月曜日, 5月 12, 2025
ホームニュースカルチャーニュース「マツコの知らない世界」でモーションキャプチャー特集 『モンハン』制作の裏側公開 - KAI-YOU

「マツコの知らない世界」でモーションキャプチャー特集 『モンハン』制作の裏側公開 – KAI-YOU


TBS系バラエティ番組「マツコの知らない世界」が、5月13日(火)の放送で人や物の3次元の動きをデジタル化する技術・モーションキャプチャーを特集する。

予告映像ではゲーム『モンスターハンター』用にモンスターの動きを再現するモーションキャプチャーアクターの姿が映し出されている。

また当日は、紙を特集した内容も放送。こちらは身の回りにあふれる紙に注目し、おすすめのノートなどを紹介する。放送は5月13日20時55分から。

マツコ・デラックスによる人気番組「マツコの知らない世界」

「マツコの知らない世界」は、タレントのマツコ・デラックスさんがMCをつとめるTV番組。

あらゆるジャンルのマニア、スペシャリスト、有識者をゲストに招いて、そのゲストならではの視点で、マツコ・デラックスさんが“知らない世界”を紹介していく。

番組は基本的に2部構成になっており、前後半で異なるゲストが登場する。5月13日の放送ではモーションキャプチャーと紙を特集する。

「マツコの知らない世界」5月13日放送回の予告

映画『THE FIRST SLAM DUNK』制作の裏側も紹介?

番組公式サイトの説明や予告映像によると、モーションキャプチャーの特集では、「動物からモンスターまで演じる凄腕モーションキャプチャーアクター」を紹介する。

最新作『モンスターハンターワイルズ』が話題のゲーム「モンスターハンター」シリーズや、『ファイナルファンタジー』の制作において、モーションキャプチャーが果たしている役割や重要性を説く内容になるようだ。

また、番組の公式Xは「#モンハン・スラダン禁断裏側公開」と投稿。キャラクターのリアルな動きが話題になったアニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK(ザ・ファーストスラムダンク)』も取り上げられるのかもしれない。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』PV

2022年に公開された同作は、原作者の井上雄彦さんが監督/脚本をつとめ、 東映アニメーションとダンデライオンアニメーションスタジオが制作した。

いわゆる3Dアニメとも2Dのセルルックとも異なる独自の質感と、スポーツ描写のあるアニメとしての完成度の高さなどが話題に。興行収入158.7億円を記録し、第46回日本アカデミー賞では優秀アニメーション作品賞を受賞している。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

ゲーム部門では、コンシューマーゲームやソーシャルゲーム、ストリーマー、プロゲーマーを筆頭とするe-Sportsシーンといったデジタルゲームから、カードゲーム、ボードゲーム・TRPGといったアナログゲームまで、それぞれの領域で独自の進化を遂げるゲームカルチャーを発信している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職