USB Type C ケーブル 純正品質 【1M/2M 各2本】 タイプc ケーブル PD対応 60W急速充電 TPE材質 ABSシース ナイロン編み 断線防止 高耐久 480Mbps高速 データ転送 USB C 3.0 iPhone 16/15/iPad/MacBook Pro/Galaxy S24/Matebook/iPad/Xperia Galaxy等USB-C各種対応
¥899 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra タブレット 8.8インチ Snapdragon7+Gen3 2560×1600解像度 144Hz高リフレッシュレート 20GB+256GB+1TB拡張 7300mAh PD20W デュアルスピーカーDTSサウンド 6軸ジャイロ WiFi6 BT5.4 WidevineL1 重力センサー 光センサー Androidタブレットアンドロイド
(2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
ナイコムは、GRADOのオープン型ヘッドフォン「Signature S950」を4月25日に発売する。価格は352,000円。
「HP100 SE」に続くSignatureラインの第2弾となるヘッドフォン。同社の伝統である木製ハウジングを踏襲し、ブラジリアン・ウォールナットを採用している。
木材の種類によって異なる音響特性を発見する独自ノウハウを駆使し、より分析的なアルミ削り出しのHP100 SEとは対照的に、Signature S950ならではの独自サウンドシグネチャーを生み出したという。
HP100 SEと同じくダイナミック型のGrado 52mm Sドライバーを搭載。歪みを最小限に抑えながら、高域の繊細なディテール、滑らかな中域、力強い低域を兼ね備えた、音楽的かつ調和の取れたサウンドを目指し、ペーパー・コンポジット・コーンを採用し、希土類合金を用いた高磁束磁気回路と組み合わせている。
また、軽量な銅メッキアルミボイスコイルを採用することで、ダイナミクスと過渡応答を向上させ、より豊かな音場表現と精緻なディテール、優れたイメージングを実現。よりニュートラルでバランスの取れたサウンドを追求し、音楽の表現力を広げることで、リスナーに深く没入できる体験を提供するとしている。
ヘッドバンドアセンブリもHP100 SEと同じものを採用。長時間のリスニングに配慮し、従来モデルと比較してパッドの量を50%増量したもので、ステンレススチール製のバンドと高さ調整可能なロッドを備え、リスニング時の負担を軽減しながら、カスタマイズされたフィット感を提供。
アルミニウム合金を精密に削り出してジンバル(ハウジングとバンドを繋ぐ部品)を製作し、ステンレススチール製のハイトロッドを接続部に採用することで、105度までのハウジング回転を制限しながら、亜鉛合金のエンドキャップが外れても適切な位置を維持するよう設計されている。
ケーブルは着脱式で、6.35mmシングルエンドプラグのGrado Signatureケーブルを標準付属。柔軟性を高めながら重量を軽減し、より耐久性の高い編組仕上げを採用したケーブルとなっている。ヘッドフォン側は4ピンバランス・ミニXLRプラグとなっており、将来的には、4ピンバランスXLR端子や4.4mmバランス端子のオプションを用意するという。
周波数特性は3.5Hz〜51.5kHz。感度は117dB。全高調波歪は0.1%未満@100dB。インピーダンスは38Ω。チャンネルバランスは0.4dB。
重量はヘッドフォンのみで約400g。ヘッドフォンケーブルとイヤーパッド「Ear Pad G」「Ear Pad F」の2種類が付属する。