いま聞きたい「テックのおもしろ話」ギズモード金本さん&リチャードさんに教えてもらいます【BOOK LAB TALK #46】 | ライフハッカー・ジャパン

話題の本の著者をお招きし、執筆にまつわるエピソードや知られざる裏話を伺うオンライントークライブ「BOOK LAB TALK」

次回は、2025年4月16日(水) は、テクノロジーに関する知識を楽しく学べる教養本『ギズモード・ジャパンのテック教室』(扶桑社)を発売した兄弟メディア「ギズモード・ジャパン」より、SNSでもおなじみの編集長代理 金本太郎さんと、西谷茂リチャードさんが登場。

ライフハッカー編集部員とのテックトークをお届けします。新刊の内容にも触れながら、ここでしか聞けない内容をインタビュー形式で深堀りする1時間です。

イベントの後半では、視聴者の方の疑問に答える質問コーナーも。ギズモードファンのみなさま、ブックラバーのみなさまのご参加をお待ちしています!

イベントの詳細はこちら

BOOK LAB TALK #46

トークゲスト

ギズモード・ジャパン 編集長代理 金本太郎、西谷茂リチャード

今回紹介する書籍

ギズモード・ジャパンのテック教室』(扶桑社)

どんな本?

子どもから大人まで世の中にあふれる身近なテクノロジーに関する知識を楽しく学べる教養本。イヤホンのノイズキャンセリングって何? ワイヤレス充電ってどういう仕組み? など、読者の「どうなっているの?」という素朴な疑問に答えてくれる一冊です。

どんなイベント?

ギズモード・ジャパンからSNSや動画チャンネルでもおなじみの西谷茂リチャードさん&金本太郎さんをゲストに迎え、ライフハッカー編集部員とのテックトークをお届け。イベントの後半では、視聴者の皆様からの疑問にお答えする質問コーナーもあります。

どんな人におすすめ?

  • テックについて楽しく学びたい人
  • モノ選びの新たな視点がほしい人
  • ギズモード・ジャパンが好きな人

モデレーター

ライフハッカー・ジャパン内藤青也、北田力也

(これまでのBOOK LAB TALK関連書籍はこちら

登壇者プロフィール

ギズモード・ジャパン

 西谷茂リチャード

ギズモード・ジャパン インターナショナル&事業開発チーフ。

2017年よりギズモード・ジャパン編集部に所属。ガジェット、テクノロジー、サイエンスなどを軸に、世界中のイベントや組織を取材。それらの魅力や重要性を伝えるコンテンツをギズモード・ジャパンにて制作。

金本太郎

ギズモード・ジャパン 編集長代理。

編集プロダクション、複数のウェブメディアの編集業務を経て、2017年よりギズモード・ジャパン編集部に所属。テキストメディアの編集、動画メディアへの出演を通して、新しいテクノロジーやプロダクトの紹介を行う。

開催概要

日程

2025年4月16日(水) 12:00〜13:00

参加方法

オンライン配信のみでの開催となります。

①オンライン視聴参加のみ:無料

②オンライン視聴参加・書籍付き(+特典):1,980円(送料・税込み)

書籍付きチケット購入特典:書籍内に掲載されているギズモード編集部の集合写真(撮影:高木康行)のカラー版プリントを同封。(※ギズ屋台 購入特典と同じ内容です。)

Zoomによるオンライン配信になります。

スマートフォン、タブレット、パソコンなどをご用意のうえ、安定した通信環境下でご参加ください。

参加にはZoomアカウントが必要になりますので、あらかじめご登録ください。

イベントの詳細はこちら

Source: Peatix, 扶桑社

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link