない。そんな中から、デザインが好みだった「EcoFlow RAPID Magnetic Power Bank (5000mAh)」を選んだ。実売価格は9,000円前後。
同機は、ワイヤレス充電に対応するほか、USB Type-Cケーブルを内蔵している上に、USB Type-C端子を搭載している。外出時にスマートフォン2台とICレコーダー1台を、同時に充電したくなった時に便利だ。
マグネットを内蔵しているので、iPhoneの場合はピタッとくっつくため充電しやすい。また、背面に内蔵するスタンドを使う場合には、iPhoneを横向きに装着することもできる。同機ではまだ試していないが、電車や飛行機に乗る際に、スタンドで立てられるのは本当に便利だ。
容量は5,000mAhなので、ノートパソコンを充電するのには向かないが、外出先でノートパソコンのバッテリー残量がなくなりそうになった時に、いくらかでも充電できるのは頼もしい。
本体のバッテリーが、どれだけ持つのかも気になるところだが、こればかりは実際に使い続けないと、結果は分からない。ただし、同機の場合は標準で1.5年間の保証付き。EcoFlow公式サイトで保証登録することで、最大2年保証となるので、さっそく登録しておきたい。2年も持ってくれれば十分だ。
内蔵スタンドもUSBケーブルも、ガタつくことはなくピタッと収納できるのもうれしい。またワイヤレス充電に対応する本体表面は、少し柔らかい素材が使われているので、スマートフォンを傷つける心配がない。そうした外観の作り込みがしっかりしているので、耐久性も高いのではないかと期待したい。
ということで、ファーストインプレッションは悪くない。しばらくは「EcoFlow RAPID Magnetic Power Bank (5000mAh)」を愛用することにした。
Views: 1