2025年4月17日22:00より放送の「マリオカート ワールド Direct」について、放送時間が約15分になると告知された。番組ではNintendo Switch 2向け新作『マリオカート ワールド』の詳細情報が伝えられるという。

『マリオカート ワールド』は広大な世界を舞台にした、Switch 2専用の新作だ。本作では最大24人でプレイでき、世界中がひとつながりでレースの舞台になっているとされる。モードとしては4つのコースを走るグランプリのほか、世界を端から端までノンストップで走る耐久レースのサバイバルモードが用意されている。コースを外れて走ることも可能になっていて、自由気ままに世界中を走るフリーランモードもある。

IGN USによるプレビュー記事で本作は、「オープンワールド x バトルロワイアルのマリオカート!?」と評されている。発見に満ちたオープンワールドと、次々にプレイヤーが脱落していくサバイバルモードが魅力になっているそうだ。新参戦キャラ「ウシ」も話題になっており、ウシはハンバーガーやステーキを食べることができるという。

試遊版では本作のキャラ数がコスチューム違いを含め、すくなくとも60に達していることが判明していた。これはあくまでも試遊版のキャラ数であり、キーアートで登場しているペンギンなど試遊版では選択できなかったキャラもいる。「マリオカート ワールド Direct」では、参戦キャラやキャラ数についての正式発表があるかもしれない。

『マリオカート ワールド』はSwitch 2本体のローンチと同日となる6月5日に発売される。価格はダウンロード版が8980円(税込)、パッケージ版が9980円(税込)だ。Switch 2本体と『マリオカート ワールド』DL版のセットも5万3980円(税込)で販売される。Switch 2単品での価格は4万9980円(税込)なので、セット版を買うとお得だ。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link