中国政府はトランプ政権の相互関税に対する報復措置としてアメリカへの追加関税をきょうから125%に引き上げます。
中国政府はアメリカの相互関税について「国際経済・貿易のルールに違反している」としてアメリカからの全ての輸入品に対する追加関税を84%から125%に引き上げます。きょう発動します。
中国共産党の機関紙「人民日報」は、けさ、「アメリカは多国間貿易体制の最大の破壊者である」とする論評を掲載。「一方的ないじめによって国際ルールを踏みにじっている」と改めて非難しました。
中国政府はこの先、アメリカ側がさらに関税を引き上げた場合も「中国は相手にしない」として、関税率の引き上げを行わないことを示唆しています。ただ、別の手段での報復については排除しない姿勢を示しています。
一方、トランプ大統領は11日、中国との対話に改めて前向きな姿勢を示しました。
アメリカ トランプ大統領
「私はいつも習近平国家主席とうまくやっている。とても良い関係なんだ、ポジティブな何かが生まれると思う」
こう話したうえで、習近平国家主席を「とても良い、とても賢い指導者だ」と持ち上げました。
また、各国との交渉については関税の全面撤廃には応じない考えも示しています。
アメリカ トランプ大統領
「(10%が関税の下限ですか?)とても近いね。(どのくらい近い?)いくつか例外はあると思うが、今のところ10%が下限と言えるかな」
発言にはほぼ全ての国に一律で課している10%の相互関税が念頭にあるとみられます。
こうしたなか、11日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、前の日に比べて600ドル以上値上がりし、取引を終えました。米中の貿易戦争の過熱が警戒されるなか、FRB=連邦準備制度理事会の幹部が金融市場が混乱しても安定化のために対応する準備ができるとの考えを示したことなどを受け、買い注文が広がりました。
一方、「トランプ関税」で日本企業にも影響が出ています。
アメリカが輸入するすべての自動車に対して25%の関税が課されたことを受け三菱自動車がアメリカの販売店に対して新車の供給を当面、停止することが分かりました。
現地の広報担当者は「関税や次の決定の詳細が分かるまでアメリカの港で車の輸送を止めている」と明らかにしていますが「販売店には十分な在庫があり、顧客に影響はない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
source
45件のコメント
@多目的グルメさん
1週間 agoアメリカは中国だけを敵視すべきで、同盟国や友好国を叩くべきではない。
@敏藤井
1週間 agoトランプ大統領 中国を潰せ
期待している
@新城朱華
1週間 agoC国は オマユウ ですね‼️‼️故安倍晋三政権時に C国脱却した企業の勝ち‼️‼️その後 C国脱却しなかった企業は C国企業として 扱うのか良いのでは⁉️⁉️
@ganabunoado3938
1週間 ago国内での自動車販売を20%くらい増やすために、自動車税廃止、ガソリン税廃止、消費税廃止、免許取得全額補助、車検制度廃止、車庫証明廃止くらいやったほうが。
@mrchen1955
1週間 agoThe war between China and the United States,But the biggest loss is Japan.
@地球-p4p
1週間 ago2:34
つまり三菱はアメリカで乗れないのか。
トランプさん批判してたやつ息してる?
これでアメ車が売れるやんw
トランプさん正しいことをやってるやんw
@aiwa-z6v
1週間 ago我想問下日本人川普的屁股香不香,😂,6月份美國要還6.5兆美債,日本準備接手多少,3萬億還是4萬億,如果川普不滿意,那就全丟給日本承擔。
@クマクマ-r6t
1週間 agoこれを機にみんな脱中国をしよう
@豊田純一
1週間 agoこの関税合戦って米価格を5㌔4000でベース考え固めた防衛戦ではないのかい?🐸
@谷泉-w1e
1週間 ago记住可怜的小朋友们,是我们孤立了世界不是世界孤立了我们😂
@w222amg
1週間 agoC国の一人負け確定だから、日本は迂回輸出に利用されて巻き添え喰らわんように対策して静観しとけばいい
日本が30年間景気低迷して氷河期になっても他国は経済成長し続けたように、今度は中国が経済崩壊しても他国は経済成長し続けるのだから
@gallonshou8071
1週間 ago中国にはルールはない連中って家にコメあるの?
