徳島県で小学1年生の男の子(6)が川に浮いているのが見つかり、意識不明の重体です。
27日午前10時すぎ、徳島県東みよし町を流れる吉野川で「子どもが溺れている」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、川の中でうつぶせに浮かんでいた小学1年生の男の子を、母親が見つけたということです。
男の子は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
男の子は家族4人で愛媛県から川沿いのレジャー施設「吉野川ハイウェイオアシス」を訪れていました。
警察は事故にあった経緯を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 0
昨日ドクターヘリで香川県の病院に運ばれた子かな?
みんなが、一生懸命に、働いているのに、ゴールデンういくに、あそびに、いくから、そうなるんです。
ざまあみろ!
親、何してんの?
今年一発目の記念すべき土左衛門!
ここから8月下旬頃まで続く恒例的な最期
今年は何人浮かぶんだろねー
ご安全に!😊
なんでわざわざブルーインパルスの
会場にヘリを飛ばしたの?
人命優先ねぇ😅😅😅
此の手の事故は何故毎年減らない親は何を浮かれている親たるもの真剣さが足りんこんな日本人でいいのか
事件と事故の両面で捜査が必要だな。
男児ージャンプ
アメリカなら親が逮捕されるのに日本では無罪
四国の高年齢化と過疎化が進展してしまった
もうちょいでGWやったのに
毎年毎年 親は学ばないの?
子供がフラフラしてても 放ったらかしの親が多いから 学ばないか
次から気をつければ良い。
誰でもミスするから。
気にしない気にしない、次からだよ。
おっ、夏が始まったねぇ
今年の埼玉県長瀞は何人沈むかな?
川縁で君がくれたもの流しとけば少しは注意喚起になるか?
助かってください
親の責任
6才4月、小学生になったばかりか。これから楽しい算数の授業が待ってたのにな
親の撮人やで。
バカ親
ライフジャケットくらい買って持ってけよ
何で毎年学ばないの??
母親とろい
目を離したらダメよ
川はほんとに沈む
良いGWをお過ごしください😊