トランプ大統領はアメリカで自動車を生産するメーカーに対し、輸入部品への関税を一部免除する大統領令に署名しました。
トランプ政権はアメリカに輸入される自動車に対して25%の追加関税を課していて、来月3日からは自動車部品にも25%の追加関税が課されます。
一方、自動車メーカーからは価格上昇や販売減少を懸念する声が上がっていました。
トランプ大統領は29日、アメリカ国内で組み立てられた自動車について、関税の負担を軽減する大統領令に署名しました。
生産に使った輸入部品の関税の一部を2年にわたって免除します。
トランプ政権はアメリカ国内での自動車部品のサプライチェーン強化が狙いだとしています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 2
カケコミクスだったな
アメリカで支持率が低迷している理由が「トランプが何をしているのかよく分からん」と言うのがあるらしいが、本人すら分かってないかも知れない。
米国民の高い賃金と関税で大きく値上がりした自動車は輸出しても売れないです。
米国民も買わないです。高くて日本車よりも良くない車を米国民は買わないです。
売れない車を作るのは無駄だと思います。
お疲れ様でした。
自動車メーカーやその従業員ってトランプサポーターなのに笑える
重要なことを述べてないねこのニュースは。適用されるのは85%以上アメリカ製の部品を使ってる自動車だ。二年目からは90%以上。トランプの言う通りほんの少し猶予与えてるだけ。
今更遅いわボケが。
すでにリストラしとるところもあるんやぞ。
もう次のM1でろよ、ボケ担当で
ひより始めたw
おはよう🥺
变来变去
一言「 節操がない 」に尽きる・・
トランプが本日覚えた言葉
・サプライチェーン
どうせまたすぐ変わる
相手しなければ、元に戻る
「米国民を殴るのをやめてビンタすることにしました。やさしいでしょ?」「米国民を攻撃するのをやめろ」