火曜日, 4月 29, 2025
ホームニュースカルチャーニュースホロライブ×スター・ウォーズ 戌神ころねらによる応援企画始動 - KAI-YOU

ホロライブ×スター・ウォーズ 戌神ころねらによる応援企画始動 – KAI-YOU


VTuberグループ・ホロライブによる、「スター・ウォーズシリーズの応援プロジェクト「ホロライブスターウォーズ部」が発表された。

5月3日(土)19時から戌神ころねさんのYouTubeチャンネルで行われる配信で、3人が「スター・ウォーズ」への愛を語り合う。

3人の配信中に飛び出た『スター・ウォーズ』愛が伝わるコメント

戌神ころね、白銀ノエル、姫森ルーナが「スター・ウォーズ」を応援!

「ホロライブスターウォーズ部」は、「スター・ウォーズ」を愛する戌神ころねさん、白銀ノエルさん、姫森ルーナさんが参加する応援プロジェクト。

かねてから配信などで「スター・ウォーズ」への愛を語ってきた3人の熱意が実を結び、本プロジェクトが実現したという。

戌神ころねさんのゲーム『スター・ウォーズ』の配信 随所で映画の小ネタを話している

「スター・ウォーズ」とVTuberによる初のプロジェクトとなる本企画。

発表にあわせて、ジェダイの衣装に身を包んだメンバーたちの描き下ろしイラストも公開された。

前述の特別番組で3人は、この特別衣装に身にまとい登場するという。

また、イラストをもとにした等身大パネルが、5月4日(日)~5月19日(月)にSHIBUYA TSUTAYAで開催されるイベント「STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA」で展示される。

等身大パネルのイメージ

「スター・ウォーズ」のお宝グッズや特別映像を紹介

特別番組では、戌神ころねさん、白銀ノエルさん、姫森ルーナさんが「スター・ウォーズ」への熱い想いを語り合うという。

そのほか、「スター・ウォーズ」のお宝グッズや特別映像を紹介。

4月に幕張メッセで開催された世界最大の『スター・ウォーズ』の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」におけるスペシャルインタビュー動画も公開される。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

エンターテインメント部門では、YouTuberやグラビアタレント、テーマパーク、ファッション、フードなどのエンタメコンテンツやSNSで話題の写真・作品などを発信。さらに、他のカテゴリーの範疇に収まらない、けれどポップカルチャーを担うコンテンツを包括的に扱っている。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular