日本が世界に誇る怪獣「ゴジラ」が、ついに渋谷に上陸──。

最新作『ゴジラ-1.0』の世界的ヒットやハリウッド版『ゴジラ×コング 新たなる帝国』も成功するなど、その勢いが増す中、4月25日(金)に「ゴジラ・ストア Shibuya」が渋谷PARCOにオープンする。

本店舗は、東京・日比谷、新宿、大阪、福岡に続く国内5店舗目の公式ショップ。ファンの心をくすぐるギミック満載の仕掛けが目白押しとなっている。

【画像11点】「ゴジラ・ストア Shibuya」関連画像一覧

バーニングゴジラが“暴走”する!? 渋谷だけの新造形スタチューが登場

渋谷店最大の目玉は、映画『ゴジラVSデストロイア』(1995年)に登場した“バーニングゴジラ”の約2mの巨大スタチュー。

ゴジラ(1995)巨大スタチュー ≪バーニングゴジラ≫状態 TM & © TOHO CO., LTD.

渋谷店のために完全新規造形されたこのゴジラは、効果音やBGMとともに体内が発光し、暴走状態へと突入するという演出付き。

LEDパネルと組み合わさった演出は、まるで映画のワンシーンのような迫力になっているという。

新アパレルブランド「GODZILLA」も始動

ストア内では、スタイリッシュな「G」ロゴをあしらった、ゴジラの新アパレルブランド「GODZILLA」も展開開始。

新アパレルブランド「GODZILLA」TM & © TOHO CO., LTD.

ビジネスシーンにも馴染むシャツなど、日常使いできる洗練されたデザインが揃う。ワイシャツ姿の“働くゴジラファン”にぴったりのアイテムが見つかるかもしれない。

ゴジラ生誕70周年記念「GODZILLA THE ART」コーナーも設置

渋谷PARCOでスタートし、現在までに第4回を数えるアートプロジェクト「GODZILLA THE ART」のコーナーも設けられる。

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(1991)Coin Parking Delivery TM & © TOHO CO., LTD.

アーティスト・COIN PARKING DELIVERYさんによる新作を含むアート作品の展示や、過去に販売された記念フィギュアなどを購入することができる。

また、4月26日(土)からは六本木ヒルズ森タワー52階・森アーツセンターギャラリーにて、「ゴジラ・THE・アート展」も開催。両方訪れて“アートなゴジラ体験”を満喫したい。

なお、「ゴジラ・ストア Shibuya」ではオープンを記念して、税込3,000円以上の購入者を対象に、先着で同店舗限定の「オープン記念PRカード」がプレゼントされる。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

音楽・映像部門では、VOCALOIDやDTMなど多様なカルチャーが絡み合い複雑化するインターネット音楽シーンの現状を発信。ジャニーズから歌い手、ネット発アーティストまで、音楽やMV、映画を対象に、最先端技術を使った映像や膨大な時間がかけられたアナログ手法の作品、それらを生み出すクリエイターを紹介している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link