土曜日, 5月 3, 2025
ホームVideoニュース“トランプ関税”協議で日本の戦略は…第1次トランプ政権で日米貿易交渉をまとめた茂木敏充氏に聞く“トランプ攻略法”▽打開の糸口?“赤い農産品”とは?▽関税めぐる参院選への影響は

“トランプ関税”協議で日本の戦略は…第1次トランプ政権で日米貿易交渉をまとめた茂木敏充氏に聞く“トランプ攻略法”▽打開の糸口?“赤い農産品”とは?▽関税めぐる参院選への影響は

(2025年4月28日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
深層NEWSは月~金曜 よる6時58分から生放送 いち早くご覧になりたい方はBS日テレで!

【ゲスト】
茂木敏充(自民党前幹事長)
アド・マチダ(第1次トランプ政権移行チーム幹部)
【キャスター】右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】伊藤大海(日本テレビ)

#深層NEWS #日テレ #ニュース #BS日テレ #読売新聞 #日米関税協議 #トランプ大統領 #日米貿易交渉 #茂木敏充 #アドマチダ #右松健太 #飯塚恵子 #伊藤大海

◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送  https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
Podcast https://open.spotify.com/show/0qPKGdVKMgSRuc8fCgJyqm

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

source

Views: 2

RELATED ARTICLES

31 コメント

  1. 交渉となってるけど一方的に関税をふっかけられているのをやめるために何を差し出すかのお伺いなので米国の高圧的な対応は不満だ。出来るだけ日本の国益に資する結果を取ってきてほしい。

  2. ホソクです✨石破さんは、軍師格の、ハイレベルの、人々を、世界中から、集めろ、理由、間違い、無い、対策又対応、が、出来る、以上、世界は、弱肉強食です✨常在戦場です✨以上われわれは見守ります、🌏🌏🌏👍👍👍💖💖💖

  3. トランプ氏は「アメリカ・ファースト」を掲げていますが、相手国の利益を無視する人物ではなく、むしろ相手の立場を理解しようとする姿勢を常に示しています。そのため、日本側としては自信を持って自らの考えを明確に伝えるべきです。国益を見極め、譲れる部分は譲り、譲れない部分はしっかりと守るという姿勢が重要でしょう。

  4. 🌏私達は見守ります🌏石破さん又TRUMPさん、に、任せます、石破さんは、平和と繁栄を、TRUMPさんは、世界、統一を、必ずです✨以上、🌏私達は、見守り、ます、🌏理由、遅かれ、早かれ、なんです✨それ、以外は、すべて、ダメ❌です✨未来又太古からの、感謝の、回答です✨以上、遅かれ早かれなんです✨それ以外は、すべて、ダメ❌なんです✨理解して下さい、以上、ニャンニャンです✨未来又太古からの、感謝の、回答です✨以上

  5. If the Japanese government were to apply for full cooperation with President Trump's Republican government on the issue of China after clearly expressing its intention to submit to the US administration, that would be acceptable, but asking former LDP Secretary-General and former Yomiuri Shimbun journalist Motegi Toshimitsu about "Japan's tactics for negotiating with the US" to selfishly give Japan an advantage in the Japan-US negotiations is anti-American and presumptuous, isn't it?

    First of all, is NTV Nippon Television Network's BS program "Deep Layer News" taking such an anti-American and selfish reporting stance in order to provide convenience only to Toyota Motor Corporation (a client company that provides commercials for NTV programs) – a mere rural company in the Nagoya region – including Toyoda Akio and Daisuke, the founding members of the company, and Keidanren Honorary Chairman Okuda Hiroshi, in the US administration's tariffs on Japan? If that is really the case, I think we can only say to the NTV executives, "Shame on you!"

  6. モテキングは有能なんだよな、、
    とにかく頭が切れる
    人柄も太っ腹のオヤジって感じで好感もてる
    これで、積極財政派だったら総理になって欲しい

  7. もういいからコメ国のコメ食わせろ むしろトランプに青を赤にひっくり返した方がいいだろって言えば、売ってくれるだろ あとコメ国にもっと上手なコメの作り方教えてもらえ コメ国にコメで勝てるわけないだろ 格下おじさんはジャンピング土下寝でお願いするんだ

  8. トランプ氏のアメリカファースト発言や日本への不満から警戒心が出てしまいました。同盟国とはいえない。米国が嫌いになりそうです 茂木さんの発言は賢いです。一筋縄ではいかない日本と分からせて下さい。他国との兼ね合いも考慮して下さい

  9. 「日米貿易戦略」じゃなくて「トランプご機嫌取り」じゃないか。あほらし。こんな小手先の戦略で何をしようとしているのか。トランプ後はどうするつもりか、考えてんのか

  10. 赤澤さん、とても頑張って来られたと思います。茂木さん、ぜひ水面下で知恵を与えて、これからも助けてあげて欲しいです。頑張って欲しい。

  11. 石破さんは、トランプが大統領になる可能性を考えて、幹事長とか、外交に行けるようなポストに茂木さんを任命しておけばよかったのに。茂木さんはあまり国民には人気ないけど、能力のある方だと思う。

  12. 石破さんの1番失敗した点は、幹事長を森山幹事長にしたことだと思う。ことごとく、石破総理のやること、邪魔しているのが、森山さんだと言う。今回も石破総理は本意は減税したいのだそうだが、1番先に石破さんに反対して釘を打っているのは森山幹事長だと言う。去年の選挙の2000万問題も石破総理支持ではなく、犯人は森山幹事長だと言われている。石破と茂木はお互いに、合わないのだそうだけど、でも茂木さんは、何かのポジションが来るかと電話を一応待っていたようだ。幹事長に任命したら、同じ党だから受け入れたと思う。減税も知恵を持って賛成してくれたと思うのに。トランプさんのことでも、石破さんの役に立ったに違いない。とても残念に思います。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments