土曜日, 5月 10, 2025
No menu items!
ホームニュース経済ニュース中国の消費者物価、4月も下落 米関税措置で価格下押し圧力強まる - Bloomberg

中国の消費者物価、4月も下落 米関税措置で価格下押し圧力強まる – Bloomberg



中国の消費者物価は4月も下落した。国内需要の弱さによる価格下押し圧力が米国による関税措置でさらに強まっており、3カ月連続のデフレとなった。

  国家統計局が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.1%低下。前月も同じ低下率で、ブルームバーグが集計したエコノミスト予想中央値とも一致した。

  4月の生産者物価指数(PPI)は前年同月比2.7%低下し、31カ月連続のマイナス。前月は2.5%低下だった。

  トランプ米大統領が4月初旬に中国からの輸出品の大半に対して上乗せ関税を発表し、中国が対抗措置を講じた結果、米国の対中関税は145%に達した。貿易戦争が激化する中、中国のデフレ圧力は今後も続く公算が大きい。一部企業が国内で製品を処分売りする動きが強まり、さらなる値下げ圧力が生じる恐れがある。

  米関税の影響で雇用や所得が減少すれば、中国の消費者の購買力や消費意欲が弱まる可能性もあるため、製造業者やサービス業者による値下げの動きが見込まれる。

 

原題:China’s Consumer Deflation Extends in April as Tariffs Take Toll(抜粋)

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments