水曜日, 4月 30, 2025
ホームニュースアニメニュース声優・石見舞菜香さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版) | アニメイトタイムズ

声優・石見舞菜香さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版) | アニメイトタイムズ


4月30日は、声優・石見舞菜香さんの誕生日です。おめでとうございます。

石見舞菜香さんは、『【推しの子】』黒川あかねや『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』椎名真昼、『転生王女と天才令嬢の魔法革命』ユフィリア・マゼンタ、『さよならの朝に約束の花をかざろう』マキアなどのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、石見舞菜香さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・石見舞菜香さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

・主人公の雛菊の友人です。お淑やかで素敵だと思いました。(20代・女性)

・可愛い系のゲーム版と、カッコいい場面のあるアニメ版で声を分けている部分(20代・男性)

・キャラクターの雰囲気を崩さずに様々な役を演じ分ける、高い表現力が魅力的でした(20代・男性)

・原作連載開始から大好きな作品。

透はこんな声だったんだね!そう思わせてくれました。

透に命を吹き込んでくださりありがとうございます!(40代・女性)

・フウカの無二の親友の女の子でフウカが闇の魔女の封印を解除してしまい共に迷い込んだ異空間の中でフウカ達を励まし困難に立ち向かう姿がとても微笑ましく、

どうなるか分からない非常に危うい状況の中でも石見さんの柔和なお声は劇場の中で響き渡り作中のフウカ達の気持ちと同じく鑑賞するこちらも和むばかりでした。(30代・男性)

・幼い頃に父親を亡くし、母親も失踪したため姉の美弦が親代わりとして育てたため、両親のいない環境と人生の中、姉からの愛情で育ち、それ故に困っている人を決して放っておけない性格となった平原陽桜莉。

実際に羽成瑠夏が転校してからは彼女と出来るだけ親しくなろうとしたり、誰かを守ろうとする意志が見られたりと、そういう活躍が印象に残りました。

人の思いは、誰もが持っているが、決して目には見えない不思議な力。

そんな思いを胸に、様々な出来事に挑み続ける姿が印象的な作品だったと思います。(20代・男性)

・第7話のハイカラ✕バンカラ(野球回)のどかちゃんのいっけーって叫ぶシーンが最高でした(⁠^⁠^⁠)(30代・男性)

・みんなとはちょっと一歩引いた立ち位置で振り回され系キャラですが妄想劇を繰り広げる時はこれぞアンビバレントな石見さんな感じが良かったです。(30代・男性)

#白猫プロジェクト 10周年記念イベント情報〉
エレノア(CV:#石見舞菜香)二人のエレノアが混ざり合い、一つになった存在。

重なる想いで希望をつかみ取る。#白猫10周年 pic.twitter.com/zTxfATCMlM



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular