ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
amesoba「デスクシェルフ」
2021年5月1日にスタートした本連載ですが、いよいよ5年目に突入です。コンセプトがようやく浸透したようで、SNSで「後ではなく今すぐ買え!」などと投稿する人も減りました。もちろん後から購入することもあったり、すでに購入しているものもたくさん紹介しています。
本日はAmazonの「あとで買う」にずっと入れっぱなしになっていて、ダークウォールナット&ブラックが欲しくて発売を待っていた製品です。
39点目で紹介した製品をずっと愛用していますが、もう少し幅広くて機能的なものに変えたくてチェックしていました。パソコンのモニターを1,314点目のモニターアームに取り付けたのでデスクを広く使えるようになりましたが、ほかにもいろいろな周辺機器があるのでより効率良く整理したい感じです。でもこれでデスクがさらに広く使えるようになるでしょう。
天然木材を使用しているのもポイントです。販売価格は1万7,980円前後で、色は4種類から選べます。コンパクトなミニデスクシェルフもラインアップされています。ラップトップスタンド、デスクトレイ、ペンスタンド、ウールデスクマットのアクセサリー4点セットはそれぞれ単品でも購入でき、ほかにヘッドホンスタンドもあります。
Views: 2