BIGBIG WON PC コントローラー LCDディスプレイ付き 1000Hzポーリングレート トリガー入力切替可能 PC/Switch/Android/iOS対応 2つ背面ボタン TURBO連射/HD振動機能付 mojhon aether ゲームパッド 有線/Bluetooth接続/2.4G無線接続可能
¥3,980 (2025年4月25日 13:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 256GB EXCERIA PLUS UHS-I U3 V30 Class10 Nintendo Switch動作確認済 microSDXC 最大読出100MB/s 最大書込85MB/s 4K対応 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMPAE256G
¥3,780 (2025年4月25日 13:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
デロンギ・ジャパンは、「デロンギ リヴェリア 全自動コーヒーマシン」を4月25日に発売する。直販価格は、ミルクメニューも自動の「EXAM44055」が248,000円、手動のスチームフロッサー付きの「EXAM44035」が188,000円。
2個付属する豆ホッパーに別の種類の豆を入れ、メニューごとに手軽に取り替えることができる新仕様のほか、カスタマイズ・パーソナライズ機能で、より自分好みのカフェメニューを楽しめる1台となっている。
コーヒーモデルの「EXAM44035」は、エスプレッソ、アメリカーノ、カフェ・ジャポーネ、スペシャルティ、エスプレッソラージ、エスプレッソ(コールド)、アイスコーヒー、アメリカーノ(コールド)の8種類のコーヒーメニューを搭載。
ミルクモデルの「EXAM44055」は、上記のコーヒーメニュー8種類に加え、カプチーノ、カフェラテ、フラットホワイト、コルタード、エスプレッソマキアート、ラテマキアート、カプチーノMIX、ミルクの8種類のミルクメニューが楽しめる。さらに、別売の専用アクセサリ「ラテクレマクールアップグレードセット」に含まれる「ラテクレマクール」のミルクコンテナをマシンにセットするだけで、カプチーノ、カプチーノMIX、ラテマキアート、カフェラテ、フラットホワイト、コールドミルクの、6種類のコールドミルクメニューが楽しめる。
メニューは液晶画面から選択。メニューごとにコーヒーの濃さ(豆量)を5段階、コーヒー・ミルクの抽出量を4段階で調整できるほか、豆ホッパー部分にあるダイヤルで豆の挽き具合を1から7まで0.5刻みで設定し、好みの一杯を楽しむことができる。コーヒー粉にも対応する。豆ホッパーはそのまま冷蔵庫で保存可能。
本体サイズは「EXAM44035」「EXAM44055」共に250×435×380mm(幅×奥行き×高さ)、重量は10kg。消費電力は1,450W。豆ホッパーの容量は250g。水タンクの容量は1.4L。ミルクタンクの容量は450ml(「EXAM44055」のみ搭載)。ポンプ圧は19気圧(抽出時9気圧)。電源コード長は2m。カラーは「EXAM44055」がペブルグレー、サンドベージュの2色、「EXAM44035」オニキスブラックの1色。
同社は2024年12月16日から2025年3月7日まで、本製品をクラウドファンディングで販売。支援者数892人と好評だったという。