ポカポカ心地よい気候になってきました。
ただこの時期になると、花粉と黄砂のダブルパンチで、自家用車があっという間に汚れちゃうんですよね…。
セルフ洗車機を毎回使うと結構な費用がかかるので、この春からは新アイテムを使っておうち洗車を始めることにしました!
コンパクトなボディ

それがT-PROFESSIONALのコードレス高圧洗浄機。
見た目はただのバケツですが、便利な機能が多数搭載されているんです。
電源、水道接続が不要

高圧洗浄機を使う時にネックなのが、水道と電源の確保。
でもこのタイプは本体がバケツになっているため、中に水を入れるだけでOK。
約12Lの水を本体に入れられます。

電源はタイプCの充電式!
スマホ感覚で気軽に洗浄機の充電ができ、フル充電では最大約60分の使用が可能です。
納得の洗浄能力

最大水圧2.5MPaで洗浄能力も抜群! 水流も5段階から選べます。
花粉や黄砂・砂よごれもしっかり洗い流せますよ。

水流の調節はノズルの先端を回すだけ。
ノズルを取り替える必要がないのもGOODポイントですね〜。

ちなみに本体にはキャスターが付いているため、洗車中もコロコロと移動してくれるのも便利で気に入っています。
置き場所にも困らない

使い終わった後は、本体にノズルを入れて収納ができます。

「それでも場所をとるなぁ…」と思う方は、ノズルは別で保管が必要ですが、本体を折りたたんでさらにコンパクトすることもできますよ!
稼働時の音が少し気になる

気になる点でいえば、稼働している時の音ですかね。
ウィーンウィーン! としっかりモーター音がするため、最初は気になると思います。
慣れればそこまで気になりませんが、もう少し静かだったら嬉しかったポイントです。
2025モデルが新発売

現在は2025年最新モデルも登場していて、水圧のパワーもバッテリー能力も進化しているようです!
この最新モデルもめちゃくちゃ人気のようなので要チェックですね。
おうち洗車や、庭掃除をスムーズにしたい方にはオススメのアイテムですよ。
執筆・撮影 : かとパン
ROOMIEより転載(2025.3.30公開記事)