OpenAIは、ChatGPTが過去のやり取りを記憶しておき、回答に生かしてくれる「Memory」機能を拡張した。ChatGPTは過去のすべてのチャットを参照できるようになり、よりスムーズでユーザーにあった回答を提示できるようになる。

 Memory機能は、たとえば会議メモのフォーマットを一度指示しておくと、以降は同じ形式でまとめてくれるようになるなど、ユーザーとのやり取りを記憶し、回答に活用する機能。2月に登場した新機能だが、今回の変更によって、過去のすべてのチャットを参照できるようになり、より関連性が高く役立つ回答を提示できるようになる。

 Memory機能は設定で有効/無効の切り替えが可能。ChatGPTに記憶させた内容はチャットを通じて変えられるほか、一時チャットでは無効となる。今回のアップデートは一部地域を除き、すべてのChatGPT Plus/Proユーザー向けに本日から、Team/Enterprise/Eduユーザー向けには数週間のうちに展開される。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link