【2025年新モデル】HDMIケーブル iPhone HDMI変換ケーブ ル 2m Digital AV変換アダプタLightning ライトニング 変換アダプター ミラーリング 電源不要 設定不要 携帯の画面をテ レビに映す 同画面テレビ接続 簡単接続 テレビに映す 音声同期出力 iPhone/iPad対応 映画/オフィス/ゲームに適用 iOS9.2 to iOS18に対応 [並行輸入品]
¥1,999 (2025年4月28日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)タッチペン 【2025年革新版 全機種対応】タブレット ペン スタイラスペン スマホ Type-C充電 超高精度 極細 12g超軽量 3つ交換用ペン先付き 互換ペン 電量表示/磁気吸着機能対応 軽量 耐摩 耐久 iPad・iPhone・Android・スマホ・タブレット用ペンシル 日本語取扱説明書付き
¥2,099 (2025年4月28日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
Unity Chinaは4月7日、中国・香港・マカオにおいて「Unity 6」の提供を終了し、「团结引擎」に完全移行することを発表した。团结引擎は2024年1月より提供されていた“中国版Unity”だ。海外メディア80 Levelが伝えている。
UnityはUnity Technologyが手がけるゲームエンジンだ。業界標準のプログラム言語とされるC#をサポート。またPC(Windows/macOS)のみならず、PS4やXbox Oneといったコンシューマ機からAndroid/iOSといったモバイルのOSまで、幅広いプラットフォームをカバーしていることが特徴。最新版として、Unity 6が昨年10月に正式リリースされた。なお同エンジンの中国向け展開は地域合弁会社Unity Chinaが担ってきた。

一方で今回Unity Chinaは、Unity 6の中国・香港・マカオでの提供を終了すると発表。Unity 6以降のバージョンについても、今後中国ユーザーには提供されない方針とのことだ。代わりに今後は、2024年1月より中国向けに提供されている「团结引擎」に完全移行するという。中国市場のニーズにより合致したゲームエンジンサービスを利用できるようにするための変更だそうだ。
Unity Chinaには、miHoYoやアリババなどが出資し、現地のパートナー企業などと提携、研究開発投資の拡大をおこなっているとされる。またmiHoYoが開発を手がける『原神』でもUnityが採用されており、同社にはUnityのカスタマイズを専門におこなうチームが存在するという。
そんなUnity Chinaが提供する「团结引擎」は、いわば中国版Unityといえる。グローバル版のUnityと違って独自仕様が設けられていることも、かねてより話題となっていた(関連記事)。中国企業との提携や連携もありつつ、ニーズにあわせて“独自進化”を遂げてきたのだろう。このたび中国ではグローバル版Unityの提供が終了され、团结引擎に一本化されることになったようだ。
今回の発表によると、团结引擎に向けてはUnity 6の機能の一部を引き続きアップグレードしつつ、レンダリング機能の改善などが施される予定だという。またロードマップによると、今後1年間の優先事項としてUnity 6の重要な機能のフォローアップに注力される見込み。
ほか、团结引擎では4月8日に価格のポリシーが更新され、グローバル版に準拠した価格体系が設けられる。2025年6月以降はPersonal とProのふたつのライセンスが提供予定で、Proは年間収益と資金調達の合計が20万米ドル(約2900万円)を超えるプロチームや企業に適用予定とのこと。
これまでにも独自仕様で話題となってきたUnityの中国展開。グローバル版が昨年10月に新バージョンに切り替わったタイミングもあってか、今回中国版Unityとなる团结引擎に一本化される決断がとられるようだ。