2026年に第3期の放送が決定してるTVアニメ【推しの子】。第3期放送に向けて、『日本全国project【47都道府県の子】』が始動!
日本全国47都道府県をイメージしたTVアニメ【推しの子】のキャラクターが登場し、日本全国で【推しの子】を推してもらえる企画を展開していきます。
あわせて特設ページとプロジェクトPVが公開。さらに近畿地方ビジュアルと九州地方ビジュアルが解禁となりました。
日本全国の祭り・イベントへの【推しの子】の参加が発表され大阪府で開催のちゃやまち推しフェスティバル、青森県で開催の青森ねぶた祭、仙台市で開催の仙台七夕まつりへ出展。
9月にはTVアニメ【推しの子】で夏祭りイベントの開催することが発表されました。
さらに47都道府県全47種類の描き下ろしイラストを公開してゆき、イラストを使用したグッズや地方銘菓とのコラボ商品を展開してゆくことも決定しています。
Youtubeでは録り下ろしボイス使用映像47本を順次公開予定となっています。
★プロジェクトPV
★6月21日(土)22日(日)大阪府にて開催の『ちゃやまち推しフェスティバル』出展決定!
★7月に九州で開催のイベントに出展予定!
★8月2日(土)~7日(木)青森県にて開催の『青森ねぶた祭り』出展決定!
★8月6日(日)~8日(金)宮城県にて開催の『仙台七夕まつり』出展決定!
★9月に関東にて【推しの子】夏祭りイベント開催決定!
Views: 0