日曜日, 5月 11, 2025
No menu items!
ホームニュースゲームニュースきつねオープンワールド『Spirit of the North 2』さっそく大好評。もふもふキツネと相棒カラスの、美麗な広大世界を往く冒険譚

きつねオープンワールド『Spirit of the North 2』さっそく大好評。もふもふキツネと相棒カラスの、美麗な広大世界を往く冒険譚


パブリッシャーのSilver Lining Interactiveは5月8日、Infuse Studioが手がけたSpirit of the North 2をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作にはさっそく好評が寄せられている。

『Spirit of the North 2』は三人称視点のアドベンチャーゲームである。プレイヤーは荒野に生きる狐を操作。相棒となるカラスの助けを借りつつ、失われた伝説のガーディアンたちを闇のシャーマン・グリムニールから解放することを目指す。本作のマップは前作『Spirit of the North』の約10倍もの広さとなっており、昼夜サイクルや天候変化が導入されたことで、よりリアルで壮大な冒険ができる。

ゲームプレイは世界のあちこちに点在する「ルーン」を見つけることで進んでいく。ルーンを装備すると、素早いダッシュや多段ジャンプ、幽体離脱や瞬間移動といったさまざまなアクションが可能となる。新しいアクションを使えば、それまで到達不可能だった場所へも移動できるようになり、行動範囲が広がっていく仕組みだ。

相棒のカラスは、狐を掴んで、高所から降りる際にゆっくりと降下するアクションを手伝ってくれる。前作以上に多彩なアクションで、自由に冒険できるわけだ。ゲーム進行に合わせてサウンドが変化していく要素もあり、冒険の気分を高めてくれるだろう。

本作ではUnreal Engine 5で開発されており、Unreal Engine 4を採用していた前作に比べてグラフィック面でも進化を遂げている。開発を主導したTayler Christensen氏は、休暇でアイスランドを旅行した際に、火山岩で覆われた大地や柱状の玄武岩といった大自然の景色を目の当たりにして『Spirit of the North』のインスピレーションを受けたという

また、フィンランドの民話に「Tulikettu」という狐が伝わっていることも開発のアイデアにつながったようだ。Tulikettuのしっぽの先は火花を散らすように輝いており、この炎が空に浮かんだものがオーロラになるという。こうした美しい自然と伝承が融合して、本シリーズの世界観が作られていったとのことだ。

そんな本作のSteamユーザーレビューは本稿執筆時点で65件とまだそれほど数を集めてはいないが、そのうち95%が好評とする「非常に好評」のステータスを獲得している。また、PS Storeでの評価は本稿執筆時点で70件寄せられており、星5つのうち4.99という極めて高いスコアを記録している。

レビューの内容としては、前作に比べて進化したグラフィックや世界観はもちろんのこと、ギミックを駆使したバトルやパズルなどのゲームプレイの面でも高く評価されている様子だ。狐やカラスの見た目をカスタマイズできる点も好評で、前作では7種類だったスキンが25種類に増えたこともあり、より自由に狐ライフを楽しんでいるプレイヤーが多いようだ。

本作を手がけたInfuse Studioは、アメリカはノースカロライナ州に拠点を置くインディーゲームデベロッパーだ。前作『Spirit of the North』のほか、Unreal Engine向けの多数のアセットを公開しており、歴史ある建築物から宇宙ステーション風施設まで、さまざまなものを製作してきた。同スタジオの共同創業者であり本作の開発を主導したTayler Christensen氏は建築を専門として学んだ3Dアーティストだという。その経験が本作の美麗な世界にも存分に活かされているのだろう。

『Spirit of the North 2』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに配信中。現在Steamではリリース記念セールを開催中で、5月23日までの期間限定で定価の15%オフとなる税込2890円で購入可能だ。その他プラットフォームの価格はストアによって異なるため、各ストアページにて確認されたい。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments