OULEKE HDMI ミラーキャスト [2025改良型Anycast・大画面視聴] ワイヤレス ミラーリング クロームキャスト Iphone&Android両対応 接続簡単 スマホ画面をテレビに映す 4K HD1080P テレビでYouTube鑑賞 有線の煩わしさから解放 日本語取説書付き
¥1,798 (2025年5月1日 13:14 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
iPhone 16eは最もコスパに優れたAppleのスマートフォンといっても過言ではありません。そんなiPhone 16eの基本から新機能まで解説した新刊書籍『できるfit ずっと使えるiPhone 16e』が5月1日に発売されました。
ここでは著者の一人を務める白根雅彦氏が、書籍で紹介しきれなかったApple Intelligenceの便利な使いかたを解説!
通知の要約は手軽だが効果高し!
最新のiOS 18.4では、生成AIを活用したアシスタント機能「Apple Intelligence」が日本語でも利用できるようになりました。対応するiPhoneはiPhone 15 Pro以降のモデルで、iPhone 16eも含まれます。
Apple Intelligenceにはさまざまな機能が含まれていますが、まずは通知の要約機能を使ってみることがオススメです。この機能をオンしておくと、ロック画面や通知センターに表示されるメールやメッセージなどの通知が2行程度に自動で要約されるようになります。
たとえばメールの通知の場合、通常は送信元と件名、本文の冒頭部分が表示されますが、要約通知の設定をオンにしていると、本文の代わりに本文全体を2行程度に要約されたものが表示されます。
本文が2行程度の短文の通知は、要約されません。メールなどの通知が複数重なって表示されているときは、複数の通知がまとめて1つに要約されます。
短く、簡潔に要約されるので、ひと目で大まかな内容がわかって便利な機能です。しかし複雑な内容のメールやメッセージだと、要約されるときに内容の一部が欠落することがあるので注意が必要です。基本的には「すぐに確認しなくてよいメールやメッセージを判別する」というような使い方をして、重要な用件は見逃さないよう、通知元のアプリを確認するようにしましょう。
なお、2025年5月現在では、ニュースとエンターテイメント関連のアプリからの通知は要約できません。これらのアプリからの通知要約は、今後のソフトウェアアップデートで使えるようになる予定です。
通知の要約機能を使うには、設定をオンにしておく必要があります。[設定]画面の[通知]をタップし、[APPLE INTELLIGENCE]の項目にある[通知を要約]をオンにします。ついでに[通知の優先順位付け]もオンにしておくのもオススメです。
メールとWebページの要約も要チェック!
通知だけでなく[メール]で受信したメールの本文、[Safari]で閲覧しているWebページの文章を短く要約することもできます。
[メール]のアプリでメールの本文を表示している際、画面を上にスクロールすると右上に[要約する]というボタンが表示されるので、それをタップすると、本文が5行程度に要約されます。複数の返信が続いているメールスレッドは、話の流れをまとめて要約してくれますが、長いメールスレッドだと内容の欠落があるので注意しましょう。
Webページを要約するには、[Safari]の「リーダー」の機能を使います。要約したいWebページを表示しているとき、アドレスバーの左に表示されているアイコンをタップし、[リーダーを表示]をタップします。本文だけを表示する「リーダー」に切り替わりますが、このときタイトルの下に[要約する]と表示されているので、それをタップすると、本文が要約されます。
Webページの要約機能は3〜5行程度に要約してくれますが、長文記事を要約すると、内容がかなり省略されることがあります。たとえば情報収集をしているとき、本文を読む手間を省けるわけではありません。しかし本文を読む前に、自分が探している情報がそのWebページに含まれているかを素早く判断するのに役立ちます。
いずれの要約機能も、内容の欠落や誤って要約されることがあります。正確性が求められる場面では、必ず元となっている本文を確認するようにしましょう。
書誌情報
できるfit ずっと使えるiPhone 16e
- 価格:1,320円
- 発売日:2025年5月1日
- ページ数:256ページ
- サイズ:A5判
- 著者:法林岳之・石川 温・白根雅彦&できるシリーズ編集部
内容
- 第1章
- iPhone 16eがすぐ使える基本ワザ
- 第2章
- iPhoneに欠かせない! 超基本の設定ワザ
- 第3章
- 知っておきたい! iPhone 16eの最新ワザ
- 第4章
- 電話&メールで役立つ便利ワザ
- 第5章
- インターネットを自在に使う快適ワザ
- 第6章
- アプリをもっと使いこなす便利ワザ
- 第7章
- 写真と動画が楽しくなる快適ワザ
- 第8章
- 快適に使えるようになる設定ワザ
- 第9章
- 疑問やトラブルに効く解決ワザ
Views: 2