【Amazon.co.jp限定】 バッファロー WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi 6 11ax AX3000 2,401+573Mbps 日本メーカー 【 iPhone 16e / 16 / 15 / 14 / Nintendo Switch / PS5 動作確認済み 】 スマート 引っ越し エコパッケージ ブラック WSR-3000AX4P/NBK
¥9,980 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
AKEEYOが展開するバイク用ナビゲーションシステム「AIO-6シリーズ」に、ナビ本体からカメラ操作をサポートする機能が搭載された。アクションカメラメーカー「GoPro」「Insta360」との共同開発によるもの。
バイクにマウントしたアクションカメラを、ナビから操作するための機能。ヘルメットに装着したアクションカメラなどの構図を直接確認するのは困難だが、AIO-6を介することでナビ画面上で構図などの画角をリアルタイムに確認できる。
ツーリング中に思いがけない絶景に出会った際、この機能が活用できそうだ。安全な場所に停車してもヘルメットを外さずに、タッチ操作で録画開始・停止、写真撮影、各種設定の変更が可能。これにより景色の撮り逃しを防ぎ、最適な構図での撮影をサポートする。
AIO-6シリーズは、6インチの2,000nit超高輝度ディスプレイを採用。強い日差しの下でも視認性が高く、グローブを装着したままでも操作できるという。CarPlayとAndroid Autoにも対応しており、スマートフォンとの連携機能も搭載している。
AIO-6シリーズには「LTE」と「MAX」の2機種があり、LTEモデルは専用SIMカード(180日間・2カ月用)が同梱され、開封後すぐに4Gでの通信機能が利用可能。位置情報サービスや盗難警報などの機能も備えている。技適番号も取得済みで、日本国内での合法的な使用が保証されているという。クラウドファンディングサイトMakuakeで先行販売中で、価格は、LTEモデルが7万290円、MAXモデルが5万8575円。