4月の「月間!web記事ランキング」。
毎月最終金曜日に、注目度の高かったウェブ記事のアクセス数をポイント化して、ランキング形式でお伝えする。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/society/mmb33fafaf750b4cf7be96e0fd69884770
10位は、原油価格が急落しガソリンの補助金がゼロになったというニュース。
9位は、軽乗用車が横転した事故。
8位 コメ高騰、ラーメン店がやめた“あるサービス”
8位は、コメの価格高騰により、ラーメン店が苦渋の決断をしたニュースでした。
仙台市内に4店舗構えるラーメン店。
頭を悩ませていたのは上がり続けるコメの価格です。
ラーメンビッグ一番町店・岡田大輝店長
「非常に苦しいです。どこのお店も、そうだと思うんですけど」
この店のコメの仕入れ値は、去年の同じ時期と比べ6割~7割ほど上がり、160円でごはんが「食べ放題」になるというサービスをやめざるを得なくなったというニュースが、8位にランクイン。
悲鳴を上げているのは、家庭の食卓だけでなく飲食店も。
5位は、高校の教師が生徒の個人情報が書いてある資料を車から落としてしまったというニュース。
4位 イオン仙台店跡地に複合ビル建設へ
ビルを所有する読売新聞東京本社などの発表によると、「設計はこれから」ということだが、現時点で店舗・オフィス・ホテルが入った10階建て以上の建物になりそうだという。
上層階にはホテルを、全国的なインバウンド需要を見込んで建設。
中層階にはオフィスを計画。
国際卓越研究大学となった東北大学などに関連して、仙台市が企業誘致により力を入れると見込んでいる。
また、イベントも開催できる広場空間を作る予定だという。
2029年度の竣工に向けて、今後も関心が集まりそうだ。
トップ3は、どんなニュース?
3位は、三色最中が主力の和菓子メーカーが自己破産申請したというニュース。
2位は、岩沼市の海岸で女性保育士の遺体が発見された殺人・死体遺棄事件。
警察が、いまだ犯人の行方を捜査している。
そして、1位は、女子生徒と性行為をした県立高校の男性教員が、懲戒免職処分になったニュースだった。
◆宮城県内の最新ニュースはこちら
【ミヤテレNEWS NNN】
https://news.ntv.co.jp/n/mmt
#ニュース
#ミヤギテレビ #ミヤテレ
◆宮城の最新情報・動画を配信中!
【ミヤテレアプリ】 https://www.mmt-tv.co.jp/miyatele_app/
【HP】 https://www.mmt-tv.co.jp/
【YouTube】 https://www.youtube.com/c/miyatele
【動画ポータル】 https://www.mmt-tv.co.jp/movie/
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇全国の最新ニュース配信中
【日テレNEWS NNN】
https://news.ntv.co.jp/
source