木曜日, 5月 1, 2025
ホームVideoニュース【速報】東海道新幹線が停電の影響で一部区間で運転見合わせ 原因調査中 JR東海(2025年4月30日)

【速報】東海道新幹線が停電の影響で一部区間で運転見合わせ 原因調査中 JR東海(2025年4月30日)

 JR東海によりますと、東海道新幹線は岐阜羽島駅と米原駅の間で停電が発生したため、上りが新大阪駅と浜松駅の間、下りは東京駅と新大阪駅の間で運転を見合わせています。

 現在、係員が現地に到着して電力設備の点検を行っているということです。

 復旧の見通しは立っていません。

 他の一部の新幹線には遅れが出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

13 コメント

  1. 日本の鉄道は複線完全分離が定位。欧米のように上り線が不通の場合、下り線ダイヤを指令が調整して上り列車を入線させることが臨機応変に出来ない。今後インフラ整備で新幹線ルートが伸びて来ると欧米の様な閉塞連動を変更せざるを得ない時代が来るかも知れない。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular