金曜日, 5月 2, 2025
ホームVideoニュース料金所を一度出て、すぐに戻る様子が監視カメラに…東北道3人死亡の逆走事故で県が対策を検討へ|TBS NEWS DIG

料金所を一度出て、すぐに戻る様子が監視カメラに…東北道3人死亡の逆走事故で県が対策を検討へ|TBS NEWS DIG

東北自動車道で逆走車が正面衝突するなどして3人が死亡した事故。逆走車は一度、高速道路を降りたあと、すぐに料金所に戻り、逆走を始めたとみられることが分かりました。

今月26日、東北道上り線で逆走車が別の乗用車と正面衝突するなどして、逆走車の無職・前原勇太さん(42)らあわせて3人が死亡し、11人が重軽傷を負いました。

その後の警察への取材で、前原さんのものとみられる車が事故の直前、現場近くの黒磯板室インターの料金所を一度出て、すぐに戻る様子が監視カメラに写っていたことがわかりました。車はその後、進入禁止の道路から逆走を始めた可能性があるとみられています。

栃木県は、28日、警察などと現地を確認していて、今後、必要な対策を検討していく方針です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

48 コメント

  1. 自家用車は@Erect_Your_Dickこと西村大輔が責任を持ってぶち壊し、愛知県常滑市のロボット工場で直流電気機関車(EF65形1000番台)と交直両用電気機関車(EF81形300・400番台)と液体式ディーゼル機関車(DD51形基本番台・1071号機)とブルートレイン(ナロネ21形)と電源車(カヤ21形)と有蓋貨車改造車載車(ワキ10000形)に改造ヨシりんこ❗️

  2. パーキングエリアとインターチェンジの二つが在るので此の人はパーキングエリアに入るつもりだったが間違えで出口に行っちゃったから慌てて出口に出て高速に入り直して福島方面に行くのに道を間違えて逆走して事故を起こしたて事はだろう?

  3. もし仮に過失なのであれば、この構造で間違えたり不可解な運転をする運転適性がない人にあわせて多大なコストをかけて改修するのではなく、行政がやるべきなのは運転適性がない人に対してきっぱり免許を交付せず取り上げることでしょ。

  4. どんなにドライバーに問題があっても事故が起きれば無関係な人まで命を奪われるんだから、事故が起きない仕組みを作らなきゃ

  5. 逆走者が40代の男性でしたっけ?こんな事、高齢者がやったらバッシングの嵐で収まらないだろうに、何故かバッシングがない‼️
    高齢者であろうがなかろうが、叩かねばならない行為は、高齢者だからと叩いて来た奴は叩けよ‼️
    年齢に関係なく、間違った行為は行われる‼️それを許されるとするのか、許さないとするのか…報道も同じクズだよ‼️

  6. 立体交差にしないのなら普通の丁字路にして信号機を青ではなくて右矢印にしたほうが良い気もします。
    とりあえず減速させたほうがよいです。

  7. インターの構造が原因じゃないと思います。何件も同じ事が起きてるならともかく。検証している人達もさすがに分かってますよね?

  8. そこが入っていいのか悪いのかを分かりやすくするのではなく、物理的に入れない構造にしたほうがお金はかかるけど事故回避になる。
    皆道路維持のためだけに高速料金払ってるわけではないと思う。

  9. ☆★・料金所から本線に入る道路と
     本線から料金所に行く道路が
    同一平面上で交差しているって
    あり得ない。
     税金で造って置きながら
    料金も取りながら
    ガソリン税、重量税、消費税、ガッポリ取りながら
    手抜き設計工事って
    どれだけ中抜きしてるんだ。
    🇯🇵🌸🗻🌅🌱

  10. これだけ標識出ていて道路にも色があってさらに対策って…これがわからないドライバーをゼロにさせた方が…しかも当たってもさらに走行するって

  11. >逆走車の『無職』前~さん(42)
    答え出てるじゃん。
    最初に接触事故を起こした時に車を停めなかった時点でオカシイと思ったよ。
    自分がどういう道を選ぼうが本人の自由だけど【他人を巻き込むな!】

  12. 道路が欠陥道路でないのか、あのような交差点、素人が見ても逆走しそうだ立体交差にすれば良いだけ

    税金無駄に使って「国交省」が逆走起こさせている

  13. ディズニーランドが出来たての時、駐車場出口は、逆走(入られない)出来ないようにスパイク?のゲートがあった。逆走するとパンクするやつ。
    もう40年も昔の話。

  14. これから拡大自殺をしようって奴が車修理出して代車でってのはかなり不自然。でもぶつかっても突進を続けノーブレーキで正面衝突してるとなると弱いてんかん発作でも起こして夢遊病状態だったのかもしれぬ。

  15. アメリカでは路面に逆走した時点で地雷みたくタイヤがパンクして走行できないようになるらしいです。日本でも取り入れてほしい。逆走して死人が出るくらいならタイヤの4本くらい安いもんでしょ。10万位ですむやろ。

  16. 自殺したい人を、逆走させて高速道路にちゃんと誘導する設計の入口…
    普通に走ってる人を、交通事故で殺して遊んでる様なインフラの仕方ですね。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular