18日、長野県北部を震源とする最大震度5弱の地震が起きました。在来線は1時間以上全線で運転を見合わせました。
■在来線1時間以上ストップ
地震発生直後の長野市内の映像では、数秒にわたって小刻みに揺れ、その後激しくカメラが動く様子がみえます。
18日午後8時19分ごろ、長野県内で発生した地震。最大震度5弱を観測し、現在までに何度も揺れが続いています。
筑北村役場職員
「下から突き上げられるような感じ、時間的には5秒とか10秒くらい。私の知る限りでは、5弱は今までの中では一番大きいかと思う」
交通にも影響がでました。在来線は地震発生から1時間以上全線で運転を見合わせ、長野駅では多くの人が駅員に情報を問いかけていました。
利用客
「帰ろうと思ったんですけど、切符が売っていなくて。困るけどしょうがないと思って待つしかない」
利用客
「今から帰ろうと思っていて。もう歩いて帰ろうかなと」
「(Q.困りますね)どうしよう…」
JR東日本によると、北陸新幹線は地震の影響で一時的な停電が発生しました。
乗客
「多分15分くらい止まっていた、その場で。今は通常運転に戻りました。(停電時は)車内に電気が供給されなくなって、車内は真っ暗になってエアコンも利かなかった状態だった」
その後、若干の遅れは出ましたが、通常通りの運行に戻りました。
停電は街中でも。長野市と小川村では一時、およそ100軒の停電が発生しました。また、山形村では16歳の男性が転倒して軽いけがをしました。
■気象庁「今後も注意」呼び掛け
今回の地震が発生したと考えられる活断層について、専門家は次のように話します。
東海大学および静岡県立大学 客員教授
長尾年恭氏
「糸井川静岡構造線という、非常に大きな地震が将来発生する可能性が高い活断層の所で発生している。現在日本の中で一番、内陸で大きな地震、マグニチュード7.5とかそれ以上の地震が起きる可能性が高いという断層だと考えられています」
気象庁は、今後1週間ほど最大震度5弱程度の地震に注意するとともに、さらに強い揺れをともなう地震が起きる恐れもあるとして注意を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2025年4月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
21件のコメント
@Kimikoyaf10
6日 agoリニアのせいだ?😮
@メードインjapan
6日 ago震度5程度で、ネオ長野を倒せると思うなよ!!
@ceres0630
6日 agoおかげで録画してた番組に地震速報ついて迷惑したよ
いい加減に地震速報やいらんテロップとか編集で消せたりその番組再放送するなりしてくれ
どこぞの天災でこっちが迷惑かけられるとかふざけんなよ
@hanakogoogle8747
6日 ago茨木(太平洋側上)→長野→能登
いつもこのラインに起こる…
@Japan2011-1
6日 ago糸魚川静岡構造線断層帯の北部を見ると(政府地震調査研究推進本部引用)0.009%〜16%で予測されますね。但しマグネチュード7クラス
たいした予測もできねーんだから、公金チューチューして地震村で飯食ってる連中は予測するのやめたらどうだ?
東京大学地震学、名誉教授のローバートゲラーさんも言ってたろ。
地震の予知なんて出来まふぇんって。
税金の無駄遣いだと思うけど!
因みに、ゲラーさんは日本で帰化されて良い日本人になりました。
@T.K5519
6日 ago今年のコナン映画の舞台は長野だから日本が妬んでるかもしれないね
@s.o4949
6日 ago昨日の夜なんかキャンタマ袋が疼いたと思ったら地震だったのかあ…🥺ピエー
@yominakernel283
6日 agoいよいよAREが起きる間違いありません
@宇広たかひろサブ垢だよ
6日 ago震源地から4㎞のところに住んでますが何か。
@xx3388xx
6日 agoフォッサマグナ、、、
約1000年間隔だからなここら辺は。
平均活動間隔を250年タイムオーバーしているからいつ大きいのきてもおかしくはない。糸魚川-静岡構造線の区間。
@kuroneko0518
6日 ago長野安全説が揺らいだね。
@大盛りでお願いします-b9r
6日 ago大震災時真っ先に使えなくなるのはスマホ
収容局からの光ファイバーが断線するからね
そして停電に交通渋滞に電車が止まる
水道不通でトイレが流せん
何年経ってもコレは変わらない
ま、震度5程度ならまだ大丈夫やな
いつきても良いように準備しなきゃと言いつつ
避難場所くらいは知っているが
俺とくに何もしてないわ😢
@カズミンG
6日 ago南海トラフ地震の前には内陸部で地震が多発したらしいけど、南海トラフ地震の前兆じゃありませんように
@greenmark5722
6日 ago南海トラフとかの予想は役に立たないと感じる。日本にいればいつ何時大きな地震は起きる。
@kurosekirei
6日 ago勤務先で車の中に居たら『揺れた?』
後で聞いたら長野で地震と在り
揺れを感じた場所は震度1でした。
@緒方湊
6日 ago昨日はびっくりしたよ。風呂入ってたから逃げるか服着るか迷ったよ。
@Gackt_Hiro
6日 ago昨日SNSで「停電してる」って発信してる人がいたけど、100件とは思わなかったんだろうね。特定につながるから注意しようね
@user-jh2pw3ej4t
6日 ago震源地に住んでいますが…余震が小刻みにきます 地震はこわい早く止まってほしい
@jv-5055
6日 ago南太平洋のいくつかの大きい地震のひと月後くらいだからそろそろかと思ってた。これで落ち着くと良いな。
@浅野浩二-g1x
6日 ago政治が悪い
@tokeny1pz341
6日 ago直下型縦揺れ地震は新幹線走行時最もやばい揺れだよね、車輌が一瞬空中に浮いちゃうわけだし。