@nicolaswhite9275
1週間 ago评论区的鬼子心态的还是不少啊!或许是习惯了做美国的奴才😂😂😂
@平田圭-f9c
1週間 ago平等意識と契約を守る法治主義のない国とは結局貿易等は出来ないっていう事だね!💩😷💸
@nayu470
1週間 ago中国はどの口が言ってんだ
@eronote38
1週間 ago中国がアメリカから輸入してる物やサービスって具体的になんだ?w
@wangblack-t1q
1週間 ago日本人这一次看好了,看看中国是怎么打脸美国的。日本可以回忆一下广场协议
@可妮猫雷
1週間 ago琉球王国独立
@LV774R2
1週間 ago日本経由で輸出入すればよい
@zikuzheng-z5w
1週間 ago日本はアメリカの犬としておとなしくしていればいいだけ
@Goexksldnel
1週間 ago我们中国人不在乎回到毛泽东时代,不在乎啃树皮吃草。我们不怕失业和没钱。我们要的是共产主义,社会主义,我们要的是挺直腰板有面子。日本人,好好学学!
@魔人デブー009
1週間 agoもう貿易鎖国でいいやん
@jacktheripper8679
1週間 agoこれって実際どうなん?中国は超痛手だけど日本的に見たらどうなんだろ?ぶっちゃけ日々の生活に支障はない感じなのかしら?
@TOKUMEIDESUQ
1週間 agoトランプさん、あのゴミクズを良い、賢い指導者とか正気かい?
@sll6773
1週間 ago日本人 给我跪好了
@よしたけ-w9s
1週間 agoアメリカ🇺🇸トランプ
戦う準備万端
小銃 2丁
弾丸 3000発
弾倉 10個
手榴弾 20個
👌👌
@よしたけ-w9s
1週間 agoアメリカ🇺🇸とは
同盟国ではない
アメリカ🇺🇸は敵国
手強いぞ😅
@yukimori-cc6nf
1週間 ago日本企業は米中とは距離をおく方向に舵を切るべき。米国から離れて中国につく国もあるだろうが最終的にはハシゴを外されることになる。日本企業は距離をとるべき。
@kiss3180
1週間 ago米西戦争にハワイ占領そしてChina権益欲しさの門戸開放政策からABCD包囲網に国民党への軍事支援からのハルノート・・・
昔から酷いことばかりしてきたが大東亜戦争で日本やドイツを悪者に仕立て上げ過ぎたせいで露骨な占領政策ができなくなり国民党の支援を止めたせいでの中共の勝利。
今すぐだと色々と問題(特に軍事面)がありますけどトランプ政権というチャンスを生かし10ヶ年計画くらいで糞な国家から距離をおいてみるのが良いと思います。
@carlliu2552
1週間 ago大部分的中国人都很讨厌你们日本人!
@1ddnddn1
1週間 ago中国は潰れた方がいい
息を吐くように嘘を吐く
@serioserio9718
1週間 ago三菱はアメリカ市場を見捨てつつあったし、丁度良かったのかもね。スズキ同様さよならする可能性も出て来たのかな?
@大堀英樹-b6x
1週間 ago中国共産党の意に沿わぬと勝手な禁輸措置を連発し、さんざんルール無視していた中国がどの口でアメリカを非難するんだか。少なくとも中国を応援する気はこれっぽっちも無い。
@wangblack-t1q
1週間 ago其实挺遗憾的如果当年日本跟美国贸易战时日本有自己的主权,今天带领世界反抗美国的就是日本了。
@ごんたごんた-t6g
1週間 agoめちゃくちゃだわ
@un_chi
1週間 ago中国父さんがマトモです🥺
アメリカは脳みそスポンジになってます🥺
@xukuncai9400
1週間 ago没成想日本人的奴性比韩国人还可怕
@YunQiWang-CHN
1週間 ago别怂,怕美国关税干什么?
@ゆここのえ
1週間 ago同盟国だとかそうでは無い国だとか関係ないわ、アメリカは間違っているのだから
この争いはさっさと降伏して欲しい世界に迷惑を掛け続けないで欲しい。
@markxu223
1週間 ago中日断交!支持跟日本开战!
@サブロウ-u2o
1週間 ago発言になんの信頼もない。トランプがやめるまでアメリカを蚊帳の外に出来るならしたいね。アメリカを排除するというよりも、アメリカ以外の国同士での新しい関係の構築が必要な時期なんじゃないかな。
@キカ-o8n
1週間 ago普段から近隣諸外国と仲良くやってれば中国にとっては新しい経済圏確立のチャンスだったのにね。
@vitaming8350
1週間 agoやばいと見て、習近平を持ち上げてる。
@GREATCYNTHIA
1週間 ago茶番ですな
@パンダス
1週間 agoトランプの勝利です。最初、高いハードルを見せて個別に徐々に緩めてく戦法。
そして、中国だけ乗ってきて中国だけ大関税。
中国ターゲットは初めから分かりきってた事。既に世界はそれを察知してどこも報復関税しません。
今だにその空気感が読めないのが日本のマスコミだけです。