【Amazon.co.jp限定】 ロジクール 静音 ワイヤレスマウス M240GRd Silent Bluetooth マウス グラファイト 無線 ワイヤレス 小型 左右対称 logi bolt windows mac iPad OS Chrome Android M240 国内正規品 ※Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き
¥2,100 (2025年4月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
アクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』の配信日が2025年4月22日に決定した。本作はPC(Steam)にて配信される。
『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』は、戦闘時の操作による戦略性を追求したというアクションRPG。ゲームシステムとしては弱・強攻撃とスキルを組みあわせたコンボや、方向入力が必要なジャストパリィ、ジャスト回避などが特徴となっている。全体的には、いわゆるソウルライクなプレイフィールだ。
本作の開発者Hytackaはフロム・ソフトウェアの元社員で、YouTuberでもある。本作は開発者が人生のメインクエストとして、「世界一面白いアクションRPGを作る」という目標を掲げたことも話題になった。これまでにYouTubeで開発状況が報告されてきたが、彼のメインクエストの第一歩目となるタイトルとして、ついに製品版がリリースされる。
ゲームシステムとしては、特殊技の「アーツ」をスタミナ切れの敵に当てると発生する「地罰」という現象がある。この地罰は発生時に大ダメージを与えるので、可能ならば狙っていきたいシステムだ。なお、主人公もスタミナ切れ状態でアーツを受けると、地罰が発生してしまう。敵とスタミナの駆け引きをしていく部分もバトルの魅力となっている。
本作は以前から体験版がリリースされており、そのフィードバックを経てゲームの改善を検討していることが開発者から語られていた。製品版は、いくつか体験版から改善が入ったバージョンとして配信されるのだと思われる。なお、ゲームのボリュームは10時間前後であることも告知されていた。本作では3エリア、15ボスが登場するそうだ。