エー・リンクは、TVのHDMIポートに接続して使用するMiracast対応のメディアストリーミングデバイス「EZCast Ultra2」を発売した。価格は2万1,780円。
Wi-Fi 6に対応し、ツインアンテナを搭載することで受信感度と速度が向上したワイヤレスミラーリングデバイス。Miracastに対応しており、Windows/AndroidからフルHD(1,920×1,080ドット)での映像投影が可能。
専用の「EZCast」アプリを使用する場合、iOS/Android/Windows/Mac/Chrome OSからのYouTubeや動画ファイルを4K(3,840×2,160ドット)解像度で再生できる。ただし、ローカル動画を再生する場合はVP9またはHEVCなどの高効率なフォーマットで動画を準備する必要がある。
映像フォーマットは1080p/720pなどのプログレッシブに対応するが、インターレース方式には非対応。またUSBの電源ケーブルが付属するが、5V/2AのUSB電源を別途準備する必要がある。CPUはAM8275を搭載し、ファームウェアにはLinuxを採用。
本体サイズは66×66×12mm、重量は約45g。保証期間は2年間。