月曜日, 4月 28, 2025
Google search engine
ホームニュースゲームニュース東京ディズニーシー、2035年までに「アクアトピア」消滅か? - GAME Watch

東京ディズニーシー、2035年までに「アクアトピア」消滅か? – GAME Watch


ポートディスカバリーと思われる「テーマパークエリア刷新の構想イメージ」

 オリエンタルランドは4月28日、「2035年長期経営戦略」を発表した。

 「2035年長期経営戦略」は、2035年までに目指す姿を説明したオリエンタルランドグループにおける経営戦略。このなかにおいてテーマパーク事業戦略として、「エリア刷新の構想イメージ」が公開された。

 公開されたイメージは2つ。ひとつは東京ディズニーランドにおける「アドベンチャーランド」と思われるもの。もうひとつは東京ディズニーシーの「ポートディスカバリー」と思われるもの。

アドベンチャーランドと思われる「テーマパークエリア刷新の構想イメージ」

 「アドベンチャーランド」については水辺に浮かぶボートや空中を通るレールと乗り物のようなものが見え、もし実現すればかなり大きなリニューアルとなる。

 また「ポートディスカバリー」については、現在あるアトラクション「アクアトピア」を含む位置に巨大な建造物が設置されるイメージとなっており、「アクアトピア」消滅の可能性が示唆されている。

 事業戦略ではこのほか、ホテル事業やクルーズ事業にも言及。ホテル事業では新規のディズニーホテル開発、クルーズ事業では2隻目のクルーズ船の就航を視野に入れることが明かされている。

□OLC「2035長期経営戦略」のページ



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments