山梨県の甲府市役所で26日夜、建物の駐車場に止めてあった車両1台が全焼する火事がありました。車の持ち主が額などにやけどを負っています。
26日午後9時半ごろ、甲府市役所の駐車場で、「車両1台から火が出ている」と119番通報がありました。
警察や消防によりますと、ポンプ車8台などが出動し、火はおよそ30分後に消し止められました。
この火事で乗用車1台が全焼し、車の持ち主の50代の男性が額などにやけどを負っています。
男性が駐車していた車にエンジンを掛けたところ、助手席付近から出火したということです。
現場はJR甲府駅から600メートルほどの場所にあり、警察や消防が詳しい出火原因などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 0
助手席から出火…ヒューズボックスでショートでもしたのかな?
判らんな。
BYD?
なんでも数え方で変わっちゃうから( ;∀;)
おっさん1「いらっしゃい。お連れさんは?」
おっさん2「ひとりやけど」
EV自転車も、この現象あるから怖い😢
本人無事でなりよりです😊
市役所が燃えること火の如し。
風林火山!
馬鹿じゃん(爆笑)
配線の被覆の破れから発火して炎上することがあるみたいだね。助手席の電動シートの配線が出荷原因かも?
車燃やして暖取るほど寒くねえだろ
というか甲府市役所も迷惑だよね
原因次第ではリコールが必要になるかもしれない。
車両10万台あたりの火災発生件数は、ハイブリッド車が3,474.5台、ガソリン車が1,529.9台に対し、EVは25.1台と圧倒的に少ないことが明らかになりました。
火災の原因が判明したら報道してね。
国産車かも
抗議の根性焼きかと思ったわ。
電気自動車はよく燃えるイメージあるけど、電気自動車だったのかな?
こないだは車に突っ込まれたり、甲府市役所は災難続きだな。
エンジン掛けたら出火してるのがまるで昔のマフィア映画みたい。ひょっとして甲府市役所狙いのテ□?
初代レガシィという話が出てる
たしかに古い形だよね
整備不良かな?スマホが燃えた?
原因、バッテリーじゃね?
リチウムバッテリーに変えてる輩増えてるし・・・
何が原因だろ。フェラーリでもなさそうだし、電気自動車のリチウム電池かな。
助手席の電動シートが原因やろか?